ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レコーディングコミュのおすすめのイヤフォン教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前に、同じ内容のトピがありましたが、
2006年のものだったので、新機種など出ていると思われ、
新しくトピを立てさせていただきましたm(_)m。

ボクは新幹線移動が非常に多く、新幹線内で、仮MIXなどに
使用できそうな、いいオススメのカナル型のヘッドホンは
ありますでしょうか。

以前、SONY MDR-EX90SLという機種を使用していたのですが、
紛失orz。

今またいろんなメーカーから新機種も発売されているようなので、
あくまで、「MIX作業」するという観点から見て、オススメの
ものがあれば、教えていただければ幸いですm(_)m。

コメント(9)

やはり同じ系統という事で、MDR-EX500SLがお気に入りです。
MDR-CD900STをいつも仕事で使っている私にとって、違和感が無い音というか。
そういう意味では使いやすいです。
>image_esquisse さま

ボクも扱いが、けっこう雑なんでちょうどよいかもです^^;。

ちょっと調べてみましたら、なかなか評判ですね^^。

5000円台という値段も魅力です^^。

店に行って聞けたら探してみますっ!が、レビュー見ると音漏れはけっこう
しそうですね^^;。

一度チェックしてみます^^。
ありがとうございます^^!

●Glaysky Rhodes さま

ボクも第一候補は、MDR-EX500SLだったんです^^。

仕事で使ってるのは、いろいろ買ってみたものの結局MDR-CD900ST
に戻っておりまして^^;。

やっぱり第一候補かな・・音漏れも改善されてそうですね・・
ありがとうございます^^!

●金じゃ動かねぇ!!! さま

鼓膜にダイレクトにいっちゃうから、やはり頻繁に使用するのは
やめた方がいいのでしょうね・・

納期なんかで緊急事態!以外は使用控えた方がよいかもですね^^;。

ありがとうございます!
ご報告m(_)m

みなさまいろいろありがとうございます。

結局、「MDR-EX500SL」買ってみまして、低域の鳴り方が、
「MDR-EX90SL」とまったく別物だったので、正直びっくり。

ちょっとスッキリしすぎかなとも、思い「SHE9800」も購入。

「MDR-EX90SL」より高域の伸びは抑えられてる感じですが、
全般には「MDR−EX90SL」に近い気がしました。

構造上の問題なのかも知れませんね・・

後、確かに低域は、MDR-CD900STの出方とは違いますが、
こっちの音がボク的にはなじみます^^。

で、結局、新幹線では、この2機種を持ち歩いて、
どちらで聞いてもいい感じに聞こえるように仮MIXしようと
思っております^^。

しかし、同じソニーでも音ちがうものですね。

っと書きながら、もう一回チェックしてみたら、
「SHE9800」の方が、ドンシャリ系なんですねきっと。

エージングしたら、またイメージが変わるのかも知れません。

いやはやしかし、こんなイヤホンが、5000円前後で手に入るなんて、
なんていい時代なんでしょうか^^。

ではでは。

ありがとうございましたm(_)m。
>image_esquisse さま

バランス重視なら

オーディオテクニカのATH−CKM55がお勧めです。

アーティストがステージで使用してるイヤモニ、有名どころでは、Ultimate EarsとSensaphonicsでしょうか。耳鼻科で型取りしてオーダーメードです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レコーディング 更新情報

レコーディングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング