ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

前橋吹奏族実行委員会mixi支部コミュの前橋吹奏族 秋葉原大会(開催終了 6/2更新)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日 時  2008年5月31日(土曜日) 10:30〜18:00(予定)

場 所  東京・秋葉原ADスクエア3Fhttp://www.secondfactory.co.jp/shop/info
    
時間割(途中参加、途中退出が可能です。)
      10:00 施設開場、入場次第順次音出し
      12:00 合奏開始
            小休憩をはさみつつ合奏を続けます
      14:00 一時間程度の休憩を取る予定
      15:00 合奏再開
      18:00 終了、撤収作業開始(お時間に余裕のある方はご協力いただけると幸いです。)

参加費  無料。別フロアイベントの軍曹喫茶http://sgt-cafe.blogspot.com/にて1オーダーをお願いします。
      混雑時のオーダーは一般の軍曹喫茶のお客様が優先となり、後回しにされますが
      空いているときにご注文いただければ軍曹喫茶スタッフが三階までお持ちいたします。
      また別途3Fへの飲食物の持込、飲食いずれも可能ですが軍曹喫茶への持込はご遠慮ください。

持ち物  楽器(あってもなくても可)、譜面台(必須)、雑巾など
      楽器については、吹奏楽の譜面が多少読めれば何でも構いません。
      電源が必要な楽器は事前にご相談ください。
      電子楽器の場合、実行委員が音量調整のご協力をお願いする場合があります。

予定曲  主に行進曲。
      または、第一次世界大戦前後以降の世界各国のミリタリー(いわゆる軍オタ方面)に関連した楽曲など。
    
      星条旗よ永遠なれ、雷神、ボギー大佐、双頭の鷲の旗の下に、国民の象徴、
      威風堂々第一番、士官候補生、ホルスト第一組曲、第二組曲、組曲「惑星」より木星、
      軍艦行進曲、扶桑歌(抜刀隊)、海兵隊、名誉の砲兵隊、錨を上げて、
      サンブル・エ・ムーズ連隊、アメリカン・サリュート〜ジョニーが凱旋するときのテーマによる   
      などを予定。

      参加者による楽譜の持ち込み(要全パート)が可能ですが
      実行委員会や他の参加者がの持ち込みで用意している曲と被るのを防ぐため、できれば事前にご連絡ください。
      なお、今回の選曲の趣旨とまったく関係ない曲でも、譜面を持ち込んでいただければ、
      (できるだけ)優先して演奏させていただきます。

      軍曹喫茶に模型雑誌「ホビージャパン」編集部様の取材が入る関係で、
      夕方に1F小ステージで「星条旗よ永遠なれ」など1〜3曲程度、
      吹奏族参加者の希望者からバンドを臨時編成して演奏する予定です。
      このときに雑誌とブログに載る可能性がありますので、ステージに上がる方はその点をご了承ください。
      普段着(ノーネクタイなどのカジュアルな私服)でステージに上がっていただいてかまいません。

      通常の吹奏族とは違い、簡単に通らなさそうな曲は、練習時間を取る場合があります。
      また、一度合奏した曲を時間をおいて何度かくりかえす場合があります。
      参加者多数の場合でも可能な限り参加者を受け入れる予定ですが、会場のスペースの関係で
      止むを得ず入場制限をさせていただく場合があります。ご了承ください。

主 催  前橋吹奏族実行委員会(公式サイト:http://www.freepe.com/i.cgi?maebashizoo
協 力  所沢吹奏族実行委員会

(6月2日更新)無事終了いたしました。ご来場いただいた皆様ありがとうございます。

コメント(12)

あの、軍曹喫茶で1オーダーって事なのですが、嫁さんが食物アレルギー持ち(りんご、ごま、よもぎ)なのです。
そんな嫁さんでも大丈夫なメニュー、ありますか?
あと、ブログ等で開催宣伝してもいいですかね?
多分文章そのままコピペですけど(爆
むすび様

>メニューについて
食物アレルギーは生命に関わる問題であり
もし可食可能なメニューがなかった場合、オーダーをお願いすることはありませんのでご安心ください。

>宣伝
ぜひよろしくお願いします。
メニューについてですが、
飲料はウーロン茶、水出しアイスコーヒー、ジュース類なども用意するそうです。
食事メニューの原材料情報についても軍曹喫茶で分かる限り提供してもらう予定です。
その都度軍曹喫茶スタッフもしくは私にお問い合わせください。
メニュー選びの参考にしていただければ幸いです。
告知を更新しました。ご確認ください。
>みりおん様
雑誌の取材対象は、吹奏族ではなく、あくまで軍曹喫茶なのであまり気にしないでいきましょう。
実際のところ、どんな取材になるのかは未知数ですし。


事由援交会や月忌俗などは、
吹奏族がわずかながらも近年盛り返してきたきっかけをつくってくれた
ありがたいイベントだと思いますよ。

昔盛り上がっていた吹奏族の過去を懐かしむのも決して悪いことではないのですが
新しく台頭してきた勢いのある他のイベントに接してみて、吹奏族の各参加者が
これを吹奏族の今後にどうフィードバックさせていくか考えるのが重要だと思える今日この頃。

あとアンチコミュニティを作るのはおすすめしません。
そのへんはここでは微妙に書けない話も多いので土曜日に来れるようでしたら秋葉原に来てくださいませ。
参戦しますムード
関東の族に出るの、何年ぶりだろう?冷や汗

族は初めてというマイミク(Tp)1名拉致していきます。よろしくお願いします手(パー)
いよいよ明日ですね。正直今回の内容で吹奏族と言われて違和感が無くも無いのですがともかく復活おめでとうございます。ヲタを篩いにかけるため以下の持ち込みを
・マーチグリーンフォレスト
・レイディアントマーチ
・ハノーバーの祭典
・シンフォニアノビリッシマ
あっ通らなかったら持ち込んだ人間の責任ということで
15時くらいになってしまうとおもいますが、参加します☆
道に迷わなければ(^^;)
Trbでつ♪
秋葉原を散策なんて何年鰤だろうw
o(^ー^*o)(o*^ー^)oワクワク
>ろーりー☆様
参加いただきありがとうございます。
お連れいただいた方の感想はいかがでしたでしょう?
次回(通常版)がありましたらよろしくお願いします。

>hide様
楽譜のお持ち込みと、音源を用意いただきありがとうございます。
近いうちに別会場でお会いすることと思いますのでよろしくお願いします。

>ゆきたん様
無事たどり着けて何よりですw これからもよろしくお願いします。
>白い民間人さん
楽しい企画をありがとうございました。KAWAJANも楽しめたようですよムード
もう一人の連れは。。。1年後位には合奏に参加できるようになってたらいいなぁ〜冷や汗
通常版も楽しみにしていますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

前橋吹奏族実行委員会mixi支部 更新情報

前橋吹奏族実行委員会mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング