ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いつも馬なりコミュの関ヶ原S

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去3年分の関ヶ原Sと『01〜06年の中京2000の古馬1600万下の平均』を見比べてみる

05・06年の形がデフォルトのようだ
(05年はやや重のため全体的に時計がかかった)

07年は前半がハイペースのため後半はかなり消耗質に…
それで17番人気が逃げ残っているのだから難しい


次に各馬の過去レースを重ねてみる

☆『01〜06年の中京2000の古馬1600万下の平均』を上回ったのは

・中日新聞杯…前半ハイペースながら中盤で緩んだため上がりは早い、ここを3着したタスカータが金鯱賞惨敗だが…、0.2差ホッコーパドゥシャ

・メルボルンT…先週の金鯱賞2着好走のマンハッタンスカイが勝ったレース、L4から早い高度の持続ラップ、0.1差キャプテンベガ、0.2差キングアーサー、0.4差ホッコーパドゥシャ、0.8差コスモプラチナ、2.0差ニホンピロシェリー

・天の川S…中盤あまり緩まずに直線は早めの仕掛け、L1が消耗ラップ、0.9差シゲルドントイケ

・明石特別…L1が少し垂れ気味だが中盤緩まず仕方ないか、0.1差アヴェンティーノ

・鴨川S…前半遅いが中盤緩まずL4も早い、1着ミヤビランベリ


☆タイムは上回ったが適性が違うレース

・精進湖特別…前半が遅すぎる、1着マイネルアナハイム

・ウェルカムS…中京のラップではない、アタマ差ダンスアジョイ、0.5差マイネルアナハイム

・府中S…中京のラップではない、0.2差ブラックシャンツェ、0.4差ダンスアジョイ、1.0差マイネルアナハイム

・アメジストS…東京らしく緩んで早くなるラップ、0.1差グロリアスウィーク、1.4差デイフラッシュ


☆互角のラップ

・美作特別…なんとアドマイヤジュピタを倒したレース、前半が遅いが持続ラップはいい感じ、1着ビーオブザバン

・北大路特別…前半遅いが持続ラップはいい感じ、0.1差マルカハンニバル



前半早かった烏丸Sでマルカハンニバル惨敗、逃げ馬の争いはここでも厳しいか

中団で進められるメルボルンT上位3頭が中心

コメント(1)

◎キャプテンベガ
○キングアーサー
▲ホッコーパドゥシャ
△ミヤビランべり
△アヴェンティーノ
△タガノプルミエール

メルボルンT・明石特別・鴨川特別組を評価
キャプテンベガはその超良血から必要以上に人気するがしょーがない

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いつも馬なり 更新情報

いつも馬なりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング