ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

G1予想クラブコミュの第72回皐月賞(G?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年4月15日(日)中山11R
芝・右 2000m サラ系3歳 オープン (国際) 牡・牝 (指定) 定量

1 1 モンストール    牡3 57.0 柴田善
1 2 アダムスピーク   牡3 57.0 ピンナ
2 3 トリップ      牡3 57.0 田 辺
2 4 メイショウカドマツ 牡3 57.0 藤岡康
3 5 アーデント     牡3 57.0 藤 田
3 6 ディープブリランテ 牡3 57.0 岩 田
4 7 ベールドインパクト 牡3 57.0 藤岡佑
4 8 サトノギャラント  牡3 57.0 横山典
5 9 ワールドエース   牡3 57.0 福 永
5 10 スノードン     牡3 57.0 北村友
6 11 マイネルロブスト  牡3 57.0 武 豊
6 12 フジマサエンペラー 牡3 57.0 田中勝
7 13 シルバーウエイブ  牡3 57.0 北村宏
7 14 ゴールドシップ   牡3 57.0 内 田
7 15 コスモオオゾラ   牡3 57.0 柴田大
8 16 ゼロス       牡3 57.0 川 田
8 17 ロジメジャー    牡3 57.0 安 藤
8 18 グランデッツァ   牡3 57.0 M・デムーロ

2012年牡馬クラシック開幕戦!!今年の皐月は多士済々ウマ!!
3歳のエースは俺だ!!切れ味トップクラスのディープ産駒ワールドエース!!
前走を快勝!!親子制覇なるか不屈のタキオン産駒グランデッツァ!!
みなさん皐月賞の予想をお願いしますわーい(嬉しい顔)!!

自慢の的中馬券はこちらへお願いしますぴかぴか(新しい)ウマ!!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61470489&comm_id=337635

コメント(114)

◎グランデッツァ
○サトノギャラント
▲ディープブリランテ
△ゴールドシップ
△ワールドエース

3連単のフォーメーションで。
???→????? →?????
◎コスモオオゾラ
○メイショウカドマツ
馬連 4−15
三連単
◎○→◎○→全通り
馬連 4−16 4−15 15− 16
A:サトノギャラント、シルバーウエイヴ軸2頭3連複流しと、

B:固めのワールドエース、ゴールドシップ軸2頭3連複流し

この2パターンに紐をABそれぞれの2頭とアーデント、グランデッツァ、Bにだけディーププリランテ加えた、合計9点で買いました!!

荒れそうな気がするんですけどねー(長音記号2)
スプリングS上位2頭中心に買いました。
◎ディープブリランテ
○グランデッツァ
▲トリップ
△コスモオオゾラ
△ゴールドシップ
×ワールドエース

三連複BOX勝負で、トリップに期待大♪
会長さんと全く一緒!

ただ掛け金が全く違う⋆›◡ु‹⋆
◎ゴールドシップ
○アダムスピーク
▲ディープブリランテ
△サトノギャラント
△グランデッツァ
△ロジメジャー


◎の単勝5000円台風

馬連、◎→○▲△を3000円電球

馬単、◎→○▲△を2000円衝撃



三連単、◎一着固定→○▲△へ各500円で計10000円ぴかぴか(新しい)

三連複、 ◎一頭軸→○▲△へ各1000円で計10000円電球

馬券金額合計50000円で勝負exclamation ×2exclamation ×2

◎?グランデッツァ
○?トリップ
△?ディープブリランテ

?→?、?→?の馬単2点。
過去データだけを信じて絞っていくと、この2点しか買えなくなってしまいましたw
かなり悩みましたが、最終結論は次のとおり!


?????の馬連・3連複ボックス。

あと馬連・ワイドで
?⇔??


お願い、当たってくれー(長音記号1)exclamation ×2
一着?二着?三着?????
一着?三着?二着?????
で勝負します
◎グランデッツア
○トリップ
▲ゴールドシップ
☆ゼロス
△ディープブリランテ
△アダムスピーク

3複 18―2 3 6 14 16各\1000
3単 14・18-2 3 6 16 マルチ各\1000
◎コスモオオゾラ
○ゴールドシップ
▲グランデッツァ
△アダムスピーク
△ワールドエース

コスモマルチで3連単ブタ


◎グランデッツァ
○アダムスピーク
▲ワールドエース
☆ディープブリランテ
△ゴールドシップ
×トリップ



これでいきます!


内側の馬場がよくないみたいですね。
9レースでどのジョッキーも外をまわしてましたね。

無事帰ってきますように。
◎ワールドエース
○ディープブリランテ
▲マイネルロブスト
▲グランデッツァ
△アダムスピーク
△トリップ
△アーデント
△コスモオオゾラ

3連複&3連複
◎→○▲▲→○▲▲△△△△
馬単
◎→○▲▲
スローでも馬場が悪くても強い馬は強い筈

◎ワールドエース
○グランデッツァ
▲ゼロス
△ディープブリランテ
△ゴールドシップ
△ベールドインパクト

◎からの馬連、◎○▲△ボックスで三連復、馬連、▲からワイド。
三連複F
9、18−7、8、11、13、17−6、9、14、15、18
35点買い
到達順

1着 ゴールドシップ

2着 ワールドエース

3着 ディープブリランテ
ゴールドシップきたぁ(/▽\)♪
14→9→6 なら3単500円やど(/▽\)♪
騎乗が際立ったゴールドシップ!
強さが際立ったワールドエース!
という印象を受けました!
ダービーでどうなるのか楽しみですね!
3コーナー手前から追い初めてゴールまで追いっぱなしで最後まで伸び続けるってどんだけ無尽蔵やねんふらふらふらふら
長くいい脚って言葉じゃ表されへんふらふらふらふら
確かにワールドエースの脚は異次元クラスかもしれませんね(;^_^A

ダービーに期待ですね(/▽\)♪
1、2着はとったコースの差だね。ワールドエース恐るべし。ダービーでヒストリカルと雌雄を決するな。

ヒストリカルファンの俺として主張したいのは、きさらぎ賞でも最速上がりはヒストリカルなんだぞ!ということ。

ワールドエースもメイチの仕上げでなくて皐月賞でこのパフォーマンスというのは半端ないね。

今日はハイペースで前がバラけたのと、荒れ気味で内を嫌った馬が多く、内へのコースとりが易しい状況下でウチパクの騎乗判断が冴えた結果って感じだったね。お見事でした。

ダービーでは果たしてこの21/2差がどうなるか。今日は完勝でした。
ゴールドシップは!今は旬な…ステイヤーゴールド&母父!マックイーン。種付け料金UPだね。

ワールドエースは!マンデラ…あぁ〜高い。

東京優駿は!この2頭かなぁ〜!。
アダムスピークはどうしたんでしょうか(;>_<;)
最下位みたいですが
軸が飛んだので完敗です。
終わってみれば堅いレースでしたね。
次は当てたいです。
ディープブリランテとゴールドシップのワイドが辛うじて当たったけど、当然トリガミ失恋

結果的にディープブリランテ軸でよかったんだー(長音記号2)むふっ


それにしても、ワールドエースの末脚はスゴかったなぁダッシュ(走り出す様)
道中は後方2番手。そして、最後の直線も大外ブン回し。しかも、スタート直後に落馬寸前の不利。
それでも2着に持って来るんだから…冷や汗

恐らくダービーでは本命候補になるかも…ウマ
的中した方、おめでとうございます!!
ゴールドシップは鞍上の好プレーもさることながら強かったですね!!
ワールドエースも大外を回ってあの末脚!福永騎手は悲願の牡馬クラシック制覇ならず涙
ディープブリランテも先行馬全滅の中よく踏ん張っていると思いますが・・・
次回ダービーでは良馬場での熱き戦いを見てみたいですねわーい(嬉しい顔)
今回は予想していた展開と大きく違った

戦前の予想では道中先行粘り込みを狙うグランデッツァの直後にゴールドシップがつけて、直線で先に抜け出したアドバンテージでワールドエースも抑える、というのが俺の見立てだった(まあ内田が4コーナーで内をすくって捲り、直線だけは予想した形になったが)

今回のゴールドシップは内田の好騎乗に助けられた感が強いが、まだ一つ二つ奥がありそうな感はあるので、ダービーではエイシンフラッシュのような戦法でもっと楽に勝つことを期待したい


ワールドエースはさすが末脚自慢と言った内容だったが、ダービーでも判で押したような道中後方→切れ味頼みの直線競馬では、いくら府中の長い直線に変わるとしてもまた取りこぼす可能性はある


ディープブリランテは今日みたいな荒れた馬場が予想以上に向いた感じか。まあ中山より府中向きとは言え、距離適性はむしろマイラーに近い馬だけにダービーでは買い辛い


コスモオオゾラが予想以上に頑張った。直線では比較的内めの荒れた部分を通らされたにもかかわらず図太く伸びてきたし、距離伸びて良さそうなステイヤータイプだけに人気次第ではダービーでも積極的に買いたい一頭だ


グランデッツァは最後まで進路に迷っていたように不運としか言いようが無い競馬だった。「完成度で他の馬より一歩抜きん出ている」という戦前の予想はまだ生きているが、問題は府中コースが向くか否かだろう
先日の皐月賞は、ここ近年の波乱傾向に逆行するかのような堅い決着でしたね。

勝ったゴールドシップは、鞍上の内田騎手の判断が冴え渡っていましたね。
最後方から直線は内を突いて残り200?あたりから独走し、1冠目を手にしました王冠 血統背景を見ても距離は伸びれば伸びるほど良いのではないでしょうか?

2着のワールドエースは、スタート後に落馬寸前のアクシデントがあったのが痛すぎましたね。 大外強襲から2着に入ったから尚更でした涙

1番人気のグランデッツァは、大外枠が祟ってしまったのか、トライアルのような競馬が出来ずに5着。 道中ノメりっぱなしで、直線でもいつもの伸びが見られませんでした泣き顔

今回の内容を見ると、ダービーも皐月賞上位組が占める可能性が高いと思います。果たして、3歳馬の頂点に立つのはどの馬か、競馬の祭典・日本ダービーは5月27日ですexclamation ×2
俺の夢は直線でヒストリカルがまとめてぶっこぬくシーン。
> フリーダム・ネワネさん
3連複ヒスト ゴールドシップ ワールドエース 5000円www
たしかにヒストリカルの毎日杯は化け物でした指でOK指でOKきさらぎ賞だって直線スムーズやったらワールドエースと勝ち負けやったと思います指でOK指でOK

しかし!ゴールドシップはウチパクの好騎乗好判断や言われてますが
3コーナー前から追い出して、ゴールまで追いっぱなしでも伸び続ける無尽蔵のスタミナはすごいと思う!
ダービーは共同通信杯みたいに先行して、脅威のロングスパートをかましてほしい!絶対誰も追いつけないほっとした顔
>マキバオーさん

皐月賞馬・ゴールドシップにとっては、2000?は”距離不足”と見るのが妥当かもしれませんね。

道悪ながらもハイペースで流れた事もプラスに働いたと思います。

血統背景だけ見れば距離は伸びれば伸びるほど”鬼に金棒”exclamation

アッサリ2冠獲得しても不思議ではありませんね。

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

G1予想クラブ 更新情報

G1予想クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。