ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100均でインテリア雑貨作り☆ミコミュの担任の先生への寄せ書き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたて失礼します。
小学生の子をもつ2児の母です。
学級委員をしており、そろそろ1年間お世話になった先生へ寄せ書きを準備する時期になりましたが、なかなか良い案、デザインが見つからず悩んでおります。

100円グッツを使った素敵な寄せ書き、感謝状などアイデアなどございましたら教えて下さい。

コメント(12)

写真立てに造花などを着けて、クラスメイトの写真を飾ったのと、皆で画用紙に絵の具などで手形をとって乾いたら手形の上に名前とメッセージを書いてもらって本のようにするとかはどうですか󾬅

私が小学生の時にやったやつなんですが、絵の具は各自持ってるし、画用紙も沢山入ってて100円で済むし、穴あけパンチであけてリボンを通して完成です󾌰

トータルで1000円もしないので、皆で出してもそんなかからないしと思いますよ󾫴

1人50円で30人いたら1500円なので、余りで親御さんから花束でも良いと思います󾌰
>>[1]
アドバイスありがとうございます。
手形の上にメッセージ素敵ですね♪

写真立てにお花を飾るのも楽しそうです。
参考にさせて頂きます。
白や薄い色のぬいぐるみにペンなどでメッセージを書き、造花で飾り付けて渡したことがあります。

そるはからアルバムの一枚目、二枚目に寄せ書きを書いた紙や写真を貼って、その後は埋めてくださいという趣向もやりました。

でもあまり卒業むけじゃないかもですね。
いい方法が見つかるのを祈っています♪
うちの子供が通う学校では、3学期頃にお世話になったお礼にと寄せ書きを渡すのですが、
先生には中身は内緒で(といっても毎年のことなので絶対分かってると思うのですがw)葉書大の用紙が入った封筒を生徒に渡し、それぞれ好きなように書いてもらって(裏表書き込みOK)それを葉書ホルダーに生徒の全体写真(3学期の保護者参観時に撮ります)と一緒に入れて、お花などと一緒に渡しています。

コンパクトでかさばらないし、ホルダーの表紙にカバーをつけたりデコレーションしたりするとオリジナリティがあっていいと思います。

葉書ホルダー、葉書大の用紙(絵手紙用の葉書など)も100均にありますから、それだけだと200円くらいですみますし、デコレーションも100均で抑えてしまえば費用はそんなにかさまないと思います。
いずみさん(上の書き込みの方ハート)と同じものをオススメしますほっとした顔
私も頂いて嬉しかったのでひよこクローバー
ハガキ大の写真(裏にメッセージ)を入れて下さる方もいましたぴかぴか(新しい)
Sakkieさん
いずみさん
いっちゃんさん
アドバイスありがとうございました。

皆様のアドバイスとても参考になります♪
私は3度目の学級委員なので過去に感謝状や桜の花ビラをかたどった写真付きの寄せ書きなどをしてきましたが、そろそろデザインにもネタが尽きていましたΣ(ノд<)

どれも素敵で可愛いものばかりで全てやってみたくなりました♪
皆様のアドバイスを参考に先生に喜んで頂けるものを作成します。
>>[8]
コメントありがとうございます。
私も寄せ書きイラストなど検索したのですが気に入ったものが見つからずΣ(ノд<)
画像でひいたら色々出てきて、こんなのもある(*≧∀≦*)と感激です☆
本当にありがとうございました。
私は 娘が中学卒業の時に
担任は サッカーの顧問だったので
布でサッカーボールを作りました。
六角形と五角形のパーツ1枚づつ子供達に配り
布用のペンで 一言書いてもらって
ボールを作って渡しました。

先生も クラスの お母さん達
他のクラスの先生も 絶賛してくれましたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100均でインテリア雑貨作り☆ミ 更新情報

100均でインテリア雑貨作り☆ミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。