ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Live Music Archiveコミュの意識調査にご協力お願い致します!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私は現在イギリスのある大学院の修士課程にて、
「デジタルコンテンツのオンライン配信におけるビジネスリスク」というテーマでリサーチを行っている者です。

この度、本リサーチの一環として
日本人消費者はデジタルコンテンツ製品の不正使用(海賊版など)に対してどのような意識を持っているのかを調査することになり、
こちらのコミュニティの皆さんのご意見も是非反映させていただきたく、トピックを立てさせていただきました。

本意識調査はWEBサイト上で、設問数は23問ほど。お時間は長くはとりません。(最長でも15分程度だと思います。)
「調査」と言いましても、難しい&煩わしいものではいっさいなく、
デジタル形式の音楽や映像をネット上で扱うことに関して、
皆さんが常日頃どの様に思われているかを率直に選択肢の中から選んで頂くだけですので、是非ご参加ください!

本意識調査のサイト
http://redbourn.hustle.ne.jp/marketing/

もしご興味があれば、本調査の結果は
10月以降こちらのコミュニティで紹介させて頂くことも考えておりますので、
何卒ご協力のほどよろしくお願い致します!!

コメント(1)

はじめまして

回答したけど、よくわからないで回答してますよ。

著作権と知的財産権の違いがわかる人ってそういるもんじゃないのでは?

そういうとこから解決しないと音楽配信についての意識調査は成り立たないんじゃないですかね?

それにP2Pはもう使ってないし、興味ないです。これは音楽配信興味ある人の普通の感覚だと思いますよ。

この世界ビジネスの側面だけでは語れないと思うな〜。文化論が必要だと思うのですが。

http://blog.livedoor.jp/y_chounan/archives/50107256.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Live Music Archive 更新情報

Live Music Archiveのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング