ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【詩】を書く人。コミュの詩を書くマイミクさん募集 4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティーでマイミクを募集したい方はこちらのトピックをご利用下さい☆
【前トピック】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=47352800&comm_id=328624

生まれる前は皆
違う蒼空に堕ちていたけれど

今は皆
同じ蒼空に抱かれている

此処も1つの蒼空で
私たちは皆一緒

優しい暖かな詩を奏でたい
例え世界の終わりの場所でも
私たちは詩を奏で続けよう

コメント(807)

散歩や旅行をフラッと気ままにして色々な景色や物、人に触れ感情を生み出すのが好きです。
その生み出した感情をどんな言葉で表現しようか。
そんなことを考えながら徒然なるままに詩を綴っています。

なんとなぁーく引っかかってくださったそこのお方。
メッセージの初めましてからよろしくお願い致します。
詩を書くのも読むのも好きです。
よろしくお願いします(^-^)
自分の中から出てくる汚い物の形を整えて日記に付けています。
もし少しでも感じるものがあったら、申請を頂ければ嬉しいです。
mixi出戻りしたばかりで、マイミクさんがほとんどおらず、寂しい思いをしております。

まだ投稿はしていないですが、詩を日記に投稿して公開しようと思っています。
ダダイスムのような詩も、一般的な抒情詩も書きます。
中原中也がお好きだと話が合うと思います。

躁うつ病に偏見ある人、人の作品を盗作する人、
理由もないのにマイミク整理する人以外は必ず承認します。
一言メッセージを添えて、気軽に申請して下さい。
詩を書くことが好きです!
しかし、ほとんどが友人までの公開になってます。
良ければ、詩を仲良く書き合いましょ♪よろしくお願いします(^^)
ホームグラウンドで
詩を書くことはありませんが
同じような趣味友が欲しいです(≧∇≦)
いつか出会える方
ヨロシクお願いします❤
主に小説書いてますが最近詩を書くようになりました。韻を重視した詩が中心です。よかったらメールください
下手の横好きですが、詩を綴っています。

感想を交わし会える、または感想をくださる方、

差し支えなければ、よろしくお願いします。
今日の悲しみはおしまい。何がしたいかわからないってことは何が生まれるかもわかってないんだぜ。なにができるかわかってないってことは誰かにとっての可能性なんだぜ。今日もそうやって眠ろうね。今日の悲しみはおしまい。
初めまして
mixiに出戻り致しました。
詩を書き始めて早十数年σ(^_^;)
上手くはありませんが
日記にも詩を綴っております
詩が好きな方、気軽に連絡下さいm(__)m
宜しくお願い致します。

【ナミダ】


涙を我慢し
心の痛みに堪える
そんな生き方
辛いだけ
心が
ボロボロになっちゃうよ
悲しい時には
涙を流し
心が痛い時には
喚き散らせばいいんだよ
陽はまた昇るから
明日の君は
今日よりずっと強く優しくなれる
クリエイターです。言葉や詩も好きです。

写真と言葉を組み合わせるのが好きです!!だれか一緒にやりませんか?
ブログもやってます。ここで発信中!!

一緒にやってくれる仲間探し中!
詩を書いてくれたらうれしいです。

みんなで大きなメディアを作ろう!
http://mirainoshiten.blogspot.jp/?m=1
再投稿。

短歌専門ですが、詩にも興味あります。
長い詩より、短い詩を好みます。

永い死より、儚い死を好みます。
無限に流れる時は
限りある命の価値を高め
耐えがたい孤独は
命に薪をくべる

失うことが怖いから執着し
安心したいから疑い
移ろいながらも
絶えず争い
壊しては懐かしむ

限りある命は
無限に流れる時を妬み
孤独に耐えかねて
命の幕を引く

「孤独巡り」

惹かれる部分がありましたら
よろしくお願いします。
こんばんは、ぷらねた・りうむです。

という自称が空しく響く程、無理もないね見返したら6年もの月日が

参ったね


今この素晴らしき、オワコンのmixi、
世相から何から、加速度的に変わり果てたけれど
わたくしと、その環境らや信条も、また

おれに於いては、詩情とはギフトであった、今なればこそ思う
笑うなかれ、それの巧拙はさて、置かせてもらって
あてど無い日常、慕情
恋慕、観念的暴力、実質としての愛情、
旅情、離別
大便、小便から放屁、イヤイヤ
悪しきもの、麗しきもの、美しきもの 
おぞましき日常で拾い集めた、さざれ石共が
(あくまでおれにとっての) 宝石として、結晶してくれていたのだ
詩として、言葉を組み上げ、積み重ねることによって

擱筆したのは充たされたのではなく、単に怠けていたのだね

しっかし詩情はギフトと先述した通り
根っこが途絶えているから、水を撒こうが肥を盛ろうが
実が成らぬ
いや果たしてそれでいいのか、頑張る(イヤな言葉!)べきじゃねーのかもっともっと!
だがそうして無理矢理賦活して生んだ表現に、何が宿るのか
いや、宿らないなら、宿らせるんだよ!という言葉!

己で答えも出せぬまま6年振りに上梓した一篇は・・・まあお察しであるのは承知だ
だが一瞬だけ、
おとした言葉が、言葉同士で結ばれる感覚を、久方ぶりにおぼえた。錯覚でなければ
今は、十分と思えた
甘いか?やめて!

かつてなく、駄作を乱発するだろう
だがおれはまた、詩人を自称したいと、思った
だから自称する、
詩人です
こんばんは、ぷらねた・りうむです

きっとみくしーのミの字も忘れた読者諸兄も少なくない筈
おれもそんなもんだったし
愛しき貴方、そなた、テメーと貴様と、君へ
そしてまだ見ぬ詩人達へも

こんばんは、ぷらねた・りうむです

こんばんは、ぷらねた・りうむです
詩人です
マイミクを募集します。お願いします

詩は作品であり、芸術であり、何より表現である、と考えます
表現は、対象が有って初めて成立するもの
詩人を自称するわたしが詩を書けど、
対象、読み手がいなければそれは詩には半歩及ばないのです

わたしは書きます
そしてあなたを、読みます
逆もまた真なり
どうぞよろしくお願いします
マジで



さあさあ!お元気ですかぷらねた・りうむだす!
mixiは果してオワコンなのか、さにあらず

終わっているのはおれだ!ぷらねた・りうむです
ついったーとかふぇーすぶっくは、よう分からん
そうじゃない、みくしーの、仮想であって構わない、
詩のみならず、個々の「ページ」が作られるカタチが、よいと思います

実際凄まじい詩人も、かつて多々居たからには
ポテンシャル!今もきっと、居るのだ
詩人は絶えない、詩情と
おれは、そして蘇る
さあ!詩経由の足跡には、まいみく強制申請しちゃうぞ〜

断っていいです

ぷらねた・りうむです
ダダイズムの詩の真似事のようなものを書き散らしています。
ダダイズムの、退廃的な良さが好きという人は、遠慮せずにマイミク申請して下さい。気が合うと思います。
そして僕のダダ詩もどきに、アドバイスを下さい。もどき、では嫌なものですから…

変わり者ですが、普通に接してくださいね。
マイミクになっても構わないよ、という方は、自己紹介文を最後まで読んで申請して下さい。
よろしくお願いします。
クロイ絵の具

色塗りは 自由なようで 不自由だ
色混ぜて 自分の色を 作るけど
黒だけは 混ざり切れない 強すぎて
我がままで 聞き分けのない クロイ奴

どうして仲間外れにする?
他の色みたいに もっと自由にさせろよ
他の色が台無しになっても
別にいいじゃないか?

クロイ絵の具には クロイ絵の具なりの
良さがきっとあるはず
空気読めないけど 自己主張だけは
誰にも負けない クロイ絵の具

バランスの とれたきれいな 絵もいいが
それだけじゃ 息苦しくて たまらない
時々は 紙一面を 黒だけで
塗りつぶし 他の全てを 否定する
そんな日も あってもいいさ クロイ奴
先月の11日から
詩を読んだり書いたり、又しはじめました。

詩のスタイルは
まだ形を持ちません。

子どもの頃から好きだった詩人は月並みですが、宮沢賢治 
好きな作品は賢治以外にも いろんな人のものがあります。

自分で並べてみる言葉は好きな詩作品には、あまり近くありませんが。

外国の詩も最近読んで見たくて、できれば原文で
その国の言葉で詩を書けたら楽しいかなと思いながら。

試行錯誤途中です。


宜しくお願いします(^^)

10月も日記更新しました。

8月18日(金)@桜木町ジャムセカンド(横浜)!!!!
大大大盛り上がりな空間に心の底からハーレーション。
私と皆の一体感を感じましたよ♪素晴らしいひとときをありがとう。

次回は11月12日(日)!!!!
会場は都内、荻窪のライブハウス
ルースターノーサイド店にてLIVE予定定定!!
深まる秋に皆様と、うほー!!
こちらプログラムの詳細、告知等お見逃しなく。
是非ぜひ、またお会いしましょう♪

【宣伝】
この夏、カラオケDAM★ともサイト内「景山大輔」のページで「いいね!(ナイス!)」の1位を同時に2曲もいただきました!!!!ありがとうございまーす。




初めまして。

モデルとして、ミュージシャンとして、みなとみらい(桜木町周辺を予定)や都内を中心に活動しています!!!!メジャーを目指します。
各活動を並行していますので、読者登録やコンタクトも大歓迎です。
イベントオーディション系(Vo.)の話題もウェルカムです♪
(男性・所属あり)

ゆみくら
あなたのコトバと わたしのコトバが、織りなすタペストリー

優しい糸

煌めく糸

少しくすんだ糸

わたしには出せない色

あなたにしか出せない色

その時々が織りなす模様が、思わぬ柄に

時折、織り姫の小姓達が はやしたてにやってきて

わいわい賑やかに 詠って 踊る

誰かの涙で、ぬれてしまう事もあるかもしれない

そんな時間のつづれ織り

この世に一つしか無い、タペストリーを織りませんか?

詩を始めたばかりの初心者です

ふつつかものですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り785件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【詩】を書く人。 更新情報

【詩】を書く人。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。