ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱重工業株式會社コミュの在籍社員による会社評価

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「本日の公開企業」は、三菱重工業株式会社です。
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000FrTf

レポート回答者: 31名

平均スコア(5段階評価)
 ・待遇面の満足度   3.0
 ・社員の士気     2.9
 ・風通しの良さ    2.5
 ・チームワーク    2.7
 ・20代成長環境    3.0
 ・人材の長期育成   2.6
 ・法令順守      3.3
 ・評価の適正感    2.3

 ・平均残業時間(月間) 41.38 時間



[新卒入社、男性、営業、在籍5〜10年、2005年以降退社]
Answer:
企業文化は官僚的、保守的、高学歴重視で基本的には東大卒が優先的に昇進していく。組織体制は現場と本社間、事業本部間で壁があり、全社的な一体感はない。管理部門は事業本部の言いなりのようにも感じられた。過去、談合等で問題になったこともあり、法令遵守意識は高い。また、最近はグローバル展開を急速に進めており、社員の海外派遣も多い。若いうちは権限はなく丁稚奉公的扱い。


[新卒入社、男性、管理部門、在籍5〜10年、現職(回答時)]
Answer:
かなり官僚的。意思決定にも非常に時間がかかり、重要な決済書類には各部門の判子がズラッと並び、合計10個以上付いていることもザラにある。
仕事は出来ても出来なくても大卒以上なら課長クラスには誰でもなれる。そこから昇進し続けるには学歴・能力と社内調整(如何に上に気に入られるか)という3要素が少なくても必要になる。
技術系が社内の権力の殆どを握っており、事務系は技術系の言う事には基本的には逆らえない。営業は設計の足に過ぎないため、事務系でまともな仕事をするには総務や経理などのある程度事務系で独立的に仕事をしている部門が良いと思われる。反対に言えば技術系には非常に居心地のいい会社。


「本日の公開企業」は、三菱重工業株式会社 続きはこちら
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000FrTf

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱重工業株式會社 更新情報

三菱重工業株式會社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング