ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

性平等と性差別のいいとこどり女コミュの【コピペ】 女性の権利 〜女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。

それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。

それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。

でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。


それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。

それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。

離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。


それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。

でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

コメント(3)

いるいる!意見や権利だけ尊重して、仕事でミスった時だけ泣く女。
男女平等ってよくいうけど、やはり平等には成り得ないと思う。
女性は女性の役割、男性は男性の役割・・・やっぱ時代が変わっても有るし
女性が男性並みに働く人は沢山いますが、合間にやはり「私は女だから〜」的な
まけて!感でてますしね。
私は女だけど、女性専用車両って男性差別だよね!
小学生の男の子が「僕は男性専用車両に乗るから!どこから乗るん?」と言っていました。
やはり母親が説明していましたが、子供の純粋な疑問点も多いと思います。
「私は女性だから・・・」と、どこか大目に見て当然と思っていると思います。
538:11/15(月) 12:57 O [sage]
まぁ現代の日本人女性は自分の見えてないところでかなり優遇されてるよ
住宅探せば綺麗で日当たり良くて安い所は悉く女性専用だし
バイトなんかも楽でそれなりの時給貰えるポジがゴロゴロ転がってる
いざ就職就活になれば女性枠なるものが存在して
同程度の能力を持つ男性と女性なら女性の方が就職しやすい
就職したら産休育休生理休暇が付いてて特に生理休暇は割と悪用しやすい
細かい所でレディースデイなんかも活用すればジャブみたいに財布に効いてくるし
高校時代は女なんか嫌だったが大学から社会人以降はマジで良いことずくめ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

性平等と性差別のいいとこどり女 更新情報

性平等と性差別のいいとこどり女のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング