ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秘書検定コミュの2級の秘書の資質について☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん初めまして♪
今働いている会社にもなれ、時間的に少し余裕ができてきたので、何か資格をとりたいと思い、秘書検定2級をめざすことにしました(^^)来年の2月に受験する予定です☆
ここのコミュでいろいろな情報を得て、実際早稲田教育出版さんの実問題集とクイックマスターを買い、今必死に勉強しているところです。

ただ、秘書の資質や、職務知識を、テキストでは理解して、納得しているのですが 実際問題を解くと、全然わかりません↓大丈夫なのかなと不安になっています(++)
過去問をやれば大丈夫という書き込みもみたのですが どうしても心配で書き込んでしまいました↓

実際秘書検定受験をした方、これから秘書検定を受ける方のお話を聞けたらいいなと思いました。
よろしくおねがいします☆

コメント(11)

ocean☆さん、こんにちは^−^。

秘書検定の勉強をなさっていらっしゃるのですね。

実際に問題を解いてみると全然解らないというお声は
よく聞きます。

秘書検定は「人柄の育成」と謳われているように
人柄や感性(と、わたくし個人は思っているのですが)の
部分によるものも大きいのかなと感じているところです。

秘書業務に携わっていないとピンとこないことも
あるかもしれませんね^−^;。
 << わたくしも秘書検定1級に合格して改めて
   感ずるところがございましたもの。

もしよろしかったら実際にお目にかかって
情報交換などでもいたしましょうか(^o^)。

わたくしで判ることでしたら、何なりと
お声がけくださいませね。

お力添えできると思います^^。
瑠々さん♪
コメントありがとうございます(^^)このコミュのいろいろなところで瑠々さんの書き込みを見つけ 力づけられました☆ありがとうございます!!
とりあえず一通りテキストを読み 過去問題を時間のあるかぎりやってみます♪
それでもわからなければ またよろしくお願いします(^^)
私も最初は自分の考えと違って、内容に腹も立ったくらいです(笑)
しかし、ある程度秘書はこういうものだとわかってくると慣れます。

秘書は上司をアシストはするが、代理ではない。雑務以外は勝手に判断してはならない。
基本的には上司と確認しながら仕事をする。

事を年頭に入れてやると大分違います。
ocean☆さん、皆様こんにちは^−^。

受験する級に関係なく、秘書に求められる資質は共通です。

 nyaruさんが書いていらっしゃる通り、

  >> 秘書は上司をアシストはするが、代理ではない。
  >> 雑務以外は勝手に判断してはならない。
  >> 基本的には上司と確認しながら仕事をする。

という考えが大切です^^。

 出すぎず、上司のかたのお気持ちに添うように・・・
その気持ちを大切にして取り組まれると良いのでは
ないでしょうか^^。
nyaruさん♪
コメントありがとうございます☆そうなんです↓私だったらきっとこうするだろう、ここまで言ったら余計なおせっかいになってしまうんではないかな?そう思い 自分なりに答えをだすのですがいつも不正解で(><)
まだ始めたばかりだから仕方のないことなのかもしれないのですが こんなんで大丈夫なのだろうか...?とすごく不安になってしまって(++)
nyaruさんに教えていただいたことを頭にいれまた勉強に励んでいきたいと思います☆

瑠々さん♪二度もコメントありがとうございます♪
上司の方の気持ちに添う様に.....早速今からまた勉強してみます(^^)それで来年の二月に絶対合格したいと思います(^▽^)自分と同じように がんばっている人がここにはたくさんいるので なんだか力づけられます♪まずは2級がんばって突破したいです♪
私も今、勉強しています。あっ試験来週です(^−^:)
過去問題を解いていく中で、わかってきますね。
秘書は気配りは大事だけれど、出すぎたことはすべきでない。
日常生活にも活かされる要素だと思います。
お互いに頑張りましょう。私も頑張ります!
来週に控えてますがやっぱり過去問って買ってますか?
あたし参考書に問題がついてるのでそれを読みながら
解いてるって感じなのですが、やっぱり過去問も
やったほうがいいんですかねぇ?
みなさん頑張りましょう!!
こんにちわ。
私もocean☆さんに同感しておりました。

過去問題集、私もやっています。
過去問を何度も反復練習すること、テキストを繰り返し読むこと、専門用語を書いたカードで学習すること などをやっていますが、確かにテキスト通りといいますかマニュアル通りのことばかりが問題に出るとは限らず、イレギュラーなことが出たとたん不正解になることがあります。

最後一週間、資質を頭に入れ、がんばりましょうね!
みなさん♪たくさんのコメント本当にありがとうございます(#^.^#)

コメントをしてくださった、いちご☆さん、えみさん、きゃんでぃさん、yuzucoさん、ひろさん、日曜日に試験を控えているようですね(><)
みなさんの合格を心からお祈りしております☆☆

私も来年にむけて、みなさんのがんばりを見て、一生懸命勉強します!まだまだ不安はありますが、精一杯がんばります♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秘書検定 更新情報

秘書検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング