ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

G1予想クラブコミュの第146回天皇賞(秋)(G?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月28日(日)東京11R
芝・左 2000m サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量

1 1 ナカヤマナイト 牡4 58.0 柴田善臣 二ノ宮敬宇
1 2 シルポート 牡7 58.0 小牧太 西園正都
2 3 ネヴァブション 牡9 58.0 三浦皇成 伊藤正徳
2 4 フェノーメノ 牡3 56.0 蛯名正義 戸田博文
3 5 サダムパテック 牡4 58.0 武豊 西園正都
3 6 ルーラーシップ 牡5 58.0 メンディザバル 角居勝彦
4 7 アーネストリー 牡7 58.0 佐藤哲三 佐々木晶三
4 8 ジャガーメイル 牡8 58.0 石橋脩 堀宣行
5 9 ダイワファルコン 牡5 58.0 北村宏司 上原博之
5 10 フェデラリスト 牡5 58.0 横山典弘 田中剛
6 11 ジャスタウェイ 牡3 56.0 内田博幸 須貝尚介
6 12 エイシンフラッシュ 牡5 58.0 Mデムーロ 藤原英昭
7 13 ダークシャドウ 牡5 58.0 福永祐一 堀宣行
7 14 トランスワープ せん7 58.0 大野拓弥 萩原清
7 15 トーセンジョーダン 牡6 58.0 スミヨン 池江泰寿
8 16 カレンブラックヒル 牡3 56.0 秋山真一郎 平田修
8 17 マイネルスターリー 牡7 58.0 松岡正海 田中剛
8 18 トゥザグローリー 牡5 58.0 岩田康誠 池江泰寿

まさに多士済済&群雄割拠!!みなさん天皇賞(秋)の予想をお願いしますわーい(嬉しい顔)!!

自慢の的中馬券はこちらへお願いしますぴかぴか(新しい)!!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61470489&comm_id=337635

コメント(139)

◎ダークシャドウ
大穴 休み明けが一番走るサダムパテック

ワイド5−13
フリーダムさんに少し似てます。2復は上乗せ配当なので馬連にしました!
馬体重出ましたね。
ダークシャドウは何とか走れる体重ですかね・・・
3歳勢は3頭ともいい感じの減り方ですが。。

当初の予定通り、

◎ダークシャドウ
○フェノーメノ

で、これのワイドを購入します。

あとは正直わかりませんが、
外国人騎手はやはり恐いので、
▲エイシンフラッシュ
△ルーラーシップ・カレンブラックヒル・ナカヤマナイト・ジャスタウェイ
までにします。

今年の三歳はハイレベルと視つつ、
フェノーメノは天候が悪いので減点

◎カレンブラックヒル
○フェノーメノ
△ルーラーシップ
△ダークシャドウ
▲トランスワープ
▲ジャスウェイ

あと武が突っ込んできてくれれば馬券的にもおいしいかも。
ルーラーシップ腹回りが私には太く見える
馬券買った後に
変更しました。
三連複4−13から
相手5、11、12、14
ワイドで勝負♪
◎ジャスタウェイ  ー 相手 フェノーメノ・ルーラーシップ
◎トランスワープ  ー 相手 フェノーメノ・ルーラーシップ
◎トゥザグローリー ー 相手 フェノーメノ・ルーラーシップ
 
以上。
ワイド6点 ぼんっ!!
◎ダークシャドウ
○ルーラーシップ
▲フェノーメノ
△トーセンジョーダン
△ジャスタウェイ

3連単
◎→○▲→○▲△△
○▲→◎→○▲△△
到達順

1着 エイシンフラッシュ

2着 フェノーメノ

3着 ルーラーシップ
エイシンフラッシュに 最後やられた…
ここでエイシンフラッシュかあ・・・

デムーロマジック以外のなにものでもないなあ・・・
秋山と蛯名
先行してるのに直線内側開けすぎですおw
どうぞ通ってくださいと言ってるようなものです
あそこしっかり閉めてエイシン出させなきゃ的中だったのにー
毎日王冠で裏切られてたんで最初に切ってました(・_・;)

フェノーメノとのワンツーとか・・・
自分の予想の当たらなさっぷりが悲しくなる
馬券はずしたけど久々にエイシンのあの切れる足を見た。
この馬は2年前の皐月賞から買い続けてる。フェノーメノー切って
トーセンジョーダン買ってしもた〜(笑)よくかきすぎましたげっそり
ヒストリカルといい、4着じゃ馬券にならねぇんだよな。
高くつきましたが外国人騎手のにさせたかった拝礼

ビクトワールのとき思い出してればあせあせ(飛び散る汗)
タラレバデスネ
エイシン案外人気してたんやな〜
にしても、あの最後の脚すごかった!
デムーロ凄し。
ルーラーシップの出負け?
もう少しいい位置でやれてたらなぁと
悔しい気持ちです。
どうやったら、エイシンフラッシュ押さえられるんだ?でも単勝5番人気、3連複のオッズもかなり低かったですね。みんなすごいなぁ。

私はフェノーから3連複行きましたが、12は無理。。。。去年の有馬といい、フラッシュとの相性の悪さは抜群です。今後も買わないけどね!
おさえていた3連複のみ的中でした。
あれだけ内側があいていたとは。
最後はコース取りの差ですね。
有馬もエイシンフラッシュは要注意ですね。
>>[127]

それはズバリ鞍上のデムーロではないですか?(^^)
パドックでもいつも通り落ち着いて雰囲気ありましたよ。

三歳馬のパドックとはひと味違う落ち着きと内に秘めた闘志をって感じの周回でした。

返し馬はフェノーメノが抜群でした。

私はルーラーシップ軸にすえて
フェノーメノ
エイシンフラッシュ
ダークシャドウ
カレンブラックヒル

への馬連と
4-6のワイドをガッツリでしたので
非常に悔しかったです…

ワイドではなく二頭軸の3連複にしてたらなぁと思いつつ、
エイシンフラッシュの切れ味に感動しました!
前に直線で内側開けすぎと書きましたが
それを差し引いてもデムーロのうまさと敬礼には感服です
外人騎手は内突くのうまいですね。
超久々にメガヒット\(^o^)/
1〜5着まで買い目\(^o^)/
馬単、三連単あざす\(^o^)/
やっぱ、困った時のデムーロ様\(^o^)/
エイシンフラッシュだって強いんだからねw
的中した方、おめでとうございます!!
経済コースを通ったとはいえエイシンフラッシュは強く、デムーロ騎手はお見事でした!!
なんでこんな強い馬がずっと勝てなかったのか不思議ですねあせあせ
フェノーメノもルーラーシップも強かった!!ルーラーはあんな切れる足を使えるなんて意外でしたが、それだけ成長したってことかな!?
期待の3歳馬は2、5、6着。今の時期では大健闘ではないでしょうか?今後がますます楽しみですねわーい(嬉しい顔)
上位にきた馬達の今後の進路が楽しみですね!!!
天覧だしブラックやダークやらヒールやイメージよりもフラッシュという明るいイメージを持つ馬が勝つとはなんとも
個人的レース回顧

ルーラーは昨年の有馬記念でも同じ鞍上で上がり33.2をマークしてますよね。
ただこの人が乗ると位置取りが後ろになっちゃうみたいですね〜。

エイシンといい、ペルーサといい、この世代は瞬発力の化け物みたいな馬がゴロゴロいますよね。
2番手でペースをどスローに抑えた秋山Jのおかげで、エイシンにとってはダービー以来の最大のパフォーマンスを発揮できました。(カレンが瞬発力勝負であの馬達に勝てる見込みはないわけで、シルポートについて行く必要はないけど、もっと勝負に出るべきだったと個人的には思っておりますが。)

本命のダークにはちょっと厳しい展開になったようです。。。

ま、これも競馬ですから^^;

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

G1予想クラブ 更新情報

G1予想クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング