ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パパ、ママ呼ぶな!コミュのはじめまして♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。40代にして娘が産まれました。そのことは、嬉しいのですが、手にする雑誌に「パパ」「ママ」。仲間より、「これでピータンさんもパパですね。」みたいにパパ、ママ言われるのが気に障る毎日。中には、「パパ、ママが普通じゃないの?」なんて言ってくれる人まで出る始末。

なんとか、日本語から「パパ、ママ」を撲滅(まー、無理だろうけど)したいと思っています。

よろしく。

コメント(7)

★ぽーさん★
初めましてわーい(嬉しい顔)
賛同頂きありがとうございます。

『嘘や!お母さんよ〜』

↑笑いましたわーい(嬉しい顔)私は、いつもしつこいくらい、「お父さんだよー」とまだ産まれて一ヶ月半くらいの娘に話かけてます。

これからも、お互いよりよいと思われる日本語を使っていきましょう手(パー)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

3/14に、一子の父になりました。

早産で生まれたこともあり、いつ我が子が、
父と認識してくれるかが、些か不安ではありますが、
ぜひ、こちらに、参加させて下さいわーい(嬉しい顔)

生まれる前から、パパママってがらでもないし…って事もあり、パパママと呼ばせる気は、微塵もありません(笑)

友人達から、良いパパになってね。

なんて、言われても…
それは無理。呼ばせないから。

て事で返してますほっとした顔
> 空さん

はじめまして。おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
・・・・って、コメント頂いてから1年以上経っていますあせあせ
「お父さん」って呼ばれのは、もうちょっと先でしょうか?

うちは、娘が保育園に入り、最初は保育士が私のことを「◯ちゃんのパパ」などと呼んでいましたが、娘が「お父さん、お母さん」呼んでいるのに合わせて、今では「◯ちゃんのお父さん」と呼んでくれるようです指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パパ、ママ呼ぶな! 更新情報

パパ、ママ呼ぶな!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング