ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いつも馬なりコミュのジャパンC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?血統
土曜日の東京芝ではターントゥ系・ナスルーラ系が強かった

ノーザンダンサー系が姿を見せたのは
雨が残っていた朝一とレース格が上がったメイン前後


ターントゥ系の中でもサンデーサイレンス系は依然強い

ナスルーラ系ではプリンスリーギフト=サクラバクシンオーもゼダーン=トニービンと同じく多かった…


・ウオッカ
ブライアンズ産駒タニノギムレット×タニノシスター

タニノシスター
ネヴァーベンド系マイラーのルション×プリンスリーギフト=テスコボーイ
…とナスルーラの強いクロス


・ディープスカイ
アグネスタキオン×アビ

アグネスタキオン
サンデーサイレンス×ボールドルーラー系ロイヤルスキー
…と実はナスルーラの血が

アビ
ダンチヒ系×リボー系


・メイショウサムソン
サドラーズウェルズ系オペラハウス×リファール系ダンシングブレーヴという分かりやすい血統


・オウケンブルースリ
トニービン産駒ジャングルポケット×デピュティミニスター系シルバージョイ

実はノーザンダンサー系のクロスがとても強い
祖父祖母の4頭のうち3頭がノーザンダンサー系


・マツリダゴッホ
サンデーサイレンス×ペイパーレイン

ペイパーレイン
ボールドルーラー系×レイズアネイティブ系アファームド
まさか米3冠馬が入っていたとは…

ネヴァーベンドの血も混ざるナスルーラのクロス


・アサクサキングス
ダンシングブレーヴ産駒ホワイトマズル×サンデーサイレンス産駒クルーピアスター
サンデーが瞬発力を補うありがちな血統だが、G1では切れは足りない



?調教本数
1位 13本 中3週 トーセンキャプテン
2位 10本 中3週 ウオッカ
3位 10本 中6週 トーホウアラン
4位  9本 中3週 アサクサキングス
5位  8本 中8週 マツリダゴッホ
6位  6本 中7週 メイショウサムソン
7位  5本 中3週 アドマイヤモナーク
8位  4本 中2週 ネヴァブション
8位  4本 中2週 スクリーンヒーロー
10位 4本 中4週 オウケンブルースリ



マツリダゴッホ 南P
6F 75.1
3F 36.2
1F 12.2



・オールカマー08
前半緩い
中盤でシャドウゲイトが絡み前は速く苦しい展開
L2⇒L1で全く緩んでいないハイパフォーマンス

・札幌記念08
リキシオーが飛ばし前半ハイペース
中盤でも緩まず
完全に差し有利な展開でよく粘った
海外帰りで体重減も影響したか…

・日経賞08
やや重の有馬記念に比べると前半はかなりスロー
そのせいで中盤緩まず
モナークを圧倒

・有馬記念07
やや重にしては前半はかなり速い
そのせいで中盤は緩むも

外に膨れたスカーレットを一瞬で引き離す
あの回り方は完全にマークしていた

蛯名騎手が一杯に追ったのは2Fのみ
つまり坂に入る直前
東京では坂に入った瞬間にあたる…


体重増にともなって成長した印象
武器は、一番苦しくなるところでの一瞬の抜け出し



展開

逃げ??
先行??…?
好位???
中団????
差し?…?
追込???

絶対逃げたい馬がいない以上前半はスロー

・押し出されるのはアサクサか
・有馬で馬なりのままスカーレットを追走したマツリダもそれなりの位置へ
・ウオッカの近くにサムソン
・ウオッカをマークするディープスカイ
・ディープスカイの後ろからオウケン

瞬発力で劣るアサクサらが瞬発力勝負に持ち込むとは思えない

前主導の底力勝負

◎マツリダゴッホ
○メイショウサムソン
△アサクサキングス
△ウオッカ
△ディープスカイ
△スクリーンヒーロー

コメント(1)

パドックで良く見えたのは
ウオッカ…雰囲気が牡を圧倒
ディープスカイ…前脚がボリューム

続いて
マツリダ…落ち着いている、馬体もそれなり
アサクサ…やる気ありながらテンション高過ぎず

サムソンはこじんまりと見えた


△スクリーンヒーローは○メイショウサムソンあってのイメージやった…
残念

あまりにパドックが混み過ぎてスクリーンヒーローのイメージが残っとらんのも残念…


結局、返し馬でかかり気味もスピード感溢れるマツリダを推し

ウオッカ・ディープスカイ・マツリダの3頭ボックス
3連単&馬連

見事に2・3・4着とは…w

取れなくはないが取れたかどうかは微妙かな



まぁ勝負レースの7Rでプラスにはしとったけど

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いつも馬なり 更新情報

いつも馬なりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング