ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語ガイド同好会コミュの甲子園終わる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
悔しい限りです。ショック大です。
84年卒4人と85年卒1人で観戦しました。
11:30に集合してKGショップで各種グッズ購入。
レフト側アルプスにてビールで乾杯して試合開始を待つ。
このころは晴天でぽかぽかしていました。
コイントスは法大、そちて法大のレシーブで始まった。
キックオフリターンの後の最初のプレーでTDやられました。
続いてキックオフリターンTD。1Q開始早々14-0でした。
法大はほんとうに強かった。
ハーフタイムぐらいからポツポツ雨に。
そして雷雨のため中断。
アメフはどんな天候でもまず中断する事はありません。
NFLでは降雪でラインが見えなくなってもプレーしています。
雷は中止にする規定があるんですね。
雨は激しく降り、気温もグングン下がる。
つらーい4Qでした。
それでも勝機は何回かありました。
たられば(…していたら。…ならば)は禁物ですが、
本当に惜しかったです。

4回生ご苦労さんでした!
また来シーズンですね!

コメント(2)

ほんと惜しかったですね。
ジンクス気にして知らないふりしてましたが…。
今、ケーブルテレビで見ています。結果は分かってるのに、応援してしまうのは、タダのアホかもしれません…。
ところで、早稲田が相手だということもあってラグビーのほうが全国版ニュースの露出時間は長かったかもしれません。ラグビーとダブルだったので、ショックさらに大でした…。
後、サッカーが2部落ちしかけているのも心配です。
すべての「フットボール」チームに強くなって欲しいと思うのは贅沢でしょうか!
ラグビーも気になっていました。これからですね。まずは高等部のラグビーが全国に行ってくれるでしょう。そして大学ですね。関西で試合があれば見に行きたですね。野球も見にいきたいなあ。
甲子園ボウルのあとは梅田で残念会。懐かしいEGCメンバーで盛り上がりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語ガイド同好会 更新情報

英語ガイド同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング