ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西村真悟コミュの新党結成支持!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま
「新党結成支持!!!」のトピックを作成させていただきます事をお許しくださいませ。

ここにお集まりのみなさん、私たちは日本を貶めようとするメディアや団体、政党に異を唱え続けて来ました。
また、4月1日から施行が開始された「子供手当て」は・・朝のテレビ番組で -

「埼玉市役所」に外国人からの問い合わせが数件あった。
(外)例えば、100人の子を養子縁組で引き取っている場合、本国の子供全員に子供手当ては支給されるか?
(市)日本に現住所を持っている外国人の子であれば、養子縁組であっても全員に手当ては支給されます。

正に、身も凍るような、紛れもない「売国法案」であることが、証明されました。

しかし、反対の意見や感想をBBSのように書き連ねても、結局は「負の意識」を増大させるばかりで、発展的なパワーにはなりません。この「負の意識」を「正の意識」に変えるべく事件が起きました。日本を日本人に取り戻すための、保守本流の「流れ」が動き出そうとしています。

本日、平沼赳夫氏がついに「新党結成」を決意しました。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174703.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000057-jij-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000030-mai-pol

先月、3月10日には「夫婦別姓反対250人集会」が行われ、亀井静香氏、平沼氏他、保守系議員が集まり吠えました!
http://www.youtube.com/watch?v=9HOH4SlJ9p4

また、4月10日には、「4・10:過去現在未来塾・発足記念講演会」が日比谷公園野外音楽堂でおこなわれます。チャンネル桜でお馴染みのジャーナリスト・水間政憲、平沼赳夫氏、保守本流の中川義雄参議院議員(故中川昭一氏の叔父)、田母神俊雄元空幕長など、そうそうたるメンバーの講演が決定しています。
http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou


最初は数人の構成で「新党結成」がなされると思われま。

それを大きな流れにするためには、我々の集中した支持が絶対的に必要です!

みんなで協力して、まず、平沼氏に「新党結成支持」のメールを送りましょう! 

「日本」を「まとも」にするためのチャンスはもう二度と来ません。
ご賛同いただける方は、「新党結成支持」を拡散してください。 

我々の日本を取り戻しましょう!


例)
タイトル:新党結成支持

内容:新党結成支持を支持、応援します! がんばってください。
   


↓↓↓↓ メッセージ送信フォーム ↓↓↓
http://www.hiranuma.org/new/debate.html

コメント(52)

おおお!西村先生も参加されるんですね!
よっしゃ〜新党支持だ!!!
> さむさん

だから与謝野氏が合流することに意味があるんですよ。経済に強い人がいなければ保守だけでは勝てないですから。
改革クラブの議員さんたちはどうなさるのでしようねΣ(・ω・ノ)ノ
マスコミで、今回の新党結成にあたり改革クラブのことが話題にあがらないのはなぜ?

西村先生には、再起していただきたい。真にそう思います。
地元から応援してますよ。

夏の参議院選挙が楽しみになってきた。
個人としては、どうか改革クラブから脱して頂きたい。

渡辺秀夫と組む事がどれだけ無益か、地元の我々が一番知っております故。
西村真悟の時事通信の配信がありました。

「私の腹は決まっている。日本再興の為に、真の保守政党が必要である。これは、万世一系の天皇を戴く国家である日本の歴史的必然である。草莽として、日本再興に命をかける。
 昨年の選挙における私のスローガンは「日本再興」だ。その為には、自衛隊を国軍に編成しなければならない。この、戦後政治が見て見ぬふりをしてきた課題を掲げていたのは、私だけではないか。そして、選挙期間の前と最中には、平沼赳夫先生と田母神俊雄前航空幕僚長に応援に来てもらった。
 このように、日本再興の為の平沼新党への参加、保守政党結成への参加は、私の政治活動における必然である。」抜粋

参加を表明されました。
党名が「たちあがれ日本」となるらしいです。



http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1168120&media_id=2


自民党に離党届を提出した与謝野馨元財務相や無所属の平沼赳夫元経済産業相らが10日に結成する新党の党名は「たちあがれ日本」となることが7日、決まった。与謝野氏らは5日から党名や基本政策の協議を進めてきた。新党関係者は「党名はほぼ合意ができた」と語った。

 新党には与謝野、平沼両氏のほか、自民党の園田博之前幹事長代理、藤井孝男元運輸相が参加する。メンバーは政党要件を満たす国会議員5人の確保を急いでいるが、平沼氏は7日午前、自民党の中川義雄参院議員について「私の動きに賛同してくれている」と記者団に述べ、参加に前向きなことを認めた。

 一方、自民党の鴻池祥肇元官房副長官(参院)は同日、記者団に「理念や国家観の違う方とはご一緒できない」と述べ、参加しない考えを表明した。鴻池氏は平沼氏に同調する方向だったが、主張の異なる与謝野氏が合流したため、参加を見送った。【中田卓二、大場伸也】


インパクトはあるかも知れませんが、もうちょっと他の名前はなかったのかな。


保守新党とかでは、あかんか…
平沼氏から、我々にメッセージです。 他のコミュにも掲載しましたが、ここにも掲載します。
-----------------------------------------------
衆議院議員 平沼赳夫 To ******

メール有難うご座いました。メールのついてのご提言、御礼申し上げます。検討させて頂きます。
平沼赳夫は初当選以前の落選中から今日まで変わらず、日本の主権と国土、誇りある素晴らしい歴史伝統文化を守り、日本人の生命財産を守り、日本人が安心して暮らせる安全な日本を構築することを政治家の責務として取り組んで参りました。一度たりとも曲げたり妥協したことはありません。これからも断じてありません。今、日本は民主党政権下で大変危機的な状況にあります。
平沼赳夫は日本国の有権者によって選んでいただいた日本の国会議員として、日本を解体し、日本人を苦しめるような政治の流れを断じて看過することなど出来ません。今後とも格別のご理解とお力添えを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
-----------------------------------------------
それにしても、政党名・・・・センスなさすぎ。
スローガンじゃないんだから泣き顔
泡沫政党の名前だなこれは
・・・応援する側が萎える。

ガンダムの歌みたいじゃん。(笑)

海江田艦長が本艦は脱走艦などではない!
独立国「やまと」!

って言った時なみのインパクトある名前にしてほしかった。

センスねぇーよ。
もう少し、演出考えろよ。

爺さん達・・・頼みますよ。マジでたらーっ(汗)
> さむさん

マルチコメント止めなさいむかっ(怒り)
西村先生、本当に「たちあがれ日本」に参加されるのでしょうか?
その後、さっぱり音沙汰が無いですね。。。

改革クラブにも、公式には一切動きが有りません。
私としては、改革クラブは即時解散して、平沼新党に参加合流し、「たちあがれ日本」の結党メンバーとなって欲しいのです。
と云うか、改革クラブの参議院議員のセンセイ達は、元々民主党から比例で当選された方々ですので、「新党結成」以外に他の政党への参加は出来ない筈です。だから、改革クラブの方々が「たちあがれ日本」に参加される為には、結党メンバーでなくてはならないのです。

改革クラブの方々が「たちあがれ日本」に参加してくれれば、この新党はいきなり二桁の国会議員が在籍する政党となり影響力も増しますし、新党内でも、郵政や他の政策で「与謝野カラー」を薄め「平沼・改革クラブ色」を濃くする役割も果たせる筈です。

何よりも、改革クラブの参議院議員の皆さんは、今年の選挙で改選の筈。
西村先生の選挙で立証された様に、改革クラブとしては当選は厳しい筈です。
自民党からの公認のお墨付きでももらって居れば話は別でしょうが、そうでない以上は、平沼新党「たちあがれ日本」の方が、知名度、イメージなどの上で、得票率は改革クラブよりは期待できる筈です。

西村先生が、今度の参議院選挙に出馬されるのか、或いは次の衆議院議員選挙まで待つのかは分かりませんが、どちらにしても、現状の改革クラブで居るよりも「たちあがれ日本」参加の方が、選挙ではより有利だと思います。
少なくとも、改革クラブ支持者+平沼新党支持者の票を得られる筈。

是非、改革クラブは今日解散して、平沼新党「たちあがれ日本」の結党メンバーとして合流して欲しいです。
 いい物を拝見しました。
 マスコミでは、改革クラブをまったく話題にせず、西村先生のことも出てこないことに違和感を感じていましたが、流石というか、桜チャンネル。

 先生の活躍を待つとともに、自民、民主の両方から愛国政治家が平沼新党に合流し、日本の再興に当たってくれることを期待します。その為にも、夏の参議院選は平沼新党が台風の目、いやそれ以上の結果を残す事は間違いないでしょう。
>L0k!X さん

あなたが居住されている「大阪方面」にはびこる「公明」、「共産系政党」の進出に、大変な危機感を抱いておられるのは、良く分かります。

ですが、ここで「たちあがれ」を下げても、自民の得票に結びつくとは思えません。
それよりも、あなたの置かれている「現状」、「生の声」を素直にここで仰ったらどうですか?

今、こんな状況なんだ。 是非、自民にいれてほしい。 と、協力をねがった方が、よほど皆さんの心に響きますよ。

と言うことで、どのような状況なのか、詳しくお知らせください。
大阪16区から17区に変わりなさい!
西村先生は今回の選挙には出馬しません。

衆議院議員選挙に出馬するとのことです。
そうなんですか…。この国難時に、ちょっと残念です。

なんでだろう…
大阪16区ってどこらへんになるんですか?
眞悟先生の選挙区の一つ大阪生野区は彼の国からの帰化組や斜め左巻きも多く、
旧民社系の組合票も民主党に奪われ厳しい状況だと聞いていますが、
実際に選挙区にお住まいの方に肌感覚を教えて頂きたいです。
先生は大阪17区 大阪西区、中区、南区
になると思います。

16区ではありません。
勿論、生野区も選挙区ではありません。

西区、中区 は、旧来の住宅地と新興住宅地が混在し、中に中小企業も
存在するような地域です。

南区は、泉北ニュータウンです。

いずれも、帰化組等は多くありません。
組合の組織票も多いと言うイメージはありません。

私は、中区住まいです。
>>50 L-papaさん

亀レスすみません。
真悟先生の選挙区は堺市中区、西区、南区で、生野区は大阪市で全然関係ありませんね。
西村塾の講演でも堺のお話をされているのを聞いているのに、壮絶な勘違いでした。
すみません・・・。

堺市のゆるキャラ3名(?)はカワイイですね。

今回、たちあがれ日本は1議席のみの獲得でしたが、
必ずや次の選挙に繋がる戦いであったと思います!!
週末、靖国にて与党過半数阻止成功の御礼と、今後の保守の繁栄を英霊へお願いしてきます!!

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西村真悟 更新情報

西村真悟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング