ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

彩球オーディオ倶楽部コミュの三味線試聴会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関係各位        2011年10月3日(更新)

                 戸張正三

            TEL/FAX 048−769−9161

             (090−7429−0907)



      <コンサート・オーディオ試聴会>開催



1.日 時:2011年10月16日(日) 12時30分〜16時45分

 (セッテングを12時00分頃から行います。皆様御協力下さい。)

2.会 場:“蓮田市環境学習館“ (無料駐車場有)

      蓮田市大字黒浜1061 (黒浜沼近く)

TEL/FAX 048−764−1850

       JR宇都宮線蓮田駅東口から“朝日バス東埼玉病院行”

        「新井団地」下車、徒歩5〜6分位

3.内 容

 第1部:オーディオ 12:30〜15:30(180分)

      <オーディオ機材>

・スピーカー:フィーストレックス励磁型

・CD:デノン

・プレーヤー:KENWOOD KP-99

・アンプ:6GB8PP,300BS高槻、

1)クラシック関係 (予定)         担当者:吉田(甚)氏、鈴木氏

            12:30〜13:30(60分)

     テーマ 「最近話題の演奏」

        1.2011年グラミー賞受賞盤

(最優秀インストゥルメンタル・ソリスト演奏賞) 18分35秒 

モーツァルト ピアノ協奏曲第23番イ長調K488から第1、2楽章

指揮・ピアノ 内田光子 クリーブランド管弦楽団

2.佐渡裕のベルリンフィルハーモニー定期演奏会初出演

              (2011年5月20日)   35分50秒

(映像付きで観賞)

ショスタコービッチ 交響曲第5番 第1,2,4楽章

2)ジャズ関係(レコード) (予定)           担当者:中島氏、大沢
氏、鈴木氏

            13:30〜14:30(60分)

   曲目

1.ビクターホットクラブ

2.ゲイセプテット

3. 北村栄治

4. 松本英彦

5. 鈴木章治

6. 美空ひばり

7.江利チエミ

8.シャープ&フラット

 (休憩:15分)



 第2部:コンサート・生演奏 (三味線) (予定)

        15:45〜16:45(60分)

演奏者・プロフィール

       福士 豊華(フクシ トヨカ)

        (津軽三味線 福豊流(フクホウリュウ)師範)

      埼玉県生まれ。1985年福士 豊秋(フクシ トヨアキ)師に入門
し、

     1987年第6回 津軽三味線全国大会(C級:3年以下の経験者)優勝。
(弘前市)

     1989年第8回 津軽三味線全国大会(B級:4年以上の経験者)入賞。
(弘前市)

      同年  津軽三味線全国大会  団体部門優勝。(弘前市)

     1990年 津軽三味線全日本競技大会 団体部門優勝。(金木町::現五所川
原町))

     1991年 津軽三味線全日本競技大会 Aクラス審査委員長賞。

(金木町::現五所川原町)

     1993年「福士豊華」名取。同年名取を期に後援会を発足し、舞台を中
心に活動。

     1997年3月から2004年9月まで、青森市の「りんご茶屋」にて働
く。

     1999年津軽三味線全国大会  団体部門優勝。(弘前市)

     2004年津軽三味線全日本競技大会団体部門優勝。(金木町::現五所川
原町)

     2006年第9回津軽三味線コンクール全国大会 優秀賞。(日比谷公会
堂)

     2007年第1回津軽三味線日本一決定戦 団体ねぶたの部(11名以
上)優勝。

(青森市)

     2009年第12回津軽三味線コンクール全国大会 敢闘賞。(日比谷公
会堂)

      同年  第3回津軽三味線日本一決定戦 審査委員特別賞。(青森市)

       現在 埼玉県を拠点に舞台活動。後進の指導を積極的に展開中。



4.御協力金  1,000円(オーディオ関係者)

500円(一般参加者)

(会場代、演奏者への謝礼に充当します)
8.情報交換会(親睦会)

  ”コンサート・オーディオ試聴会”終了後 親睦会を

17時30分頃より予定しています。

      (会費 3,500円 予定)

  会場:中華料理「花水木」 TEL048−764−0097

         (会場より徒歩7〜8分位)

 

尚)コンサート・オーディオ試聴会、親睦会に参加希望者は私迄

連絡(メール)下さい。 (参加者人数確認の為)

コメント(1)

今年はじめより調教してまいりましたフィーストレックス13cm励磁スピーカーシステムの初登場です、電源は姫仕様、箱は改造され、ベストマッチ低音に調教、高槻300BSフルボリュームでもへこたれないこしの強さ、生音楽を知るマニアほど驚く、見通しの良さ、

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

彩球オーディオ倶楽部 更新情報

彩球オーディオ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング