ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FP試験一問一答の会!!!!コミュの【問題10】[FP2級・3級共通]ライフプランニングと資金計画?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日はライフプランニングを行う上で基本的にまず覚えておかなければいけない用語について出題したいと思います。過去問でも問われている用語になります。

次の文章が正しければ○を、間違っていれば×をつけなさい。
[問題10]
 キャッシュフロー表上の収入金額は、実際に毎年稼いでいる収入を計上する。この金額を可処分所得という。


FPの勉強をされている方なら、必ず実技で勉強する内容です。正解は×ですウインク
可処分所得とは、年収(1年に稼ぐ収入)から社会保険料や所得税、住民税などを差し引いた残りの金額をいいます。
計算式で簡単に表すと、
 可処分所得=年収−(社会保険料+所得税+住民税) になります。

次回は係数に関する出題をしようかと考えています。
できるだけ時間のある日には毎日出題する予定ですえんぴつ
毎日コツコツ学習していきましょうexclamation ×2

スキラージャパンでのFP家庭教師はわーい(嬉しい顔)
http://www.skirr-jp.com

アメーバブログでも配信中メモ
http://ameblo.jp/skirr-jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FP試験一問一答の会!!!! 更新情報

FP試験一問一答の会!!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング