ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

enn mixi Clubコミュの震災復興支援ライブ出演者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
震災復興支援ライブ
Live impact 〜We aer alive〜
では、現在出演者を募集しております。

Live impact 〜We aer alive〜とは、昨年の4/29
に在仙アーティスト12組、山形1組、これにスペシャル
ゲストとして地元、仙台出身のギタリスト八島純一氏
(ハウンド・ドック)を迎えて開催したイベントです。
昨年の、この時期には様々な形で、また賛否両論ある中
震災復興支援を掲げて多くのイベントが開催されたもの
思います。
Live impact 〜We aer alive〜では、4/29一日だけで
¥115,208を日本赤十字社に寄付。
その後も7月に\16,447を宮城県災害対策本部へ
9月に¥21,957を七ヶ浜町へ寄付致しました。
10月以降のイベントでは、開催時に募金箱を設置し、
出演者、及び来場頂いたお客様からの、お心遣いを
お預かりしております。

元々、被災地である仙台のアーティストも頑張っているぞ!
という姿勢を発信しよう。
音楽に触れ合う余裕の無い方々へも、自分たちで何か出来ないか?
そんな想いから始めたイベントでしたが、震災発生から1年が
過ぎようとしている今、仙台市街地は、震災の傷跡もだいぶ癒えて
来たように思えます。
もちろん、まだ仮設暮らしの方や、震災で大切なもの、多くのもの
を失った方が大勢いらっしゃるのは承知しておりますが、本当の意味
での復興を目指す為に、当初の趣旨に於ける 〜We aer alive〜の開催
に一度終止符を打つ為に2/11(土) 3/11(日) 3/18(日)
と三回に渡り、それぞれ
Prelude of we are alive(2/11)
We are alive 2(3/11) ※ 八島純一氏の参加決定!
we are alive Final(3/18)
を開催する事になりました。
2/11と3/18はライブハウスenn3、3/18はenn2での開催となります。
いずれもリハ25分(セッティング、ハケ込)
本番30分(転換別途10分)
という条件になりますが出演ノルマや、開始時間帯等の条件が
若干異なりますので詳細は私宛メッセージか
officemothol@gmail.com
こちらのアドレスまでお問合せ下さい。
現在出演枠の残りは
2/11(2組) 3/11(3組) 3/18(4組)
となっています。
一人、一人の力は小さいけれど皆の力で何かをしたい。
また、震災直後は何も出来なかったけど、今なら何か
やってみたい。
そんな気持ちを持っていらっしゃるミュージシャンの方々の
参加を心からお待ちしております。
参考URL
http://hp43.0zero.jp/946/liveimpact/
http://officemothol.masa-mune.jp/
http://www.jungle.ne.jp/column/detail.php?vol=170&no=25

コメント(2)

参加ゲストプロフィール
3/11ゲスト
八島 順一

1956年2月19日
宮城県仙台市 出身
1980年3月ハウンドドッグのメンバーとして「嵐の金曜日」でメジャーデビュー
以降、数々のヒットソングを世に送り出す。
アルバム21枚、シングル43枚、武道館、大阪城ホール、東京ドーム等でのライブは年間100本以上というペースで開催されていた。
ハウンド・ドックのギタリスト、メインソングライターとしての仕事の他
沢田研二、高橋真梨子、ジャニーズアーティストへの楽曲提供等を行い、現在に至る。



3/18ゲスト
KING4
佐野篤をリーダーに1993年に結成、本来は9人編成のポリリズムバンド「KING」
今回は、メンバーの中から特別編成の4人体制の「KING4」として来仙。
今回参加メンバーのプロフィール

佐野 篤(Vo.Bs.)
主なレコーディング&ライブサポート:EPO、矢沢永吉、小泉今日子、近藤真彦、早見優、Eme、Begin、高野寛、ワッシー・ヴィンセント、ラ ティール・シー、ブバカル・ガイ、林英哲、クニ河内、ほか

Tobby(Ds.perc.)
1979年モンタ&ブラザースのヒット曲でメジャーデビュー。
主なサポートは山根真衣、加山雄三、ブレッド&バター、南佳孝 、麗欄、矢沢永吉など

佐野聡(Tb.flute.他)
主なサポートはAKB48,倖田來未,嵐,叶姉妹,山崎まさよし,いきものがかり,浜崎あゆみ,ポルノグラフィティ,Bacchus,松原正樹,渡辺幹男など

扇田裕太郎(Gt.)
主なサポート:大橋隆志(聖飢魔?)、木暮”シャケ”武彦(レッド・ウォーリアーズ)真行寺恵里、Nat's(ギリギリガールズ)、Be-Bなど
また俳優宇梶剛士の推薦で舞台役者としてもデビュー。菅田俊の東京倶楽部に参加。舞台「難破船」と「Not Satisfied」に出演。


現在、3/11の残り出演枠「3組」
3/18は「2組」となりました。
是非、地元のミュージシャンの皆様の参加をお待ちしております。

本イベントのドキュメント映像を当日録画します。
録画した映像はフジテレビ企画のJAPAN IN A DAYというソーシャルムービーにエントリーします。
参加されたアーティスト様の演奏やインタビューが、この映画のワンシーンに使われるかもしれません。
まだ、2組程参加可能です。
出演希望の方は早めにご連絡下さい。
残り枠については先着となります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

enn mixi Club 更新情報

enn mixi Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング