ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳川宗春(とくがわ・むねはる)コミュの2010年6月26日(土)宗春フォーラム開催します!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてハート達(複数ハート) ルヴィーナです!こんなに宗春ファンが全国でいらっしゃるのですね〜〜ワクワクします。

実は、私名古屋人にも関わらず徳川宗春公を知りませんでしたあせあせお恥ずかしい〜〜

私が宗春様を知ったのは今年の3月でした。
私の大好きな御寿司屋の女将さん(凄腕の女将です)から、名古屋栄の錦通りで開催している「宗春パレード(お祭り)」を主催するようになった3年前、平和公園にある宗春公にお墓参りに行った時に、名古屋空襲の焼夷弾でお墓が壊れているのを発見。
そして心を痛めた女将さんがその写真をずっとお財布の中に入れて、いつか修復したいと願っていたら3年後の今年奇跡が起こりました。
徳川22代目の徳川義嵩様や菩提寺の建中寺の住職から修復の許可が出たのが1月。そして、岡崎の400年続く老舗石屋に見てもらったら400年前の石を使っていて既に無い石だから修復が出来ないといわれ、ショックたらーっ(汗)を隠し切れない日々。でも、また奇跡が起きました!
熱田神宮や中川運河の修復を手がけている一級左官の方に偶然会い、修復が技術的に可能になりました。

そして、修復出来る環境が整った女将さんから名古屋市民ボランティア団体「宗春ロマン隊」を4月に発足するから実行委員会をしてもらいないか?と言われ、勿論女将さんの情熱に惚れ即答で引き受けました。でも、私は知らない・・・徳川宗春公だから初めて徳川宗春公について調べ尽くしました。

そうしたら、本当に規制緩和をすることで名古屋経済を発展させた殿様だったことを知りました。宗春公、知れば知るほど素敵です!

現在、お墓の劣化が進みどんどん破損が酷くなっております。名古屋開府400年でもある今年に市民の浄財を集い、全国の宗春ファンの皆様のお力を借りてボランティアで修復費用を募っております。

そして私たち「宗春ロマン隊」は中部地区の様々な講演会・お祭り・イベントなどで活動させていただいております。勿論、テレビ・新聞でも沢山取り上げていただきました!(一部新聞添付します)

そして、この度以下の通り宗春フォーラム「もっと知ろう!宗春ロマン」を
開催する運びとなりました。詳細は以下の通りです。

富士山【宗春フォーラム「もっと知りたい!宗春ロマン」開催】富士山
1開催日:2010年6月26日(土)
2時間 : 13:00〜15:00
3場所 : 名古屋国際ホテル 2階
         〒460-0003 名古屋市中区錦3丁目23-3 TEL:052-961-3111
4地図 :http://nagoyakokusai.com/access/access_top.html
5料金 :お一人様 3000円(ケーキ・飲物付き)
        *この代金の一部を墓碑修復費用の為、募金させて頂きます。
6内容 :
        一部 「名君宗春と町人の実力」 
           南山大学教授安田文吉教授による講演会

        二部 座敷からくり「弓曳童子」”のデモンストレーション
           からくり人形師 九代目 玉屋庄兵衛

        三部 和泉流狂言師 四世 野村小三郎による狂言

        カチンコ「芸どころ名古屋」をお楽しみください。

7申込方法:インターネットHPより
          http://muneharuroman.web.fc2.com/kai.html
         ■お名前、住所、電話番号、参加人数をご記入のうえもっと知りたい!宗春ロマンの会参加希望』と書いてメールを送信してください。メールを確認次第折り返しご連絡させていただきます。
         
8募集人数:先着20名
             50名とありますがマスコミ公募で満員になっております。しかし、会場を拡大しました!
         マル秘「mixi ルヴィーナさんへ」とご記入してお申込の方20名程お席ご用意可能です。マル秘
             *6月9日(水)中日新聞 朝刊の掲載記事を添付参照。

★★★宗春ファンの皆様★★★
こんな長文を最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
宗春ファン歴たった4ヶ月ですが、熱い思いは皆さんと同じです!
是非新米ですが宜しくお願いします。

コメント(3)

ontheritazさん
書き込みありがとうございました!

宗春ロマン隊は発起人に南山大学安田文吉教授やその時代に尾張名古屋に
移り活躍された「芸どころ名古屋」反映に貢献した、西川流家元の西川右近先生、からくり師九代玉屋庄兵衛先生、松尾流家元の松尾宗典先生、平成芸術花院花道家の小川珊鶴先生、和泉流狂言師 四世の井上菊次郎先生、野村小三郎先生や宗春ファンの実業家の方々を中心にして設立されました。


私もこんなにも文化知識人の方々から宗春について色々懇親会などで
お話を聞かせていただき、興味も倍増です!

今世でこんなに宗春好きなファンがいるなんて宗春公も本当に凄い方ですね。

お墓修復が終了しても徳川宗春公の政策や理念を啓蒙すべく活動をどんどんしていきますので是非応援してください!

宜しくお願いします。

宗春ロマン隊HP是非ご覧下さい↓↓↓
http://muneharuroman.web.fc2.com/
突然ですみせんが…

安田文吉君=通称 あぶ君の名前を見つけ コメント してしまいました。

名大在学中、ファゴットをやってらっしゃって、ステージご一緒したので懐かしくて…
随分前に テレビに出られてるあぶ君を見て、ひっくり返る程びっくりしたんですが、

お元気でいらっしゃいますか?
都築先生、ご兄弟も、お元気なのかしら?

よろしくお伝え下さると嬉しいです。

って、全然違うコミュニティーなのに、ごめんなさいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳川宗春(とくがわ・むねはる) 更新情報

徳川宗春(とくがわ・むねはる)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング