ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IE8コミュのMS、IE 8 β2をリリース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米Microsoftは8月27日、Internet Explorer 8(IE 8) β2をリリースした。Microsoftのサイトからダウンロードできる。英語版に加え、日本語、中国語(簡体字)、ドイツ語で提供されている。そのほかの言語についても近く公開する予定。Windows Vista、Windows XP、Windows Server 2003、同2008版が用意されている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news022.htmlより

β版のインストールは、自己責任に於いて行って下さい

http://www.microsoft.com/windows/internet-explorer/beta/

コメント(5)

使ってみました。
比較対象はIE7/8、スレイプニル、firefox3。
環境はwindowsVista HomePremium。
ルナスケープは比較が間に合わなかったので後日。


まず、互換性から。
互換性において、文字のフォントがはっきりと変化してしまうサイトがあり、非常に見にくくなる場合がある。
例としてはWikipedia。あまりにも見にくいのでスレイプニル内蔵のGECKOエンジンA(firefox2相当)で見ていました。
こちらのフォントの変化はIEのオプションのフォントからいじっても変化はないようです。
次いで色指定がおかしくなるサイトもある。例としてnetkeiba。


次に速度。
デフォルトでは非常に遅いと感じます。保護モードをカットすると快適には近くなりますが、それは諸刃の剣なのでおすすめはしません。
保護モードのカット前はIE7より遅く、切ることで7よりは高速になったと思います。

いずれにせよfirefox3よりは遅いのですが・・・

総じて、やはりベータのにおいはぬぐえません。後はいかにチューンするかにもかかっていますが・・・・
表示以外に不安定であるなどは特に今のところありません。
細かなバグフィックスで解消されればいいのですが。常用にはまだきついと言わざるを得ないと思います。
>マイトさん

とても詳細なレポートを有難うございます。
非常に参考になりますです!
速度や使い勝手以前に、表示が崩れてしまうのは困りものですね。
もう一発、β3くらい出してくるかな?
将来的な方向性は色々あるでしょうが、とりあえず使いモノにならないのでは導入は進まないですよね..
騙さない限り(笑)
このβ2に対する、各メディアのストレートな評価を期待します。
そうですねぇ、早い時期に各メディアの見解が出ればいいのですが、出そろうのはRCになってかも知れませんね。
ゼロは更新バージョンですね。いわゆるサービスパックが当たったりすると増えるんじゃないでしょうか。
今のところVistaSP1ですが、8.0.6001.18702のようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IE8 更新情報

IE8のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング