ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珍バスさんいらっしゃい!コミュの日野車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

2階建てバス創世記の日野の試作車と聞いています。
西のほうの中古車屋さんの写真に写りこむ形で、最近、確認しました。
パイオニアの努力が、感じられる名車だと思います。
現認していませんが、現在も、大変いい味であると、伝え聞きました。
まろん 様

当方も瀬戸大橋タワー所有中に見に行きました。

貴重な車が今でも保存されていることは嬉しい限りです。
五日市、つるつる温泉送迎、初代青春号。
初代日の出号は、ありませんでした。
買い手が、ついたのでしょうか。
まろん 様

日の出号は日の出町役場付近に置いてあるとの情報を得ていましたが、そこからも消えてしまったのでしょうか?

撮影しないままに登録抹消してしまったので、近々見に行こうと思っていたのですが…
初代日の出号についてです。
マイミクさんの1月のアルバムには、2台並んでいるところが、撮られていました。
5月4日現在、同所には、一台しかありませんでした。
聞き込みをしたわけではないので、それ以上のことは、わかりません。
西鉄バスの写真を2つばかり...

ひとつ目は、初代?ガイドウェイバス崩れのP-HU235Bです。末期はガイド装置を外され、北九州市内の路線で使用されていました。見た目豪華な路線バスですね。

ふたつ目は58MCのK-RC301です。本来ならモノコックの代名詞のRCですが、末期にはスケルトン化したRCも存在していた訳ですね。
かわぐちはじめ 様

西鉄バス情報ありがとうございます。あれだけ大きな事業者だと珍バスが居てもおかしくないですよネ。

ガイドウェイバスの方は確かに何とも豪華な仕様、何かの博覧会落ちでしたっけ?そのまま一般路線に使っているところが凄いです。

そういえば、名古屋にも現役のガイドウェイバスがありますね。あれは見た目は珍しくないと思いますが…

スケルトンRCも面白いです。でも、関東人には西工の見分けは難しいです。黙っていれば、P-HT225AAで済ましそうです。

逆にK-RT/RUのモノコック(西工ハンペン)という組み合わせもありましたよね?

何でだろう〜?
横浜京急バスの平成12年式、日野KK-RX4JFEAです。

行先表示のLED化改造を行った際、側は大型タイプを装着するため、取付位置を中扉後窓内より中扉前窓下に移動したことで独特な外観になっています。

複数台いるのですが、恐らくここだけの仕様ではないかと思い紹介する次第です。
横浜市営バスのHUさんですが、通常ないはずの外気導入口(クーラーのコブですね)が、何故か塞いである車がありました。導入時からのようなので、何らかのイレギラーがあったのではと...

最近はこの手のあら探しが楽しくてわーい(嬉しい顔)
かわぐちはじめ 様

なるほど、確かに外気導入口がきれいに埋められていますね。

日野車体のこの手の外気導入口では、後天的に埋められている事例は結構見かけますが、先天的なものは珍しいのではないでしょうか?

在籍を調べると同時納車は4台だったようです。
横浜市交通局の観光スポット周遊バス「あかいくつ」

元々5台のPB-HR7JHAEで運行を開始しましたが、昨年(2008年)増車された1台はロングなBDG-HR7JPBEになりました。

増車がロングになった理由は、予想以上に利用者が多く、混雑緩和を目的としているとか、全長9.0m車が製品として無くなったからとか…

いずれの架装も東京特殊車体が担当しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珍バスさんいらっしゃい! 更新情報

珍バスさんいらっしゃい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング