ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇団青春座コミュの北斎とお栄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第19回ふくおか県民文化祭2011参加
劇団青春座217回公演

「北斎とお栄」
橋本和子・作 井生定巳・演出 佐藤鈴子・制作

葛飾北斎と娘お栄の破天荒な絵師人生
闇があるから、光は輝けるんだよ。
テツゾー(葛飾北斎)とアゴ(娘お栄)の生き方とは?

浮世絵を書くことしか頭になかった葛飾北斎は90才の臨終に際して、
 「あと10年、せめて5年生かしてくれ。
  そうすれば、まことの絵描きになってみせる」と述べたという。

辞世の句は「飛(ひ)と魂(たま)でゆくきさんじや夏の原」。

19才で浮世絵師勝川春章に入門し、引っ越し93回、改名30回、70年間に描いた作品は1万点を超える。

北斎が「アゴ」と呼んだ三女お栄は、自らも浮世絵師として「葛飾応為」と号し、美人画を書かせたら俺より上手いと北斎も認めた才能にも拘わらず、現存する作品は10点余りである。
晩年の北斎を支え、北斎の影を演じきったお栄の心根はどこにあったのだろう。

葛飾北斎とお栄。「二人の北斎」が現代によみがえる。

  北斎の代表作「富嶽三十六景」(凱風快晴、神奈川沖浪裏など)「北斎漫画」
  応為の代表作「吉原格子先の図」「月下砧打美人図」「三曲合奏図」


公演日時、チケット情報
◆日時
11月19日(土) 18:30開演
11月20日(日) 13:30開演
 (開場はいずれも30分前)

◇両回ともご都合の悪い場合は、19日(土)13:30開演の本番通りの舞台稽古を観劇できます。


◆会場
北九州芸術劇場 中劇場 (リバーウォーク北九州6F)


◆入場料
全自由席  
 一般 3,000円   学生<大学生以下> 2,000円 
 親子室あり [要予約 無料・2組]


◆チケット
●北九州芸術劇場プレイガイド(リバーウォーク北九州5F/店頭のみ)TEL093-562-2655
●ローソンチケット(Lコード89868) TEL0570-084-0080
●チケットぴあ・セブンイレブン(Pコード414―177) TEL0570-02-9999
●小倉井筒屋プレイガイド(新館7F) TEL093-522-2682
●劇団青春座(郵送無料) TEL&FAX093-922-4995   



【主催】
県民文化祭「北斎とお栄」公演事業実行委員会

【共催】
福岡県民文化祭福岡県実行委員会・福岡県文化団体連合会・福岡県
福岡県教育委員会・福岡県文化団体連合会地域ブロック協議会

【主催】
北九州市・北九州市教育委員会


◆お問い合わせ 劇団青春座 TEL&FAX 093-922-4995

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇団青春座 更新情報

劇団青春座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング