ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100均でインテリア雑貨作り☆ミコミュの空き箱で椅子・踏み台☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空き箱で収納のトピにあたらない空き箱作品を披露しあいましょうるんるん牛乳パックや段ボールと100均商品を使った作品をのせてくださいうれしい顔

コメント(252)

牛乳パックで椅子作りました…
かなり歪んでますが(>_<)
100円均にて、ガムテープ、フェルト、糸、クッションで作りました♪♪
次は、牛乳パックで絵本棚作りだー!!!
>>[192]
すごいですね^^
作り方教えてほしいです〜
牛乳パックでトイレ用の踏み台を作りました。ダイソーで買ったレジャーシートでカバーしているので防水効果もあります。
こちらのスレを参考にして10ヶ月の娘のご飯用にイスを作りました〜!
皆さん作られてるスツールを半分の高さで作って、本来の高さのパックで半分囲みました!
シルバーのガムテープ、白のガムテープ、水玉のデザインテープ?がダイソーですෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱
2枚貼れずに連投失礼します!

座るとこんな感じですムード
ウチの実家の低いテーブルにちょうどいい高さでした☆

やっと出来ました♪
牛乳パック集めるのに時間がかかりました
1歳半なので3歳くらいまで使えると有り難いな
気にいってくれてるようで
座ったら手をパチパチしてます(笑)
牛乳パックと100均の赤ガムテープ・透明テープを使ってSLマンの踏み台を作りました。
ティッシュの空き箱で椅子。

ノベルティーのナップザックを分解してカバーにしました!
ティッシュの空き箱で作りました 座面をビニールで先に包み忘れてしまい 最後に悪戦苦闘冷や汗
でもまあ いいかウッシッシ
お孫ちゃんが今度遊びに来た時どんな顔するか楽しみですわーい(嬉しい顔)
ちなみに フェルト 糸 テーブルクロス 全部セリアで100円のです
牛乳パックと100均の布ではなちゃんの椅子を作りました(^^)

パック一個だと少し小さいのか、息子が座らせにくそうだったのでパック二個バージョンも作成☆
ティッシュの空き箱で、ジバニャンの椅子を作りました!
なんとかクリスマスには間に合って良かった(*^^*)
これは、ママサンタからの手作りクリスマスプレゼントです☆
フェルト、ビニールクロスはダイソーで買ってます。
トッキュウジャーが大好きな息子のためにティッシュ箱で作りましたわーい(嬉しい顔)クリスマスプレゼントに間に合って良かったるんるん
フェルトと糸はダイソー、テーブルクロスはセリアで買いました。
プリングルスの空き缶や梱包用紙で形造り、
スプレーペイントでレンガっぽく色柄を描いて、手持ちの小物を合わせて、クリスマス用に
「ナンチャッテ暖炉」を作って飾ってみました♪
初めての椅子完成しました♪
カバーをさんざん迷って今回はアンパンマンではないものにしました。
最初は両面テープで貼る予定だったので余白がなくて手縫い苦労しましたf(^^;
ガタガタですが、満足です♪
次こそ娘の好きなキャラ作りたいと思います(*^^*)
少し前ですが、ティッシュの空き箱で、キティちゃんの椅子を作りました!
フェルト、ビニールクロスはダイソーで買ってます。
>>[208] 凄くカッコイイです。ぜひ保育園でも作りたいと思います!!
本棚をマミーポコのダンボールと牛乳パックで作り包装紙で周りを貼りました。
牛乳パックで★
座高が低い息子に大人用のイスに乗せて高さを出すためのイス?土台?西松屋でみたら数千円したので作りました。
中のガムテープ、厚紙、縫い糸が100均です。
ティッシュ箱で作りましたわーい(嬉しい顔)
クリスマスにトッキュウジャー椅子を息子にプレゼントしてから半年。すっかりニンニンジャーっ子になった息子から今度はスターニンジャーの依頼が…。喜んでくれましたぴかぴか(新しい)
少し座卓が高いので娘ちゃん二人のために(^o^)
牛乳パックと画用紙で頑張りました〜
237で投稿した者です。
2つの椅子を長男と双子の妹が椅子取りゲーム状態だったので、モモニンジャーの椅子も作りました!これで3人仲良く使えます(*^^*)
3歳5カ月にしてやっとトイレが上手になった息子のために、母さんは頑張って踏み台を作りました!
100均アイテムは、見えないけどガムテ使用してます☆
踏み台ではなく、牛乳パックとビニールテープ、包装紙で作ったテーブルです。まだ椅子は牛乳パック不足で作れてません。また材料がそろったらつくろうかな、と。
トイレトレーニンググッズ。
牛乳パック28本と新聞紙朝刊4日分、セリアのキッチン用汚れ防止シート1枚、レジャーシート1枚でつくりました。
パリの街の地図はオシャレだけど、地図の絵が子どもにもウケがいいです。
牛乳パックのイスに初挑戦!
カバーを毛糸で編んで、フレンチモロッコ風を目指してたのですが…配色難しい(>_<)
ダイソーのはぎれ、アクリル毛糸を使用しています。
牛乳パックで踏み台を作りました。3歳の娘は、この踏み台で手洗いや歯磨きをしています。
キティちゃんのレジャーシートが100均のものです。
椅子は、こちらということでこちらのトピックスにも載せまするんるん

牛乳パックで椅子作りましたるんるん

フェルトなどDAISO商品ですうれしい顔るんるんるんるん
愛犬がソファに昇れなくなったので、牛乳パックで作った階段を作りました。
牛乳パックイスの新作のメロンパンちゃんとロールパンナちゃんが仲間入りしましたるんるん

材料は、すべてダイソー商品でするんるん

ログインすると、残り222件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100均でインテリア雑貨作り☆ミ 更新情報

100均でインテリア雑貨作り☆ミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。