ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆深澤の部屋☆コミュの今週から復帰!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 こんにちは!!
 テンチです。今日マイミクさんのキクさんのところにお邪魔させていただいたら、なんと「深澤の部屋」を発見exclamation ×2。たくさんの皆さんに支えられていることに改めて感謝申し上げます。
少々彼の野球歴を紹介させてください。
 はじめて本格的に野球にかかわり始めたのが小学校2年生。地元横浜の少年野球チーム「笠間ジャガーズ」、5年生の時「区大会優勝」、6年生で市大会3位
など。中学は地元の公立中学へ入学。シニアチームか中学野球か悩みましたが、評判の指導者がいる中学へ。ここで本格的に投手としての勉強をさせていただき
地元の区の大会で中学2年生から3年生にかけて区の大会を3季連続優勝。
高校は地元の横浜商業高校(Y校)、横浜高校、藤嶺藤沢高校からお誘いもありましたが、結局藤嶺藤沢高校でお世話になることになりました。
1年生の時、エースピッチャーの故障で県大会で大事な試合をまかされましたが
法政二高に大敗。その後二年生でエース四番に。2000年の県大会では一人で投げ抜き、神奈川県秋季大会の決勝で桐光学園に惜敗5対3で準優勝。
 この決勝戦でランナーとして本塁突入時に捕手と激突し左肩を負傷。
この怪我で1か月投げられない状態に。関東大会に出場1週間前に軽いピッチングを開始。関東大会初戦は何とか勝利。次の試合は優勝候補常総学園(木内監督)と対戦7対0で敗戦。その後、常総学園は甲子園に出場し見事に優勝を飾る。
 高校3年生の最後の夏は4回戦で横浜創学館に敗れ、甲子園出場は夢破れる。
 大学では何校からの推薦のお誘いを受けて、専修大学のセレクションに参加。
遠投116m、球速135キロをマーク。合格ぴかぴか(新しい)               大学では1年生で東都大学リーグ神宮デビュー、木佐貫(亜細亜大、現巨人)と投げ合う。入れ替えせんでは那須野投手と緊迫の投手戦で初戦勝利。
 投手としてのピークは1年生から2年生にかけて。最優秀投手賞を2回受賞。
3年生時に調子が崩れて控えに回る。もっとも苦しい時代を過ごす。
 卒業後、クラブチーム「現:横浜ベーブルース」に入団。この時、投手から捕手に転向。独立リーグ発足。ドラフトで石川MSへ。
 雑駁ですが、球歴はこんな感じです。
 これからも多くの皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

コメント(7)

野球歴 詳しくありがとうございますほっとした顔

今週から復帰ですかexclamation & question
楽しみですぅグッド(上向き矢印)
ワクワク((o(^-^)o))
おぉ〜!

そうだったんだ〜☆

色々知れて良かった〜ありがとうございます☆(^∀^)ノ

復帰だ〜!

思いの他復帰早くてうれし〜♪

後期はもう〜ダメかも〜思ってましたから〜(^_^;)

よし!また応援いかねば(^∀^)ノ
ケガを治して攻守での活躍を期待しています野球

どうしてもケガをしやすいポジションですからね。
今週から復帰されるんですねぇぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いつ頃復帰できるか気になってたんで、すごく楽しみですうれしい顔ムードムード
今週から復帰ですか。

待ってました。

でも中居コーチ休養なんで複雑です。
詳しいご紹介有難うございます。
深澤選手のお父様でいらっしゃるようですね。

捕手で4番打つのって珍しいなと思ってネットで調べていたのですが、もともと投手だったのと、専修大学でエースだったところまでは知っておりましたが…。

独立リーグには香川の堂上選手、福井のソン選手など捕手の強打者が多いですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆深澤の部屋☆ 更新情報

☆深澤の部屋☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング