ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

366日の誕生花と花言葉コミュの09月20日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誕生花・・・彼岸花(ひがんばな)
花言葉・・・悲しい思い出

ヒガンバナ科の多年草で、田のあぜ・墓地など人家近くに自生しています。有毒植物ですが、鱗茎は石蒜(せきさん)といい薬用や糊料に使用します。秋の彼岸会のころに花を開くため、「曼珠沙華」の別名があります。

【他の誕生花と花言葉】
ローズマリー・・・私を思って、追憶
リンドウ(紫)・・・正義、満ちた自信
サルビア(赤)・・・あなたのことばかり思う

コメント(2)

【今日は何の日??】

◎空の日
1940(昭和15)年に「航空日」として制定されていましたが、運輸省航空局(国土交通省)が1922(平成4)年に「空の日」と改めました。1911(明治44)年のこの日に、和歌山県出身の山田猪三郎が開発した山田式飛行船が滞空時間1時間で東京上空を20kmほど飛行したことを記念しています。

◎バスの日
日本バス協会が1987(昭和62)年に制定。1903(明治36)年、日本初の営業バスが京都・堀川中立売〜七条〜祇園の間を走りました。

◎お手玉の日
日本のお手玉の会が制定。
1992(平成4)年、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれました。お手玉遊びの魅力をPRする日。
1960年9月20日!! 姉の誕生日です! 姉は、お花が大好きです。すみれをよく育てています!! 白い 小さな バラのような 人です!(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

366日の誕生花と花言葉 更新情報

366日の誕生花と花言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング