ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かわうその茶道ノートブックコミュの京都食いだおれ紀行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは私が在京中に書きためたもので、定休日、電話番号、所在地、店の存続、など責任を持ちかねる部分があります。
その旨了承したうえでお目通しください m(_ _)m
<おやつ>と<おみやげ>以外はほぼ全て‘要予約”だと考えてください。
入店できないのはまだマシ!座れても酷い扱いを受ることもままあります。
たとえ店の前にいたとしても電話一本いれて10分後に訪れましょう。
お客としての最低限のマナーです。

もっとお勧めの店があったらコメントで教えてくださいな♪





<昼の部>
「鳥岩楼(とりいわろう)」
0754414004 木休
上京区五辻通智恵光院西入ル
12時21時半
評 古い町屋をそのまま使用している老舗の鳥鍋専門店。夜行くとそれなりにお代がかかるので、昼の親子丼(1000円弱)をお勧めします。食べても食べても卵が丼から出てきて、たまらなく美味!坪庭を見ながら食事を楽しめます。私はいつも2杯食べてました。


「桜田(さくらだ)」
0753712552
烏丸仏光寺の辺り
評 目で楽しませるカウンター懐石の店。店主は滋賀で有名な料亭で修業していただけあって腕はたしか。昼行けば 8000円12000円程度。


「河道屋(かわみちや)」
吉田神社近く、東山区の本店がいいです。
評 鳥岩楼のように町屋座敷で食べる蕎麦専門店。お土産の蕎麦ぼうろが全国的に有名。


「グリル小宝(ぐりるこだから)」
動物園近く
評 デミグラスソースが絶品のオムライスがお勧め。2000円くらいだったかな?破れたようなジーンズとかオシャレジャージで店に入ると浮くので気をつけてください。


「権兵衛(ごんべえ)」
0755613350 木休
東山区祇園町北側254
評 祇園にある、通(つう)の行くうどん屋。小さな店です。


「川富味(かわふみ)」
0755510338
11時半14時&17時23時
評 祇園の歌舞練場の道向かいのくずし懐石の店。ヨーロッパのインテリアにかこまれてテーブルで食事をします。昼4500円、夜10000円。夜行くには割高で、もったいないです。



<おやつの部>
「かざりや」
評 今宮神社境内にあるあぶりもち屋。2つのあぶりもち店が隣接していて「元祖」VS「本家」とかいう競合になってて苦笑いがでてしまいます。味も値段も変わりません。暑けりゃ北の店に行こっか、寒けりゃ南の店に行こっか、その程度の差です。ただ味はものすごく美味しいです。えも言われぬ食感に手がとまりません!太る!でも食べたい!太る!でも食べたい!
ってカンジなのです♪
少し辺鄙なとこにあるのが通心をくすぐります。大徳寺のすぐ近くなので、金閣寺や仁和寺や竜安寺や光悦寺や北野天満宮まで足を延ばすことがあればタクシー代を使ってでもぜひ!


「祇園都路里(つじりえん)」
祇園で四条通に面してます。道の南側。
評 1Fは茶舗。2、3Fが喫茶。抹茶パフェのために行列ができる店。とりたてて特に美味しいとも思いませんが、話のタネに行っておく価値はかなり高いです。


<鶴屋吉信(つるやよしのぶ)>
堀川今出川 2F水休
評 八丁堀福屋地下にも入っている和菓子の大手。1Fが外売りで、2Fが喫茶。2Fのカウンターでは寿司屋のように職人が目の前で和菓子を握ってくれます。求肥(りゅうひ)を使ったお菓子を個人的にはお勧めします。


「神馬堂(じんまどう)」
上賀茂神社脇
評 神馬堂の焼き餅。これもとまらないね!太宰府の梅が枝餅も好きだけど神馬堂のほうが少し上手いってます。


「出町ふたば(でまちふたば)」
今出川河原町上がる
評 言わずと知れた、ふたばの豆餅。豆がごろごろとくっついてて食べごたえあり!あんこと豆のコラボが絶品



「松屋常盤(まつやときわ)」
御所の南の町屋のなか
評 キントン。ご先代の方がかわうそ好みだったけどそれでも美味しい!味噌松風も一緒にどうぞ。


「川端道喜(かわばたどうき)」
北山通
評 宮中御用達のチマキ屋さんです。高いが美味い!さすがです!


「鍵屋良房(かぎやよしふさ、店の名前あってたかな?)」
祇園
評 竹の露。本物の竹筒に入った水羊羹。夏限定。竹から冷えた水羊羹を吸い出すのがうれしい!ちゅるる♪


「麩嘉(ふうか)」
錦通(にしきとおり)
評 麩まんじゅう。青海苔麩がかわうそ好み。夏に冷やして食べると◎!


「長五郎餅本舗(ちょうごろうもちほんぽ)」
北野天満宮脇
評 長五郎餅。あんこ好きにはあのシンプルさがたまらないハズ!


下鴨神社の西の道向かいのみたらし団子。やっぱり本場の味はいいものです♪


「玉寿軒(たまじゅけん)」
堀川今出川西入ル
評 酒粕を使った高砂饅頭がお勧め!冬にアツアツをハフハフしながら食べたい!


<夜の部>

「ロ卒啄(そったく)つかもと」
0752123228 水休
中京区先斗町四条上ル24番路地2F
評 カウンター5席、テーブル4席の隠れ家的名店!要予約。料亭で座敷に座ったら、料理だけで 15000円かかるところを、味は料亭でしかもドリンク別で 10000円程度で楽しめます。私の友人の塚本さんが数年前にオープンした若い店です。ここも私の名前を出したらサービスがよくなると思いますし、彼も喜んでくれると思います。京都の夜はここ以外行く必要がないくらいです。店の場所はおそらく捜し当てるのはかなり難しいので先斗町(ポントチョウ)に入ってからもう一度電話で尋ねたほうがいいと思います。
要予約ですよ♪


「なか東(なかひがし)」
銀閣寺、哲学の道すぐ近く
評 今ではすっかり有名になった懐石料理店。予約しても入れるかどうか。確実に老舗になっていくであろう名店です。店主のこだわりは最後に出てくる白飯とめざし!かなりの頑固者です。


「よねむら」
八坂神社近く
0755336699 火休
12時14時&17時21時
評 こちらも今では若手料理界のフラッグシップになっている店です。予約とれるかな?京都の食材を使った洋食です。昼5000円、夜10000円 だけれども、たったこれだけの値段で本当に採算がとれるのか?というぐらい楽しませてくれます。


「馳走高月(ちそうこうげつ)」
0755316178
評 座敷で楽しむ懐石料亭。ハモが有名です。これぞ京都!ってカンジの店。20000円弱です。薄味でここまで酒を呑ませる料理の底力に驚きます。間違いなく美味しいです。接客もよく教育がゆきとどいていて、気持ちも爽やかになります。


「三嶋亭(みしまてい)」
中京区寺町三条下ル
0752210003 水休
評 1873年創業(ペリー来日は1853年)のすき焼き屋。要予約。
お上りさん向け。京都っポイ雰囲気を味わうならこっちです。ただ閉店早し。遅くても20時には入っておきましょう。
お昼も11時半からやってます。


「すきやきいろは」
中京区先斗町(ぽんとちょう)
0752213334 火休多し
0752210403 木休多し
評 上記三嶋亭と同じくすき焼き(牛鍋)の店。
ちんまりとした部屋で仲居さんがお給仕してくれるのがいいですね。
ここも閉まるのは早いです。


「嵐山吉兆(あらしやまきっちょう)」
0758811101
評 私の知るなかで全ての面において最高得点の座敷料亭です。財布にかなり余裕がないと行くことができません。料理だけで1人40000円。ドリンク料、サービス料、座敷料が別項に請求されます。素晴らしさの形容はできません。よかったら死ぬまでに一度はどうぞ。もし私が明日死ぬとわかったとしたら一直線にこの店に行くと思います。


<呑みの部>
「Ambassadeur(アンバサダー)」
0755610151
円山公園入口
評 京都で呑むんだったらここ以外行く必要はありません。ここよりいいバーはないのですから。日本全国でも間違いなく十指に入る店と確信しています。10000円強。



<おみやげの部>

「原了廓(はらりょうかく)」
0755612732
東山区祇園町北側267
評 七味と香煎の専門店。かさばらないのが利点。かなり美味しい商品が多いです。


「永楽屋(えいらくや)」
四条河原町上ル
評 柚子こごり。品のある味わいの琥珀糖。持ち運びしやすく、日もちよし。


「緑寿庵清水(りょくじゅあんしみず)」
左京区吉田泉殿
0757710755
評 日本で唯一の金平糖屋。いろんな味が置いてます。いろいろ欲しくなるので確実に散財します。


「よーじや」
祇園の四条通に面してます。北側。
評 舞妓さんのあぶらとりがみが有名。他にもスキンケアグッズが目白押し!自分へのお土産も欲しくなることうけあい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かわうその茶道ノートブック 更新情報

かわうその茶道ノートブックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング