ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

100均でインテリア雑貨作り☆ミコミュのトミカの収納☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)

息子がトミカが大好きですどんどんたまってきてしまいました車(RV)
今は箱のなかに投げ入れていますが、なにか飾りながらたくさん収納できるアイデアはないかと冷や汗

アドバイスお願いします!

コメント(23)

昔、台数が少なかった頃は、
グリコの幼児飲料を斜めに切って張り合わせて棚状の駐車場をつくり、
1台ずつそこに入れさせていました。
さすがに多くなりすぎた為、100均のプラケース
A4の書類をファイルごと入れられるケースに並べて入れています。
子供はいなくて、完全に私のコレクションですが、ダイソーの透明なペンタテを寝かして駐車場収納してます車(セダン)
一個のペンタテで6個駐車駐車場できますダッシュ(走り出す様)
かなりお気に入りです揺れるハート
参考にはならないと思いますがあせあせ
うちの息子もトミカが増えすぎて
街ができていました(;´∀`)

すみませんあせあせ(飛び散る汗)板は100均ではないのですが
キャスターを取り付け、可動式になってます。
キャスターは100均のものでも使えると思います。
箱が大変な場合は板にキャスターを付けただけの
台でも楽しく街作りができると思います。
(掃除機もかけやすい指でOK

手作りトミカ(見せながら)収納タウンです(笑)
写真はないのですが、すのこを裏返して壁に立て掛けて、すのこの脚(?)になる板に並べてましたわーい(嬉しい顔)
トミカが増えたら3cm角くらいの板を足して収納を増やしていきました電球
立て掛けただけでも、倒れる事はありませんでしたよわーい(嬉しい顔)
> だんごママさん

そのケースで何台くらい入るのでしょうかexclamation & question
自分で片付けさせるのには1番手っ取り早いかなわーい(嬉しい顔)
> みぃきさん
すごい!
かわいくまとまってますねるんるん
ナイスアイデアですわーい(嬉しい顔)
> 店長さん
うわぁハート達(複数ハート)
これを息子がみたら興奮しますグッド(上向き矢印)
キャスターがあるのとないのは大違いですよねうれしい顔
> 拓しゃんさん
ほんとにすのこはいろいろつかいみちがありますよねexclamationたくさん飾れそうですね車(RV)
バスサイズのトミカをキレイに並べると12×3で36台はいります。
バス意外だと短かったりるので、もう少し入ります。
バイクだと2台のスペースに3台入れれるかな?
モータートミカだとちょっとぷっくりするので若干少ないかも
そのケースがMAX時3個ビッチリ入って更にあふれていた…げっそり
バスばっかりケースとか
お気に入りケースとか
しまう時に気分に任せて片づけしてましたよ。

そうそう、ちっと厚めのケースを選んでくださいね。
でないと、せっかく買ったのに蓋が締まらない…になっちゃいます
> だんごママさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
それだけ収納できればいいですね電球

もしも、もしもお手数でなければ写真のアップをお願いしますm(__)m
写真UPします。
この収納にしてすっごく経ってて
(なにせ、長男中3ですから…あせあせ(飛び散る汗)
トミカもケースもがたがただったので
笑わないでくださいね。
> だんごママさん
ありがとうございました!これですね電球こんなに入れば十分ですねグッド(上向き矢印)

トミカいっぱいありますね車(RV)ダッシュ(走り出す様)
この画像をみた一歳の息子が興奮してましたわーい(嬉しい顔)
早速今日買ってきますexclamation
過去トピあげ、失礼しますほっとした顔
最近、一才半の息子がトミカにはまり初め、じぃじが喜んでコースを買ってきましたあせあせ(飛び散る汗)まだ自分では壊すことはできても、作れないので、今は作っておきっぱなしですが、、、掃除もしにくいし、場所もとるしで困っています。みなさんはどのように収納されているか教えてくださいぴかぴか(新しい)

大きさはだいたい80cm×30cmです。
ママレノンさん
ありがとうございましたうれしい顔トミカのコミュも検索して、見させていただきましたるんるん勉強になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
4歳の息子のために作りました。
おかたづけローダーやパーキングに全く収まらないぐらいトミカが増えに増え…
考えたのがこれです。

積み重ねられるコンテナに、移動できるように2個で100円のキャスターを4個つけました。
普段、テーブルの下に収納してるので、紐をつけて簡単に引き出せるようにしてます。

本当は引き出しがホコリがかからないしいいな〜と思ってるのですが、置く場所がなくてあせあせ(飛び散る汗)

でも息子は2階建てバスみたい〜目がハートと喜んでくれました(笑)



つい先日、子供の誕生日で新たにトミカのおもちゃが増えたので、お片付けボックスを作りました。
カラボケースにフェルトを張って、子供たちが好きな緊急車両にしました。
以前からあるやまみちドライブと、今回増えたにぎやかドライブ用です。
やまみちドライブだけの時はカラボケースに入れて片付けてましたが、さすがに入り切らないので別の棚に入れました。
なんとピッタリ入りました!

トミカはすのこで作った棚に並べています。
並びきらないトミカはプラスチックケースにガチャっとまとめて入れてます。
子供も私も面倒くさがりなので…

他にもトミカ系はたくさんあるんですが、カラボケースに入れたり、カーテンで隠したりして色を統一し、なんとかスッキリ見えるようにしてます。

しかしトミカプラレール系は合体ものが多くて増えますね…
子供たちは「次はクリスマス!」なんて言ってます(*_*)
> ペターさん

コメントありがとうございます!

すのこの棚は、セリアの35cmのすのこをバラして、釘で固定して作りました。
まわりの四角を作ってから、棚板を追加していく感じですほっとした顔

それからこの棚は以前、すのこトピに載せたものでしたあせあせ(飛び散る汗)
重複して投稿してしまいすいませんでした。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

100均でインテリア雑貨作り☆ミ 更新情報

100均でインテリア雑貨作り☆ミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。