ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100均でインテリア雑貨作り☆ミコミュの*100均で子供ファッション*Part3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供さん用に作られたものがありましたら紹介してください☆

☆参考にしたい作品に質問がある場合は
【コメント番号・投稿された方のお名前・何を聞きたいのか】などの詳細を書くと
たくさんの作品を投稿されてる方もいらっしゃいますので
どの作品なのかわかりやすくなり、答えやすくなると思います♪

☆こちらのトップに大事なお願いがあります。
 是非御一読下さい♪
★コミュ&トピ&コメントについて 【教えて!と聞く前に読もう♪】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64628158&comm_id=337571

※作り方を紹介されている作品(画像付き)をコメント1で紹介しています。
 そちらも合わせてご覧ください♪

【ベビー用品はこちら】
百均でbaby用品 その二☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64363825&comm_id=337571

【前トピック】
*100均で子供ファッション*
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59725986&comm_id=337571
*100均で子供ファッション*Part2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=337571&id=66132568

コメント(767)

みなさまの手作りの浴衣や甚平やハッピとっても素敵です(*^^*)
私は一つも作ってはいないのですが、ダイソーのお花のピンとつけ毛でおめかしして夏祭りに行きました^o^
ちなみに下の子の甚平に無理やり着けてる帯もセリアのスカーフです(^-^)/
100均の手ぬぐいでエプロンと三角巾作りました〜(^-^)型もとらずに適当に(笑)1枚半で出来ました。
月末にコスプレオフ会に参加するので娘用にフェルトでフードポンチョを作りました(^^)

まだ8ヶ月で動きたがるのを想定して前のヒラヒラする部分をかなりカットしましたf(^_^;

ホントは襟元は紫ですが、一応女の子なんでピンクに変更(笑)

結構雑だけど、まぁいっかーハートなんて自己満足です(笑)
少し前になりますが、4歳の娘に手ぬぐいでスカート作ってみました。
ありきたりですみませんあせあせ
ハロウィーンパーティー用に。襟はワンちゃん用のマント、蝶ネクタイもワンちゃん用ウッシッシ
後ろの蜘蛛の巣とスパイダーは別売でそれぞれ縫い付けました。
全てセリアだったかな。
はろうぃんです♡
今年はピーターパンとティンカーベルにしました。
ピーターパンの服は私の服を切ったものなのですが、それ以外のフェルトや羽を作ったガムテ、それから毛糸はダイソーのものです。
ティンカーベルの服はセリアの排水口ネットで作りました。
地元である、フェスティバル用に。
娘にアニメ、夏目友人帳のニャンコ先生風のポンチョを作りました。
白いふわふわな布は違いますが、糸、模様部分と首輪のフェルト、鈴、尻尾の毛糸、耳の中に入れた綿は全てダイソーで揃えました。
雑な作りで、フード部分も失敗しちゃってますが、娘が喜んでるのでヨシとします!
人生初の娘のハロウィン☆

【キャンドゥ】
マント
スカート
ハロウィン文字ガーランド
オバケの飾り

【ダイソー】
マスキングテープ
フェルト

【ナチュラルキッチン】
くまのマスク

切って、貼っただけですが、可愛く仕上がりました♪
ダイソーの生地を使って『フライングキャップ』作りました。スタンプの部分は300円ショップで買ったアルファベットボタン?で、名前をつけました。
ディズニーシーに行くため、100均のふわふわタオルを3枚使ってジェラトーニ風の帽子としっぽを作りました!子どもが喜んでくれたので満足顔(笑)
帽子のサイズが大きかったので
ダイソーのアクセ用革ひもを一周して
サイズ調整可能にしてみました!
思った以上に気にならなくて良かったー(*^^*)
ちなみに、帽子は作ってもらったものです♪
リメイクですハート

ダイソーの「サンタ帽子2枚組」で
娘(4歳)のケープハート

ダイソーの「サンタバッグ」で
息子(8ヶ月)の衣装
布は手芸店で安売りしていたものですが(>人<;)
レースは、ダイソーさんの物を使いました!
お友達と双子コーデをさせる予定でもう1着作ってます(o^^o)
フェルトと白いレース、袖の白いフワフワ(レッグウォーマー)が100均です!
お手伝いしたいと言い始めたから、バンダナで即席エプロン作りました♪(*^^*)

ウエストも首のところもゴムだから自分で着られるし、何より満足そうでひと安心(*´-`)
セリアのガーゼとダイソーのタオルを使って出産祝いのスタイを作りました(^^)
抱っこ紐に付けられるリュックが欲しいけど売ってるのは高いので、今日ダイソーに行ったら丁度良い大きさのショルダーバッグがあったので適当に作ってみました!
裏に使っている紫の布は家にあったものですが、リボン2種類と鳥さんの可愛いカフェカーテンでフワフワエプロン作りました(*´-`)

まだ途中ですが(;´∀`)
ネックウォーマーとヘアゴムで娘の帽子を作ってみました
ダイソーのレースのれんと、古くなったバスタオルでドレススカートを作りました。上のブラウスは私のですが(笑)
スカートはロングでもいいし、胸元まで上げて腰にリボンを巻いても可愛かったです。

ドレス欲しい攻撃の4歳児に、100円でなんとか満足してもらえました(笑)
寒くなってきましたね( ノД`)
去年のがサイズオーバーしたので
キッズ用立体マスクを新しく作りました。
生地&ゴム、型紙までセリアで揃いました♪
姪っ子が2歳の時に作ってあげたエプロンが、サイズアウトしてきたので、新しく作りました。
最初は赤い方だけのつもりでしたが、怖がりな姪がこの柄は嫌がるかもしれないと思い、ピンクでも作ってみた。
ミシン使えないから、全て手縫い。
いろいろアラが目立ちますあせあせ
そして、イチゴ付け間違えた。
ピンクのエプロンにオレンジ色のイチゴ付けるつもりだったのに・・・がく〜(落胆した顔)
セリアのガーゼ切れ端?でマスク。
畳んで二ヵ所縫っただけ。
簡単だったから、また作りたいです
ダイソーのフェルトでサンタ風のスタイ作りました!1歳になった息子にクリスマスに。
ポンチョとか作りたいのですが、どなたか作った方いらっしゃいますか?
簡単にできる子どもの
サンタグッズ作った方教えて下さい!
久しぶりに、こちらのコミュに書き込み失礼します(^^)

下の孫のお気に入りらしいうーたんのパッチン止めを、ダイソーのフェルトと刺繍糸とパッチンピンで作ってみました。

ちっちゃい子がまわりに居るところでつける予定なので、落ちたパーツを口に入れないように、フェルトに刺繍だけで作りました。
ちょっとバランス悪いけど、まぁまぁ可愛く出来たハート
前に他のコミュにアップしたツムツムヘアゴムみたいに、これも気に入ってくれると良いな(*´∇`)
連投ですみませんm(__)m
たった今、やはり下の孫が好きらしいツムツムのミニーも完成したので。

珍しくきちんと、ツムツムのフェルトマスコットとブローチの本から型紙をとってますが、(うーたんは型紙さえなしだったので(^^;)
アレンジでリボンは立体的にして、フェルトパーツの筈の目と鼻は刺繍にしました。

こっちも気に入ってくれると良いな。
新作が出来ました。

職場のスタッフが1ヶ月の出張から帰って来たので、親子でお疲れさまでしたの気持ちを込めて、上の娘ちゃんが好きだと言うカクレモモジリのヘアピンを。

画像をネットで拾い、紙に写してからはザクザクとフリーハンドで(^^;
なので、ちょっと歪んでますが。
気に入ってくれると良いなぁ。

ちなみにツムツムとうーたんは、まだ孫に渡せてません。
来週遊びに来るお友達に『(今年から入園する)娘にプリンセス系のなんか作ってハート』ってお願いされ、イヤリング作ってみました⸜(๑⃙⃘'∀'๑⃙⃘)⸝
 
【100均の物】
●ノンホールピアス(イヤリング)
●リボン
●ビーズ
 
Tピンや丸カンCカン、メタルビーズは自前で持っていた物を使用しましたハート

ログインすると、残り739件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100均でインテリア雑貨作り☆ミ 更新情報

100均でインテリア雑貨作り☆ミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。