ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CUCメタゼミコミュの「学び方」を学ぶ,ということ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大学での学びに必要な「足腰」を鍛えるために,何をしたら良いかについてのトピックです.学習方法・教育方法についての議論をしましょう.

まずは,「ソフトな内容」ながらも「効きの鋭い本」を3冊紹介しておきます.

・偏愛マップ―キラいな人がいなくなる コミュニケーション・メソッド
齋藤 孝 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757101287
・三色ボールペンで読む日本語
斎藤 孝 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4043786018
・新教養としてのパソコン入門 コンピュータのきもち
山形 浩生 (著)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756141587

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CUCメタゼミ 更新情報

CUCメタゼミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング