ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クレヨンハウス大阪店コミュの★本日のデリカ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪店のデリカでは、
毎日14時までお惣菜の量り売り(2.3円/g)と
720円弁当、カレー、単品惣菜の販売、
夕方16時〜18時半までは、できたて弁当の販売をしています。

あなたのお気に入りのお惣菜、
来店した時に食べた物などを
教えてくださいレストラン

コメント(29)

今日のランチはプレート量り売りにて。
どれも美味しそう&お腹が空いてたので、
モリモリとってしまいました〜あせあせ

蒸し有機野菜に自家製胡麻ドレッシングをかけたものが
最高に美味しかったです!!
今のとうもろこし甘い〜目がハート
オクラとアスパラも蒸しただけなのに、
味がしっかりしてて、エネルギーがいっぱい詰まっていました!
本日のランチプレート!
春巻き&鮭のマリネ、温野菜自家製ドレッシング添えが美味でした目がハート
クレヨンの春巻きはボリュームたっぷりなので、大好きですハート
春巻きの皮がサクサクッとしてて、
アツアツの揚げたてが食べれた日は特に嬉しいですね〜。
不思議なことに、冷めてもサクサクしてるんですよね。

皆、そのことを知っているのか、
2時頃に行くとすでになくなっている時も多いです。
クレヨン春巻きはめっちゃおススメですよるんるん
一昨日、緑茶小豆寒天をいただきました。
自家製のプリンや寒天がだいたいいつも出ているのですが、
寒天の中では、私は緑茶小豆寒天が一番好きですハート
聞くと、小豆を炊くところから始めるそうな。
緑茶の風味がすごくしっかりしていて、
小豆とのコンビネーションが指でOK

日によって出ているデザートが違うので、
緑茶小豆寒天が出ている時はランチに食べ、
+お持ち帰りもしてしまいます。
寒天は他にもりんご、梅、みかん、ローズヒップ等ありました。
どれが出ているかは行ってからのお楽しみるんるん
先日、カレーをいただきました。
カレーには自家製ピクルスがついているのだけど、
このピクルスがまた美味!
暑くなってくると、辛いものが食べたくなってきますね〜晴れ
珍しくフレッシュサラダも出ていたので
一緒にいただきました!
赤玉ねぎ、めっちゃ美味しかったです揺れるハート
こう毎日ムシムシしているとさっぱりしているものが食べたくて
食後にグリーンティをいただきました。
こんなにしっかりした風味のグリーンティは久々ですハート
抹茶好きにはたまりません目がハート
キャベツの甘酢漬け、中華きゅうりが
さっぱりしてて美味しかったです揺れるハート
鯖はカレー煮より、
よく出ている塩焼きや味噌煮の方が好きでしたがあせあせ(飛び散る汗)
梅ゼリーもさっぱりしてて美味ぴかぴか(新しい)
上に乗ってる梅ジャムも自家製だそうです!
7/2(水)に頂きました。

夏野菜のトマト煮?
根菜の煮物
春巻き
人参のサラダ
パスタサラダ
豆腐ハンバーグ
小松菜のおひたし
ひじき

夏野菜のトマト煮が、穏やかな酸味と野菜の風味がベストマッチで美味しかったです。
ついつい欲張ってあれこれいれてしまうので危険ですね(笑)

どれにしようか迷っていたらデリカのスタッフの方から、
春巻き揚げたてですが・・・とサジェスション。
頂かないわけにはいきません。
ホントにアツアツで皮ぱりぱり。
野菜の旨味がギュッと凝縮されていて大満足でした。
暑い日が続いていますね晴れ
皆さん、お元気ですか?
私は早速夏バテ気味冷や汗

暑くて麺類がやたらと食べたくなる今日この頃なのですが、
それでも、やっぱりクレヨンに行くと
ご飯をしっかり食べれてしまう。
味付けがあっさりしてるから重くないのかな。

今回いただいた、おくらと茄子のサラダがさっぱり夏らしかった揺れるハート
ひよこ豆のナゲットも新鮮でしたね!
一昨日のランチバイキングレストラン
チラシ寿司が出ていました揺れるハート
彩りがとっても綺麗なので、モリモリ取ってしまいました。
味はもちろん、美味でした目がハート

後、自家製水羊羹も出ていたので
食後のデザートに頂きましたが、
さっぱりしていて上品な味わいでしたよぴかぴか(新しい)
今日、ジンジャーエールスカッシュを飲みましたバー
想像以上に生姜が効いていて、飲んだ後に喉がカーッと熱くなりました。
すっごく好みの刺激目がハート
有機生姜をオーダー入ってから摩り下ろしてくれているようです。
夏バテ気味だったのですが、ジンジャーエールを飲んで
爽やかに元気になりましたわーい(嬉しい顔)
先日のランチバイキング。
豆腐ハンバーグがお気に入りです。
暑い日にはさっぱり酢の物がいいですねハート
毎日蒸し暑いですね晴れ
夏バテしていませんか?

先日、五割キツネそばをいただきましたハート
さっぱりしていて、大根おろしも入っていて美味しかったなぁ。
だしつゆがとってもいい味でした。
もう少し薄味でもOKだけど。
これから、私は麺類大活躍の季節です。
去年出ていた冷麺も出るかなぁハート達(複数ハート)
クローバーteiさま
かぼちゃプリン、今でも売ってますよ!
私も大好きですハート
でも、毎日出ているわけではないようです。
たまに、黒ゴマプリンとかキャロブプリンになっている時もありまするんるん
どれも美味しいですが、やっぱりかぼちゃプリンが
元祖って感じで一番好きですね〜魚座
今日、キャロブプリン食べましたっ!めっちゃ美味しかったです〜。今度は、ランチタイムに行って、ゆっくりランチしたいなぁ〜。
ペンギンみみぽぽさま
キャロブプリンも美味しいですよね〜揺れるハート
最初、チョコプリンだとばっかり思っていたので、
いなご豆という豆のパウダー入りと知ったときは驚きでした!
クローバーteiさま
キャロブって豆科植物の「いなご豆」のことなんですって。
色も味もチョコレートに似ているのですが、
チョコレートよりもコレステロールやカロリーは低いのです。
キャロブプリンにはキャロブパウダー(粉末)が使われているらしいのですが、
味はチョコレートプリンという感じです。
毎日お店に出ているわけではないのですが、
明日、出会えるといいですね!
先日のランチ。
写真がぼやけちゃって中身がよくわからないと思いますが
白身魚のロールフライ?梅肉添えが驚きの美味しさでしたハート
人参やえのきなどのお野菜を白身魚で巻いてるんですよ〜。
手間がかかりそうな一品。
バイキングで選べるなんて、お得ですよね〜るんるん
とある日のランチ。
春巻きはもちろんのこと、
トマトパスタにノックダウンされちゃいました。
後、チャーハンが卵たっぷりで美味しかったですハート
先日のランチ。
鰆煮浸し(だったかな?)、ライスコロッケ、
わかめときゅうり&タコの酢の物が美味でした。
暑い毎日ですが、結構しっかり食べられるのは
クレヨンのおかげですハート
今日、葛そうめんが出てました〜!!!
コシがあって、ツルルン食感がたまらなく美味でした!
ランチバイキングで、白玉緑茶ぜんざいも一緒にいただきました。
今日もご馳走さまでした〜ぴかぴか(新しい)
おにぎりteiさま
ランチバイキングやお弁当のご飯は二種盛りできるんですよ!
私は玄米も十穀米もどちらも好きなので
たいてい、両方入れてます。
ぜひぜひ、お試しくださいハート

私もよく、お一人様ランチして、子どもにジーッと見られます。
「こっちのお弁当も美味しそうやろ?」と自慢してます。
そろそろエントランスで食べるのにもいい時期ですよね。
これからは、江坂公園の紅葉が綺麗ですよもみじ
昨晩はクレヨンハウスの夜お弁当をいただきました!
この2週間、毎日クレヨンのご飯を思い浮かべてたので、
久々に食べて、やっぱりクレヨンのご飯が最高や!と再確認しました。

メインの魚料理は秋刀魚!
野菜のあげびたしには茄子、蓮根、南瓜、オクラ、人参が目がハート
感動でほっぺた落ちました泣き顔
ボリュームも結構あったので、かなりお腹いっぱいになりましたよ〜。
昨日、お月見団子と一緒に、鶏そぼろ弁当もいただきました!
クレヨンの鶏そぼろ弁当、すっごく久々に食べましたよ。
少し甘みが強めの鶏そぼろで、美味しかった〜ハート

私の食べ方が悪いのか、ポロポロこぼしながら食べてたので、
丼状の器ならよりいいなぁ…なんて思いましたあせあせ
今日、クレヨンで華寿司が出ていました!
祝日だったからかなぁ〜。
クレヨンのお寿司大好きハート
彩りもとっても華やかでしたねぴかぴか(新しい)
しかも、上には鮭の西京漬けがどっしりと乗っていました。
西京漬け、めっちゃ好きなので、嬉しさ倍増。
今日も美味しく頂きました!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クレヨンハウス大阪店 更新情報

クレヨンハウス大阪店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング