ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋葉原通り魔事件。コミュの何かしら事件が発生すると起こる個人的趣味に対する不当なバッシング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ主「永遠一季」さん
---

秋葉原通り魔事件を例に挙げますと、まず発生場所が秋葉原ということで持ち物に萌え系の作品を犯人が所持していなかったか、ということをその場に偶然居合わせていた記者が真っ先に発言した
という記録がmixiの個人日記にありました

事件に使われた凶器がダガーナイフだったとわかると、ダガーナイフを取り扱っている有名ブランド作品(作品内で実際に殺しあいをしている映像もありながら)は一切無視したうえで、ドット絵を解析してもわかり辛い画像を持ち出して「東方という作品はダガーナイフを大量に使って殺戮を行い、それで楽しんでいる人たちがいる」という内容を、WEB記事は取り扱いました

秋葉原通り魔事件とは無関係ですが、京都の田辺で父親の首を斧で斬り殺した事件では、警察が「世界史で習った鋼鉄の処女からヒントを得た」という発表を後にしたにも関わらず、先走って「この事件にはひぐらしのなく頃に、という斧で人間を殺してポイントを稼いで楽しむゲームがかかわっています」という発言内容自体の間違いと、後の発表に対して誤まった決め付けへの謝罪というものは一切行われていません
(補足になりますが、このマスゴミ発表による影響で、この作品の作者は、一時活動を休業するところまで追い込まれました)

臨時国会にある請願書がだされました
性描写が取り扱われている作品を遊戯した人は精神が破壊されてしまうので、一切の制作を禁止し流通させない
(通ったかどうかは知りませんが、これを出した議員の個人ブログは反対者の質問等で炎上したためか、閉鎖に追い込まれたうえ、ネット上から抹消されています→他、存在していたウィキペディアの項目も消去されました)

犯罪は許されないことです

ですが、何かしら事件が起こるたびに不当な犯罪者予備軍呼ばわりをされる風潮が、たしかにあります
社会への発信力による言論・信条の弾圧、社会への影響力による個々の抑圧

正しくない指摘には、何が正しくなくて本当はどうなのか
それを考察するトピックにしたいと考えます


---

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33568119&comment_count=2&comm_id=3415047

依頼トピック32レス目のトピックです

コメント(149)

敦孔帝さん:107→なるほど。となると、
「オタク?なに、それ」
と言われるならともかく、そうではなく、一部誤解はされてはいるが一般的に世間に存在が知れ渡り、秋葉原やジャパニメーションを中心にメディアにもてはやされることも多くなったおたく文化は市民権を得ていることになりますね♪
109の訂正

× 示しているかのように〜

○ 肯定しているかのように〜

大変、失礼しました。
わかりやすい勘違いでしたね^^;
統計で%で出すとするならば各犯罪ごとに具体的な数字をだすか違う年代で同じ種類のデータを用意しなきゃいけません。
50年前と今を比べると〜だといわれてもその間により大きな何かがあったかもしれません。しかしそれを抜いて現在と比べるならば


単なる情報操作

にすぎません。
その数値はおそらく信じることができないものかとおもいます(´・ω・`)

今も昔もヲタはあったんですがね、今の「ヲタの姿を思い浮かべてみて」といわれて思い浮かべるのが嫌われる理由じゃないっすかね?モーヲタとかは酷かったすからね。
確かに、
「ここ50年の変化といえば、女性の社会的地位向上が挙げられ、これも性犯罪の減少の一因として考えられるだろう」
くらいの一言は欲しかったかなぁ?


あ、トピずれ失礼。
>>100-113
時代の変化とか、情動の進歩についていけないと、少なからず人はパニックを起こすものですから。
未来を変えたいなら、今を受け入れるって事は少なくとも必要なんじゃないかなとは思うね。
オタにも、ROM専にも。

いつの時代でも反社会的な行為における情動面でオタ、あるいは文化人が多いような錯覚に陥るのは、
多分経済として成立していない層に文化の発信者の占める割合が多いからだろうし、
格差が存在する限りこの法則は崩れないとは思う。
もちろん、格差が消えることは無いだろう。

であれば、諸問題の内心について強い規制をかけようとするより、
みんなで決定した法秩序についての周知に力点を置いたほうがいい、
という極論になっていくんだろうケド、
それによって内心の発露を大きく抑制される社会ってのも何気に居心地悪い気がするね。

現代文化や芸術の進歩に無知な連中が独善的に創作者の内心を押さえつけるってのには、
感心しないつもりだけど、モノづくりだけで飯が食えるのは、他の人が飯のタネを作ってくれたり、
出資してくれるからって言う側面もあるし、うまく折り合えるポイントと、
折り合うタイミングについては常に注意しておきたいとは思うし、
注意して欲しいとも思う。
100以前に話を戻しますが、言葉だけでは人間の内面を捉えきれないからこそ、絵画や音楽などといった表現方法がある。
けど、それを言葉で説明しなくちゃならない場面というのもあるわけで、例えばアートの世界では出資してもらう方へのプレゼンテーションはできなきゃいけない。


おそらくはおたく文化でもそういった説明能力が求められる時代になったんじゃないかな?
今までは「表現の自由っ!」って言ってるだけだったけど、じゃあ、何を表現し、何を人に伝えたくて、それのどこに価値があるのか?
作り手がしっかりとそういうもの説明できなければ論外なのかも知れない。
>>115
それはとてもまじめな人向けの議論だと思う。それを確立したいとか、そういう感じじゃない?
俺たちにとってそれが文化でもなくでもなく、ただそこにある漠然とした広義のヲタク文化のままでいいと思う。
それがカテゴライズされていくにつれて発想が制限されていく可能性もある。
例えばヤンデレはヲタク文化に入らない!とかわけのわからない輩が現れたりね。
そういう無用な争いをなくすために・・・・そして今の「馴れ合い」の場が心地いいのかもしれませんね。

もちろん孤高のヲタクだっていると思いますけど、俺のようにい!
個人的な意見ですけど、ヲタクを定義されてしまうとその中にある様々な情報に触れる機会も少なくなると思います。
例えば
アニメ
ヲタクアニメ
ドラマ
のように意味不明な分別されたらちょっと見る気が起きませんからね。
本来ならば「ヲタク」という言葉すら不要なんですが
あばらさん:116→確立させたい。というより、いつの間にか確立しちゃってるからどうしよう…………。かな?


本来ならあばらさんの言う漠然とした感じってのが真だと思う。
だって、ただの趣味なんだし。ちょいと前に出た「市民権」だって、ホントはどーでもいいんだよね。
だって、ただの趣味なんだから。
人に迷惑をかけない限りは、人からとやかく言われる筋合いはない。


なんだけれど、その漠然とした中で馬鹿なことをする馬鹿が現れ、迷惑することも起きちゃってる。
例えば秋葉原のホコ天問題。
秋葉原をオタクたちだけの街だと決めつけてアキバ系の代表者であるかのように気取るハルヒコスの奴とか、露出する女性とかで、加藤が事件を起こさなくとも、中止するべきとの声があるほど最近のホコ天は酷かったらしい。

どうしても一部に問題点があると、世間はそれを潰すために全てをごっそり無くしてしまえ。という発想や動きになりがちで、アニメにせよ、ゲームにせよ、秋葉原にせよ、最後に迷惑するのはごくごく普通にそれらを楽しんでいた人たち。
自分たちが誰かに迷惑をかけた訳ではないのに、一部の馬鹿のせいで楽しみを奪われるなんて、これほど馬鹿げた話はない。

だから、そういったことに対するなんらかの手段をストックしていた方がいいんじゃないかな?と思う。
そして、それが絶対必須のスキルとして求められちゃう時代になってるんじゃないか?と感じているんだ。
ていうかなあ、もう秋葉原は全世界にアニメ文化を発信する場所に
なっているんだよなあ。
 日本のアニメは、ウォルト・ディズニーにとっても脅威だろう。

 秋葉原を締め付けると、結果的に日本の文化発信力が落ちるんだよ。
>>117
そこまで情熱はないって感じかな?
犯罪さえ犯さなきゃそれはそれでいい街だと思いますよ。タイーホされちゃいまいしたしね、もう少し警察も目を光らせるといいかもしれまへん。
>>どうしても一部に問題点があると、世間はそれを潰すために全てをごっそり無くしてしまえ
これはあるでしょうね。そうしてバッシングすることで注目を集めるんですなぁ〜人間の習性みたいなもんすからね。適当な誰かがバッシングすると野次馬が集まりだすんすよね。ほっておけば必ず風化することをその時といわんばかりに叩きまくって無くそうとする。もうわかりきってることですが・・・
って俺みたいにキャラ萌えとかメイド萌えとか言ってない本当にただの趣味にしてる人にとっては・・・アニメの減少等の影響はあれどあんまり影響はないですしね。

これに対抗する手段は「自重」以外ないと思います。
下手なことをすれば法律に違反することになる。
じゃあどうすればいいのかといえば法律を作るってことくらいしかないと思います。でもありえないので残るは各人の心の持ちよう、バッシングの自重ってことっすね。


まぁいつまでも世間にのっかってぼーっと生きてるような人には無理だと思うけど^q^アゥー
>>どうしても一部に問題点があると、世間はそれを潰すために全てをごっそり無くしてしまえ


たしかにそのような傾向はありますが、それはオタク系趣味ばかりが対象でないのはご存知の通りです。


・喫煙マナーが悪い一部の喫煙者のせいで → 路上喫煙に罰金
・振り込め詐欺のせいで → ATMで現金振込み10万円まで、窓口送金では本人確認とか
・飲酒運転するバカ → 罰則強化
・出会い厨 → フィルタリング規制
・違法コピー → コピーガードで私的複製まで不便に



秋葉原だから、でもオタクだから、でもありません。


        
>>120
それはまったく問題ないのではないでしょうか?
喫煙は副流煙の問題もある、本人確認は本来するべきもの、それは犯罪を未然に防ぐことになることは明白、飲酒運転しなければまったく関係ないこと。それによって罰則が強化されても関係ない。出会い系によって未成年の性交が横行している事実を防止するためにフィルタリングをかける、もちろんはずすこともできるわけですからまったく問題ないです。
私的複製だけは同意しますね、個人の楽しみの範囲で複製は許されている行為、それができなくなったのは残念です。


ここは「不当」なバッシングについてだと思うんです。まだ理屈が分かるバッシングはどうかと思いました
一部の問題ある者のせいで、全体が不利益を被る例として出しました。

法改正なども、自分が違反しなければ関係ないというのはその通りですが、
改正の対象範囲は行為を行う人全体であり、
全体に影響を及ぼすという点は同じです。


オタクカルチャーだけが、というのであれば、それは間違いということです。
ホコ天の件に関しては不利益だなんて思わないな。

あの手のバカとオタクを同一視されて正直迷惑してましたし。


他の件に関してもマナーのなってないバカを閉め出せるので利益の方が大きいでしょ。
うん。

「一部の問題を潰すために全体に規制をかける」という切り口からすると、敦孔帝さんの挙げた例で言わんとしていることもわかる。
それと「なんらかのきっかけから生じた偏見による不当な扱い」=風評被害として、

1.O-157による集団食中毒の原因とされた為に、カイワレ生産者が経営不振に陥った。

2.ダンボール入り肉まんや冷凍餃子の問題により、横浜の中華街を訪れる観光客が激減した。
などの実例もありますし、世の中全般を見渡せば、おたく絡みに限った話ではないことは明白でしょう。


ただ、このトピのテーマに沿って、話題や例えをおたくに絡んだ事例に絞り込んで書かせていただいているだけですので、念の為に。
ホコ天の件はかなりシビアです。

行ってる人ならわかると思うけど、元々、秋葉原の歩道ってかなり狭い。
で、土日祝日になれば様々な人が訪れるわけで、歩行者天国がなければ歩道に人が密集ような形になり、中には親に手を引かれた子供もいるし、妊婦さんが歩いていることもあり、危ない状態になる。
だから、安心して歩けるように歩行者天国があって、なくなって困るのは「おたくだけじゃない」どころの話じゃない。

でも、一部の人が路上パフォーマンスなどやったりして、道路のそこここで人だかりができ、人の流れを妨げて、何のための歩行者天国なんだかわからなくなってしまった。
パフォーマンスもそうだけど、いきなり路上でサバゲーを始めた馬鹿もいた。
で、4月に露出女が逮捕。

その後は警察官が路上に配置され、路上パフォーマンスをやろうとする人を見つけたら速攻で退去を命じるようになり、ホコ天本来の機能を取り戻したなぁ………と思いきや、加藤智大が登場。


もう、馬鹿野郎って感じだよ(泣)
ホコ天はね、まあ、自分としては路上パフォーマーは、
やっていいと思ってはいた。
 だって、上の世代なんか、竹下通りで竹の子族、
石原裕次郎の世代だと、太陽族。
 原宿で路上ライブとかやってたじゃん。
そう言いたくなる。
 アキバやビッグサイトを締め上げると、
結果的に日本のポップカルチャー発信力が落ちるんだよね。
秋葉原は…………どうなんだろ?
「オタクの聖地」としては、昔ほど機能していない…………というより、その役目を果たし終えたかと感じます。
ここ20年の間、秋葉原の主力商品は家電製品からパソコンへ、そしてアニメやゲームの関連商品へと変化してきましたが、昔は秋葉原でないと家電製品は安く買えなかったが、やがて家電量販店がもっと近場に出来て、秋葉原に行かなくても良くなった。パソコンも然り。
で、オタク関係もインターネットの普及、オンラインショップの出現によって、同じ流れは始まっています。

分かり易いのは同人関係でしょうか。
同人コーナーに割かれるスペースが昔よりも狭くなったり、品揃えに厚みがなくなったりしています。また、どの店に行っても同じサークルの同じ作品しかない…………。
また、エロゲーですが、こちらはネットの共有ファイルでの違法コピーが出回ったこともあり、業界自体が衰退の一途を辿ってる。

そうして2000年代前半に秋葉原を「聖地」たらしめていた要素が一つ一つなくなり、同時に都市開発計画が進んでいるのもあり、脱「聖地」化しているのが現状でしょうね。

とはいえ、それがおたく文化の衰退化につながるかというのは違いますけどね。
>>126
閉め出されないような努力は必要ですよね。

行きすぎたパフォーマーなどは害悪でしかない。
ホコ天なくなって吠えてるのはこういう連中な気がして仕方がない。
パフォーマンスができなけりゃアキバじゃない。っていう人たちですよね。
どうも、秋葉原を自分たちだけの街だと勘違いしているらしいですけど………。
とりあえずあげ、幸い、このトピに触れる事件は起きてないけど、今後、児童ポルノ法強化の話も世の中で表面化するだろうし。
二次元も規制の対象になるのか?と。
>>131
確か虹も対象だったかと。

規制すると性犯罪率が上がると統計が出てるのに不思議だ
あきらさん:132→そうなんだけどねぇ。

ただ、前回の児ポ法成立で二次元が免除された後の、節操のなさっーか、ロリものの氾濫の仕方は異常かな?
例えば、もし機会があればK-BOOKSあたりの成人向けコミックスの売り場に行ってみ?
か〜な〜り、不気味だで。
>>133
次は規制対象だから今の内に…って感じじゃないでしょうか?

>K-books
深夜のうpろだでお腹いっぱいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あきらさん:134→二次元は対象外として規制法成立=二次元ならイッてよしとの国のお墨付き。ってな解釈で、それまでは規制されっかも知れないと遠慮していたものをしなくなり、時が経つにつれてエスカレートしていった…………墨田は見てるけど。

まあ、規制する側もされる側も、エロ目線で子供の体を見ていることには変わりなく…………。


とはいえ、深夜でお腹いっぱいかぁ(笑)
タイムリーなmixiニュースが出てたんで、リンク貼り。
洞爺湖サミットで各国から規制が緩いと言われ、夏には東南アジアでの児童売春をテーマにした映画が話題にもなったし、規制強化へのお膳立ては出来とる。というのは確かだねぇ。


で、リアルで小学生にTバック水着着せてたら言い訳できんわな…………ってな話↓
http://mixi.jp/view_news.pl?id=641194&media_id=53
あ〜、今、気づいたけど………
×「エスカレートしていった…………墨田は見てるけど」

○「エスカレートしていった…………と、墨田は見てるけど」

あれじゃ、まるで墨田がロリコンみたいじゃないか(苦笑)
ロリ・ショタに厳しい世論の目って訳で…………

せっかく学会員なんだからK明党の議員にどーすんだか聞いてみようかな?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00378.htm
↑今気づいたけど、またmixiに変換断られてるんだ………。

要は洞爺湖サミットと一緒。
リオデジャネイロで行われていた国際会議で、
「日本はコミックスなどでの児童ポルノ規制が甘い」
と集中砲火を浴びた。っー話です。

まあ、国際的に足並みを揃えるのはいいとして、そこは日本。
明治時代に「西洋絵画の父」黒田清輝の裸婦画を春画と混同し、展覧会で下半身を布で隠して展示したらフランス人に笑われたお国。
あの頃と、なんらまったく変わってないからなぁ。
また、フライングして突飛なことをやらかしそう。
記録。って意味で、138・139で触れた話の記事をコピペしておきます。
共に読売オンラインより。


「『ポルノ漫画も規制を』児童性的搾取会議で日本批判」(2008年11月27日)
【リオデジャネイロ=榊原智子】
ブラジルで開かれている「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で26日、日本はマンガやアニメで子どものポルノを規制していないとして参加者から批判された。
 この日の全体討議で、著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)のエセル・クエール教授は日本を名指しし、「英国などでは、子どもの性的な姿態や虐待を描いたマンガも違法としている。日本は実在の子どもの写真を法律で規制しているが、マンガやアニメは規制していない。その結果、問題のある画像が世界中に出回っている」と指摘した。
 これに続くテーマ別会合でも、日本の「児童買春・児童ポルノ禁止法」を見直す必要のあることが議論された。
 同世界会議には日本をはじめ約140か国の政府代表や民間機関(NGO)、民間企業など約3000人が参加。
 最終日の28日には共同宣言をまとめる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081127-OYT1T00378.htm



「児童ポルノは閲覧も犯罪、世界会議が宣言文に明記へ」(2008年11月28日)
【リオデジャネイロ=榊原智子】
ブラジルで開催中の「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で、最終日の28日午後(日本時間29日)にまとめられる宣言文に、児童ポルノやネット上の子どもの性的虐待画像について、「製造や提供、所持だけでなく入手や閲覧も犯罪と位置づける」よう各国に求める内容が盛り込まれることがわかった。
 日本では1999年に施行された児童買春・児童ポルノ禁止法で、児童ポルノの製造や販売は禁止されたが、個人が持っているだけの「所持」は規制されておらず、過激な画像がネットを通じて国内外に流通する要因になっている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081128-OYT1T00428.htm
そーいや、幸満ちゃん事件の犯人逮捕されて、またアレルギー反応起こしているオタが多い………
(- -;)
まああれはヲタとか関係なく、責任能力が大きな争点にならざるをえんわな
敦孔帝さん:142→まあ………。
この事件の犯人については、墨田はあんまり情報集めてないんでわからないんだけれど、中には「ひぐらし」絡みを持ってんじゃないかと心配しとる奴もいて、どんだけ怯えてるんだ?と。

またニュースとかで宮崎勤が色んな意味で引き合いに出されている気がするけどね。

ここ数日、テレビ見てない………。
ホントはプロ市民のたてたトピに墨田さんへの返信を書かなくていけないのだけど、とりあえずこちらがタイムリーなので。

http://m.mixi.jp/transcode.pl?guid=ON&comm_id=195170&from=view_bbs&id=38324926&url=http%3A%2F%2Fwww.47news.jp%2FCN%2F200812%2FCN2008122701000472.html

コミケの会場(有明)まで車で行くつもりだったんだろうか?
ガソリン代ほか全ての経費まで計算した上で強奪した車で行こうとしたのか?
もしくは本物の頭と心の不自由な方なのか?

いずれにしても頭痛いです。
それで、↑の事件に対してガソリンスタンドで煙草に火を付けるような真似をした在日の方がこちら。

http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=38324926&comment_count=66&comm_id=195170&guid=ON&mhome=1


はい、軽く燃えてます。
愛国主義なもんで、軽く釣られました。スミマセン。

しかし、「青島市!京阪モール!」といい、今回のトピ主といい、日本にいる方々ってこんなのばかり?

しかも、バックにプロ市民がついているという厄介さ。

真面目に鬱が再発しそうです。
トピックは管理人によって削除された見たいですね。
トピ主はオタク系のコミュに嫌がらせのトピックを立ててさっさと退会したようです。

典型的な愉快犯の手口です。
いやはや、年末のゴタゴタでモチベが下がりまくり…………なんか燃え尽きた感がキツいです。

スーさん→ん〜、日記のレスも書かずに済まないです。
m(_ _;)m

と、事件起こした奴のことを知ったのは一昨日なんですが………なんつーか、イタいですねぇ。
夏コミでも爆破予告されたし、自分の好きな趣味を楽しむのに、こんな奴らと隣り合わせにならなきゃならんのは正直ヘコむ………。

で、売国奴(自分の恥知らずな言動によって、母国の民度が下に見られるような結果を招いている奴ら。コンビニとかで一生懸命働いている人たちが可哀想だ)はどうしようもないの………かな?
っか、こういう奴らって、本当は韓国、中国を装った日本人じゃないか?って気も。
エセ右翼の逆で。
例のトピにしても、韓国のオタク事情に関し、トピ主が無知過ぎるのか無視しているのか………それがどうにも引っかかったし。
どうも騒ぎを起こすだけが目的みたいに思えてきました。

境界性人格障害というやつです。

限りなく放送禁止用語に近い、一般の方です。
スーさん:148→なる………境界性〜はキツいな…………いや、当人にとって。
せっかく築いた人間関係を衝動的に破壊しちゃって、結局は孤立する。の繰り返し。
ネット上で何人も見てきたけど、本人も相当それで悩んでるし、自己嫌悪から悪循環に陥るから………。

一応、やった人のこと覚えておいた方がいいかも。
度を超えると、オタとはまったく関係ないコミュでオタ批判のキャンペーン始めるかも知れないし(創価絡みにおいて前例アリ)

ログインすると、残り110件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋葉原通り魔事件。 更新情報

秋葉原通り魔事件。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング