ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

軽便鉄道・ナローゲージの模型コミュの1/80 9mmの需要多くなってきましたね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1/80 9mmのモデル求める方増えてきましたね。
この前の鉄模イベント時、色々と話した時ですが。

”理論”はともかく、現実的ん、どう考えてもスタンダードの手持ち車両が1/80 16.5mmという人が多い(最近のプラHO、KATO、TOMIX他)、現在手持ちのスタンダード車両と共存させるためには
当然ということでしょう。

新規に1/87 12mmの車両を購入するには資金的な
問題もあるからだと思います。

今まで実車が1435,1067mmだけでやっていた方が
軽便鉄道がちょっと面白いなと思った時は
この方が入りやすいでしょう。

またレイアウトお持ちの場合、少々手直しして軽便鉄道が
国鉄駅の隅から出ていくという時、同じ縮尺の方が
良いわけです。

あとは部品ですね。
小型私鉄車両用部品とか多々あります。


コメント(17)

プラは無理なら紙細工で....そうそう、最近の上質の紙、本当にいいですよ。
井笠の気動車とかペーパーキット向きだと思います。

一度見事だったのは、木曽のDL, ゴロゴロ止まっている風景を
やりたい、しかし市販品買っていたら金が続かない、
止まっている風景がいいんだから動く必要は無い、
強度も不要ということで
いっきに大量に紙でDLを作ってしまったという
記事を見たことがあります。
やはりDVDも製作の参考になります。

復活した中興号  今年の9月下旬までなんとかしないと
私は逆にHOの線路が使えるナローってことで…
静岡ホビーショー
猫屋線、1/80です。
これはOO9(1/76 9mmゲージ)ですが、3Dプリンター出力のナロー蒸気機関車です。
知り合いに輸入してもらい購入しました。
これなどは、カトーのチビ凸動力がそのままパチンとはまるようになってて、
非常にお手軽です。(なので下回りがカバーで覆われてるスチームトラムになってます)
スチームトラムいいですね。
そのうち本当に四角く、屋台のようなものも、やりたいと思っているのです。

1/80と1/76では実際の所あちこち1mm程度しか変わりません。
連結してもおかしくないと思います。

40年前にペーパーで1/87でつくりましたが、ようやく、再塗装し、
動力はトミーED75(ダイキャスト割れ)→マイクロED→最近、鉄コレ15m動力にしました。

これは40年前に、1/80(想定)でつくった貨車。当時、KATOのオハ31の台車パーツはナローにうってつけでした。そしたら、乗工社や、TMSの87分署が1/87でリリースをはじめたので、仕方なく、その後は1/87にしました。
気になるのは・・・最近の鉄コレパッケージですが、
大山線の先に「鉱山線」の記載があることです。
猫屋線さえ、どうなるのかわからないのに、企画側では、すでに「鉱山線」なんて。
まるで、ソドー島です。
明日行ってきます。
http://www.hara-mrm.com/event/event1612_02.html
”1/87でなくてはいけない”
という法律は無いのですから、どの縮尺を使うかは本人の勝手です。
”既存メーカーがどうのこうの”というご意見が有ったとしても

それを使わないなら関係有りません。

製作中の16.5mm・9mmデュアルゲージレイアウトです。これでHOとHOナローの両方が楽しめます。
猫屋線DL, 交換運転室パーツです。
オリジナルだと妻板は3枚ガラスですが、2枚の方が実際多いと思って
アクリルで作りました
猫屋線DL,トレーラーとしても可能です。
金属車輪入れてみました
簡単です

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

軽便鉄道・ナローゲージの模型 更新情報

軽便鉄道・ナローゲージの模型のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング