ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紀ノ国屋コミュのJR東日本、紀ノ国屋買収

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紀ノ国屋がJR東日本グループに入るという報道がありました。
これで、経営安泰だと思いますので、いままでの質を落とさず、広く展開して欲しいと思います。
ーー
以下、asahi.comより、

JR東日本は26日、首都圏で高級スーパーを展開する紀ノ国屋グループ(本社・東京)を、4月に買収すると発表した。首都圏のJRの駅ビルや駅構内に、高級スーパーを積極展開する狙いがある。現在、傘下にスーパーのチェーン店はなく、紀ノ国屋の持つ生鮮品の仕入れや販売ノウハウをグループの流通事業に生かす方針だ。

 4月1日に紀ノ国屋グループの全株式を創業家から取得する予定。買収価格は公表していない。JR東日本は、運輸以外の営業収益の割合を、現在の3割強から2017年度までに約4割に引き上げる計画で、「駅ナカ」などを生かした流通事業を成長分野と位置づけている。

http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY201001260322.html

コメント(11)

この不況で、旗艦店のインターナショナルの客の入りは最近かんばしくなかったと思います(客としての実感)。皆さんはどう思われましたか?
ひじょうに心配していたのですが、これで一安心しました。
変なところに買収されなくて良かったです。


牛角で有名なレックス・ホールディングスに買われた成城石井は、ただのスーパーに成り下がりましたが、紀ノ国屋はどうなるんでしょうね。
もっとも、経営戦略的には記事にあるとおり、ブランド力に乗っかった駅ナカ店舗の展開でしょうから、既存店舗は現状維持でしょうし、特に影響無いと思いますが。
このニュースびっくりしました。
おっしゃる通り、お客さんが少なくなったなぁという実感はありました。

JR東日本に買収されても、紀ノ国屋は紀ノ国屋として守るところは守ってもらい
品質を落とさず、世間に遜って迎合するようなことにならないことを切に願います。

エキナカがじゃかすか出来そうな気もしますが・・・
あまり乱発をしたりブランドを低下させるような事はしてほしくないですね。
そうですね。心配なのは、、、

1 大量生産しすぎて、あのイギリスパンなんかがまずくなること。
2 インターナショナル店の仕入れルートがおかしくなって今までのところから入らなくなること。
3 腕のある食品職人や、目利きのバイヤーが辞めてしまうこと。

ですので、これはなんとしても気をつけていただきたいです。
また、JR東日本にやってほしいことは、

1 財務基盤の確立
2 従来の仕入れ・製造その他の伝統を守ること
3 駅ナカ展開を急ぎすぎて紀ノ国屋ブランドの質を落とさないこと

ですね。「金は出すけど口は出さない」を望みます。^^

紀ノ国屋が、構築したクオリティーは、まもっていただけたら、いいですよね。

ともかく完全子会社として、現社員さんたちに、いろんな余波はありそう。

高級スーパーのイメージをJRさんは引き継いでくれたらいいのですが。

老舗だけに、もったいない。
一安心している従業員も多いでしょうね。
ブランドに甘んじ、自力での挽回は厳しかったように感じます。

今後はJR東日本が、紀ノ国屋ブランドをどう活かして行くのかが楽しみです♪
パンに関して言えば、今後どの様な展開になるか分かりませんが、今までの生産方法では、現工場のみでの対応は厳しいでしょう。

紀ノ国屋ファンとして楽しみに見守って行きたいと思います♪
20年以上前、仲の良い同僚が一族のお嬢さんでしたが、そこもいつぞやのお家騒動で株の保有だけになっていました。

そしてまたもや今回!
昨日たまたま某紀伊国屋の役員さんからお聞きした所によると。
東日本旅客鉄道と合併合意に至り、100%株式を譲渡し、JRの子会社として4月1日からスタート。
昨年の秋口からこの話は進んでいましたが、「秘密保持」があり従業員も発表まで知らない状況だったそうです。
そしてここが重要で役員は、全員辞任するとの事。
既存のJRの食品や駅ナカ専門の方々が次の役員になるのではないでしょうか。悲)
エキナカでのブランド名の使用の特化が大きな目的でしょうから、内容の変動は免れない様です。
残念です。


役員全員交替ですか。。
トップに食品の真の価値のわかる人が来てくれることを心から祈っています。
1月に上の様に書き込みさせて頂きましたが===
ナントナント私が所属する勉強会のメンバーの1人が紀ノ國屋代表取締役にめでたくこの度選ばれました!!
彼まだ38歳だったのにですよ〜大抜擢です。
同じ勉強会仲間の元JRエキュート社長の片腕で、ちょっと若いかなあと思いますが、「ちゃんと手腕を見抜いた人事と感心、JR東日本、おそるべし!」この感想は勉強会幹事より。

1月書き込みした時にはがっくりで、JRを恨んでいましたが、何とこんな事もあるのですねぇ。
彼に期待します!皆様も応援して下さい、ここのコミュは早速彼に伝えます。
4月以降の紀ノ国屋、主に私が行くのはインターナショナル店ですが、とても明るいお店の雰囲気を感じます。

いろいろな紀ノ国屋ブランドをつけた新商品も、従来の主要取引先の製造なので安心して買えます。今後どういう展開があるのか楽しみな感じです。新経営陣の手腕に期待したいです。
最近、ちょっとだけ、品質が落ちたというか・・・・。お値下げ品があまりな状況にショックだったなあ、新宿高島屋内の店。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紀ノ国屋 更新情報

紀ノ国屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング