ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野区立桃丘小学校コミュの1992年4月から入った方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、ヨシです。
桃丘小学校には1992年4月から1998年3月まで。
学校のすぐ近くにある某銀行の社宅に住んでました。

同級生の方、多分いないとは思いますが・・・。
1年−クルシマ先生
2年、3年−堀井先生
4年−?
5年、6年−村瀬先生

南君、小堀君、近野さん、古田君、内山君、作山君、志村君、森さん、寺田さん、ソフエ君、柴田君、富田君、塚原君、波多野君、河口君・・・
思い出せる限り羅列してみました。

コメント(19)

あたしもクルシマ先生の受け持ちになったことあります。
懐かしくて書き込みしちゃいました。
世代が違いますが、、、
名前乗ってないしわかんないかもだけど?年カラ桃丘にいたよー。
ちなみにユキは覚えてるよー。

4年の時佐藤先生じゃなーい?
5-6年は白橋先生でした。
>yukiiiii* さん
そうです!確かに4年は佐藤先生でした。
と、いうことはユキさんは4年のとき同じクラスでした?
もうかなり記憶が曖昧になってきているので・・・。
白橋先生は担任にはならなかったけど人気があったのは覚えてる。村瀬先生は厳しかったなー。

ってか誕生日一緒やん!
おおおおおおー本当だね!誕生日一緒★
ゆきは森本さんと一緒に4年の時に佐藤先生のクラスになった森田です。昔のことだからわからないかもねー。
白橋先生もいい先生だったけど怖かったよー…
白橋先生って怖かったんだ・・・。意外。
誰か他の同級生とも連絡取ってる?
同窓会企画してくれる人いないから偶然中野で出会うぐらいなんで皆どうしてるかなーってたまに思うんです。
中野荘が無くなって引っ越した人も多いから。
まあ、自分はどっちにしても滅多に日本にも居てへんし無理か。
>ラビさん
クルシマ先生は厳しかった・・・
っていうか自分が問題児で先生にめっちゃ嫌われてたらしいから・・・。まあ、これも実際覚えてる訳じゃなくて上級生になってから友達に ”お前嫌われてたよなー”って。
ホンとに下級生の時の記憶がなかったんで”へぇ、そうだったんですか”としか言えなかったけど。
成人式で色んな人に会ったよー。上に書いてある人だと、ようこ(寺田さん)・さく・そぶとか!
前はちょろちょろ遊んでたよ。
そーだね*同窓会ねー誰か企画したら楽しそうだねー*自分が日本に帰ったときとかに企画しちゃえば?w誰か連絡取ってる人とかいる?
成人式は行きたかったんだけど日程がどうしても合わなくて・・・そっか、皆来てたんだ。どんな事したん?

連絡は取る取らない以前に取れる人が居ないんです。
まあ連絡網は何故かまだあるんで片っ端から電話することもできるけど、正直面倒くさいのとそういうのに興味ない人には迷惑かなって。
でも同窓会するとしたら誰かが先に立たなければいかん訳で。
夏休み辺りやってみようかな・・・。
成人式は中学で集まった感じかなー。でも偶然にも桃丘から別れる中央と9中が同じ居酒屋だったからさ〜結構色んな人にあえたよー*

夏は日本なの?
毎年夏は小遣い稼ぎと日本人の知り合いを増やすためバイトって決まってるんです。
なによりイギリスの夏休みはめっさ長いからねー。
今年も3ヶ月強あるん。友達と海外で遊んでも余るからバイトでもせんと暇でしょうがない。

ちなみに、メール届いてると思いますがそろそろ場所移した方がええかなー。チャットみたいにトピック使うのも管理人さんに迷惑かもしれへんから。
初めまして!私も92年に入学して、小3の6月まで桃ヶ丘小学校にいました☆
1年は長谷川先生・2年は堀井先生・3年は木下先生でした!
覚えてる方いますかね?
幼稚園は、桃園幼稚園です!
>さきさん
書き込みありがとうございます。
2年は堀井先生一緒ですね!
堀井先生は一番印象が良かったです。他の先生の様に優等生にひいきとかしなかったので。

自分は央文幼稚園だったと思います。
なにぶん昔の事は覚えてなくて。
もうボケが始まってるんでしょうか・・・

PS:木下先生なんて居ましたっけ?(失礼!)
<YOシさん>
タメ語でいいですよ!
2年の時に同じクラスだったなんて!ここで再開出来て嬉しい(≧▽≦)
ただ私も中野時代の記憶が薄れちゃって、YOシさんが分からない・・・。
堀井先生はホーリーって呼ばれてた気がしたけど違ったっけ?

木下先生はいたよ!うちが転校する時に3−2の皆が手書きのメッセージくれて、それにもちゃんと書いてある☆
女性の先生で、確か妊娠してたようなしてなかったような・・・笑。
私が覚えてる名前を書きますね!

<男性>小川あつしくん・夏堀くん・久保くん・和田くん・そぶえくん・金澤くん・いかりやまくん?
<女性>松井さん・西陰さん・宮坂さん

どんな人だったかと聞かれると困る人もいるけど(笑)
この中で今でも連絡取ってるのは1人だけかな(-∀-)
当時は携帯とかなかったからね〜今では連絡取っとけば良かったと後悔したり・・・。
大丈夫、もし俺のこと覚えてても会っても分からんと思うから。
こちらこそ、まだ2人しかおらへんけど卒業生にmixiで会えるとは余り期待してなかった。ヨロシク。
それにしてもホーリーって・・・なんか偉そうなあだ名やな。

イカリヤマくん(俺も漢字分からん)居たねー!なんか名前のインパクトで覚えてるよ。小川君は近所に住んでたんだけど、今もあそこに住んでるんかな。久保君、和田君も名前だけは。

実はこの夏休みに同窓会でも企画しようかなと思ってるんですが、人数は多ければ多いほど良いのでサキさんもよければ参加してください。どのくらいの人に連絡が取れるかによるんですが・・・。
まだ何も決まっていないので詳しいことは日本に帰ってからかなー。
あっちゃん(小川くん)は幼稚園も一緒で、よく遊んだりした!確か家に来たこともあったはず。
たぶん一軒家だったから、一人暮らししてなければ今も住んでるんじゃないかなぁ。
追加で、仲良かった吉田さんも思い出した!

同窓会か〜私が行ってもあんた誰って感じになりそう(笑)
桃ヶ丘小には2年ちょいしかいなかったからなぁ(・_・|
海外からミクシィやってるなんて、なんかすごいね!
会っても「あんた誰?」っていうのは皆も一緒だと思うよ。
俺なんて誰一人判別できん自信ある。

同窓会ってやったことないから分からんのやけど大体どんなトコで会うの?
まあ、参加人数にも因るやろうけど。
居酒屋行って飲み食いしながら喋るとか?
カラオケ?

何かアイデアがあったら教えてくださいな。
YOシさんは桃ヶ丘小の友達と会ったりしてないの?
うちは小3以来、誰とも会ってないけど(・・;)

同窓会は1回行ったけど、その時は肉の食べ放題みたいなやつだったと思う!
うち居酒屋とか分かんないや・・・仕切るの苦手で幹事やった事ないし(T_T)
肉の食べ放題って・・・(笑)

桃ヶ丘の人とは会ってないです。たまに偶然中野で会うことはあるけどね。
仕切るのは自分もできればパスしたいところだけど一番条件が面倒くさいのは自分だから・・・。
でも成功すれば楽しそうだし。

夏休みまでまだ長いけど楽しみになってきた!

出来ればでいいんだけど誰か周りに同窓会やったことある人がいたらそれとなくどんな感じだったのか訊いてもらえるとすごく助かります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野区立桃丘小学校 更新情報

中野区立桃丘小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング