ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自由の翼コミュの緊急事態発令総員戦闘配置

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マイミクmonomonoさんの日記より転載


【政治】
"数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225933300/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/06(木) 10:01:40 ID:???0
★国籍法改正案を閣議決定 父の認知で取得可能に

・政府は4日午前の閣議で、結婚していない日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、
 父が「認知」すれば国籍を取得できるようにする国籍法改正案を決定した。今国会に提出、
 成立を目指す。

 「結婚」を条件とする現行法の規定を違憲とした最高裁判決を受けた改正。うその認知で国籍を
 取得する「偽装認知」を防ぐため、虚偽の届け出は1年以下の懲役か20万円以下の罰金を
 科す規定も新設した。

 最高裁は6月、未婚の日本人男性とフィリピン人女性の間に生まれた子が日本国籍を求めた
 訴訟で、婚姻要件について「2003年に原告が国籍取得届を提出した時点では違憲」と判断。
 改正案は03年1月以降の届け出については、婚姻要件を満たさなくても、さかのぼって
 国籍取得を認める。
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/57493

2ちゃんねるニュース速報+板より。

これでは日本国籍が二十万円で買えてしまいます。
国籍の安売りなど絶対許してはならない!

正直言ってかなり厳しい状況です。このままでは可決してしまいます。
貴方に国を思う心があるならば各所に抗議メールやFAXを送ったり
電凸したりしてください。
そしてこの事実を一人でも多くの人に広めてください。

 <国籍法改正案 まとめWIKI>
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

<反対署名>
http://www.shomei.tv/project-274.html

 メル凸先 一覧

<真・保守政策研究会>
□ 平沼赳夫 TEL 03-3508-7310  FAX 03-3502-5084  info@hiranuma.org
□ 中川昭一 TEL 03-3508-7170  FAX 03-3580-5556  info@nakagawa-shoichi.jp
□ 島村宜伸 TEL 03-3508-7388  FAX 03-3508-3718  tokyo-office@shimamura-yoshinobu.com  
□ 早川忠孝 TEL 03-3508-7469  FAX 03-3592-1747  info@hayakawa-chuko.com 
□ 稲田朋美 TEL 03-3508-7035  FAX 03-3508-3835

<取り上げる見込みのあるマスコミ>
□ 産経新聞 TEL 03-3275-8864  FAX 03-3270-9071  u-service@sankei.co.jp  
□ 週刊新潮 shuukan@shinchosha.co.jp
□ 産経新聞 政治部記者 阿比留瑠比 http://abirur.iza.ne.jp/blog/

<省庁・政党>
□ 法務省  http://www.moj.go.jp/mail.html
□ 首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
□ 自民党  http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

<首謀者>
■ 河野太郎 http://www.taro.org/contact/

         首謀者がブログで語ってます
         2008/06/11 「国籍法改正へ」 http://www.taro.org/blog/index.php/archives/885
         2008/10/08 「二人の日本人」 http://www.taro.org/blog/index.php/archives/931
         2008/10/13 「国籍法第三条」 http://www.taro.org/blog/index.php/archives/933

衆議院法務委員会 委員名簿 その1
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm
<委員長>
[自民] 山本幸三  TEL 03-3508-7085  FAX 03-3501-9303  kozo-y@sirius.ocn.ne.jp yamamoto-office@seagreen.ocn.ne.jp

<理事>
[民主] 加藤公一  TEL 03-3508-7457  FAX 03-3508-3287  koichi@katokoichi.com
[民主] 細川律夫  TEL 03-3508-7513  FAX 03-3593-7148  h04091@shugiin.go.jp
[公明] 大口善徳  TEL 03-3508-7017               mail@t-okubo.jp

<委員>
[自民] 赤池誠章  TEL 03-3581-5111  FAX 03-3508-3733  http://akaikemasaaki.spaces.live.com/
[自民] 近江屋信広 TEL 03-3508-7405  FAX 03-3508-3885
[自民] 大前繁雄  TEL 03-3508-3725  FAX 03-3508-7275  shigeo@oomae.jp
[自民] 河井克行  TEL 03-3508-7518  FAX 03-3508-3948  h01373@shugiin.go.jp m_kawai@opal.famille.ne.jp
[自民] 木村隆秀  TEL 052-331-6611  FAX 052-331-2600  info@kimutaka.org
[自民] 桜井郁三  TEL 03-3508-7326  FAX 03-3508-3326  http://www.ikuzo-sakurai.org/html/mail.html ikuzo@shonan.cityfujisawa.ne.jp
[自民] 笹川堯    TEL 03-3581-5111  FAX 03-3508-3733  info@e-sasagawa.com
[自民] 清水鴻一郎 TEL 03-3508-7051  FAX 03-3508-3211  s-5160@crest.ocn.ne.jp
[自民] 塩崎恭久  TEL 03-3508-7189  FAX 03-3508-3619  shiozaki@y-shiozaki.or.jp
[自民] 杉浦正健  TEL 03-3508-7124  FAX 03-3597-2771  http://www.seiken-s.jp/form.html
[自民] 平将明    TEL 03-3508-7297  FAX 03-3508-3507  info@taira-m.jp
[自民] 棚橋泰文  TEL 03-3508-7429  FAX 03-3508-3909  e-mail@tanahashi-yasufumi.com
[自民] 谷畑孝    TEL 03-3508-7276  FAX 03-3508-3726  g02813@shugiin.go.jp
[自民] 長勢甚遠  TEL 03-3508-7107  FAX 03-3592-9048  https://ssl.n-jinen.com/form/voice.php
[自民] 萩山教嚴  TEL 03-3581-5111  FAX 03-3593-7103
[自民] 町村信孝  TEL 03-3581-5111  FAX 03-3502-5061  info@machimura.net
[自民] 武藤容治  TEL 03-3508-7029  FAX 03-3508-3829  h08648@shugiin.go.jp

衆議院法務委員会 委員名簿 その2
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0030.htm
[自民] 森山眞弓  TEL 03-3508-7527  FAX 03-3597-2753
[自民] 矢野隆司  TEL 03-3508-7212  FAX 03-3501-8818
[自民] 柳本卓治  TEL 03-3581-5111  FAX 03-3597-2801  h04664@shugiin.go.jp
[民主] 石関貴史  TEL 03-3508-7286  FAX 03-3508-3736  info@ishizeki.jp http://www.ishizeki.jp/mailform/mailform.html
[民主] 枝野幸男  TEL 03-3508-7902  FAX 03-3508-3537  yukio@edano.gr.jp
[民主] 河村たかし TEL 03-3508-7902  FAX 03-3508-3537
[民主] 中井洽    TEL 03-3508-7263  FAX 03-3592-9044  nakai@mie.email.ne.jp info@nakai-hiroshi.net
[民主] 古本伸一郎 TEL 03-3508-7262  FAX 03-3502-5075  h07030@shugiin.go.jp http://www.s-furumoto.net/opinion/index.php
[公明] 神崎武法  TEL 03-3508-7225  FAX 03-3503-2388  http://www.kanzakitakenori.org/voice2in.htm
[社民] 保坂展人  TEL 03-3508-7070  FAX 03-5511-7877  GAF06452@niftyserve.or.jp info@hosaka.gr.jp
[無]   滝実     TEL 03-3508-7081  FAX 0743-55-7081  makoto-t@m4.kcn.ne.jp

あと、下記のページを使うと多数の議員さんにメールすることができるので是非ご活用下さい。
http://page.freett.com/soumou/index.htm

今、何もしない人や署名だけで満足しちゃってる人に後で文句を言う権利はない。
人権擁護法案とか…他の法案に関してもそうです。
遅いんですよ、通ってしまってからでは。

時間が無い方は下記のテンプレをコピペして
各所に送るだけでもいいのでお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------
国籍法改正案に反対する請願書
【請願の趣旨】
未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父が認知すれば国籍を取得できるようにする「国籍法改正案」に反対し、修正案を提出します。
【請願の理由】
国籍法改正案は、DNA鑑定などの医学的根拠を必要としません。「外国人男性と外国人女性との間に生まれた子供」であっても、日本人の男性が「自分の子だ」と
認知すれば、日本国籍を取得できるのです。現在、偽装結婚などの手段によって日本国籍を取得しようとする外国人が後を絶ちません。
国籍法改正案は、このような不法手段によって日本国籍を取得しようとする試みを助長するものであり、また、生活に窮した日本人男性と日本国籍の取得を目的とする外国人を対象とした
不法認知の斡旋業という暴力団の新たな資金源を生む可能性もあります。
このように、この国籍法改正案の内容は多大な危険をはらんだものであり、これを強行することは断じて許されません。
【修正案】
以下に修正案を記載します。
1.DNA鑑定を必須条件とする
2.父親による扶養の事実確認を必須条件とする
子供が日本人の父親から3年以上扶養を受けている事実の確認を必須条件とする。
3.罰則の強化
本改正案の1年以下の懲役又は20万円以下の罰金では
罰則が軽すぎ、偽装認知の抑止力とはなりえません。
偽装結婚に適用される「公正証書原本不実記載の罪」にならい、
5年以下の懲役または50万円以下の罰金とする。

上記の改悪案に対して各人迎撃されたし

以下monomonoさんの日記参照

コメント(19)

これは危ない法案ですね。

罰則もゆるいし、国籍取得ブローカーが暗躍するとおもわれます。


またもや外国人に有利な法案が。


これじゃあ日本の内部に簡単に入れます。スパイ王国がさらにスパイを受け入れ安くしてるみたいです。
くまじろうさん

国籍ブローカーや
男性性売買

この法案は潰さないといけません手(パー)
ロックさん

ほんま、頭が痛くなりますねあせあせ(飛び散る汗)
ルーシー石橋さん

そうですね
日記をわしも書こうかなと勉強中です手(パー)
只今、アラート勤務
総員健闘を祈ります
出る日さん

コメントありがとうございます
ガンガンわしもいきますよ

この国籍法案つくった人は馬鹿でしょう
そう思わないとやってらんですよね

日本人は本当は馬鹿じゃないはずだけど
共産党や社民党から浮いた左翼組織票の為に
私利私欲で提出する言語道断の悪行三昧です

スパイ防止法が先って誰もわからんのかな・・

とにかくあきらめずにねちっこく反対します
なんまぐさん

応戦お疲れさまの陣中見舞いでやんす

凸ありがとうございます

江田氏からどういう返事が来るのか

吉報をまっています
こんな法案なんぞ決して認たくありません。

なぜここまでこの国を安売りしようとするのか・・

この国の将来が不安で不安で・・

直接は応援に行けませんが自らでできる最大限の応援させていただきますexclamation ×2
コメントありがとうございます
審議見直しを求め激戦しておりますが、最低限国益にかなったルールにせなあかんね
マイミクmonomonoさんの日記より転載
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1102649166&owner_id=21056321

国籍法案関連で、河野太郎PTが何か画策している模様です。
世間の目が西松建設の件に向いている間にドサクサに紛れて、
国籍法の帰化要件緩和を目論んでいるようです。

http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/f19d9a012c74a831864b76122135edc6#comment-list

◆緊急事態 (帰化用件緩和を河野太郎が計画中)
2009-03-08 22:05:07
戸井田とおる代議士の大事なお知らせがあります、河野太郎と国籍問題プロジェクトチームが重国籍をあきらめて帰化用件の緩和を実現しようと暗躍中みたいです
この動きを監視し阻止してもらいたいです
最後にこの情報は本当の情報です

突然、委員会を招集→集まった議員だけで採決
という事態を再び招かないために早急に対応策を講じましょう。


神鬼解説

上の戸井田先生のブログのコメント欄をお読みください
話の流れで下をスクロールしたらこちらのURLを発見

自民PTの国籍取得法案に断固反対
http://constitution.blog109.fc2.com/blog-entry-30.html
自民党法務部会「国籍問題に関するプロジェクトチーム(PT)」が、
特別永住者の日本国籍簡易化の為の法案を議員立法で国会提出する
方針を決定しました。

さらに上のソースを読むと魚拓を発見しました

朝日の過去記事の魚拓
http://s03.megalodon.jp/2008-0125-0039-25/www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240498.html
自民党法務部会の「国籍問題に関するプロジェクトチーム(PT)」
(座長・河野太郎衆院議員)は24日の会合で、在日韓国・朝鮮人
などの特別永住者が日本国籍を簡単に得られるようにする
「特別永住者国籍取得特例法案」を議員立法で今国会に提出する方針
を決めた。

法案は、国籍法の手続きに特例を設け、特別永住者に限って通常1年
近くかかる許可手続きを法相への届け出制に変えるのが柱。
01年に与党3党が議員立法での提案を目指して自民党の党内手続き
は終えたものの、党内に「特例法ができれば参政権法案は必要ない」
といった意見が出たことなどから、
公明党内から「参政権法案が棚上げされては困る」との懸念が広がり、
提出できなかった経緯がある。

当時、与党PTの座長として要綱案をとりまとめた太田誠一衆院議員は
会合後、「前回も地方参政権との関連で取り上げられたが、心外だ。
戦後、本人の意思を聞かれずに韓国朝鮮籍になった特別永住者に
『申し訳ない』ということで、簡単に国籍を取得できるようにするもの
で、地方参政権の問題は視野に入っていない」と強調した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注意1・2@神鬼)
上のソースを提供している憲法改正社なる団体が必ずしも正しい
意見を述べてはいない事に気をつけてください

(1)
憲法改正社は特別永住者の帰化手続き簡略化自体には
一部賛成します。問題は立法者意思の不謹慎さにあります

(2)
しかし今現在は敗戦当時に誰がどういう発言をし、どういった態度を
一世にだけは特別永住者として今後は帰化手続きを簡素化してもよい
のではないかと考えます。
(在日一世には親子で渡来したときの「子」も含みます。)
在日二世以降が特別永住者として扱われている現状自体が問題で、
彼らは単なる永住者として日本に住むか帰化すればよいのです。
この異常な「特別永住者」という扱いを一世を除いて解消し、
一般の永住権を与えるように出入国管理および難民認定法を改正する
のが先決です。

(1・2解説@神鬼)
上のような文を読み違和感を感じます。特別永住権や難民認定法
よりも、私はスパイ防止法制定を優先して考える事が大切です
工作員らに特別永住権を与えることに言及していない点も甘い

難民とありますが、日本で生活している在日外国人に難民という
認識は理解に苦しみます。むしろ在日特権や生活保護で日本国民
よりも優遇されとても心地の良い生活をしています

ひとつの情報ソースとしてご覧ください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神鬼解説続き

河野太郎TPどさくさ紛れの画策は上の魚拓に書いてある

「特別永住者国籍取得特例法案」を議員立法で今国会に提出する方針
を決めた。

これを得意の早業採決で国会を通過される事ではないかと思われる
これでまた国籍取得のハードルを下げる恐れが出ました

今後の情報、動向に気をつけてください


神鬼
朝の空襲警報発令

コメント14を読まれたし

河野太郎警報発令

コメント14を読まれたし

各自由の翼要員は応戦せよ
昼の空襲警報発令

コメント14を読まれたし

河野太郎警報発令

コメント14を読まれたし

各自由の翼要員は応戦せよ
夕方の空襲警報発令

コメント14を読まれたし

河野太郎警報発令

コメント14を読まれたし

各自由の翼要員は応戦せよ
そうです、なんまぐさん

そして新しい情報です。

まいみく【たま】さんの日記より

【国内】在日韓国人ら「特別永住者証明書」の常時携帯が不要に 与党、民主が修正で一致[05/21 2009年05月22日01:50

外国人の不法滞在への厳格対処を目的とする入管難民法改正案をめぐり自民、公明、民主各党は21日、在日韓国・朝鮮人などに新たに発行する「特別永住者証明書」の常時携帯義務を削除することで一致した。

特別永住者証明書の常時携帯義務削除は民主党が求め、与党が受け入れた。
3党は、特別永住者以外の外国人に新たに発行する「在留カード」の常時携帯義務の削除などをめぐり最終調整した上、22日にも法案修正で合意する方向だ。

入管難民法改正案は衆院法務委員会で審議中。3党が合意すれば、早ければ26日の委員会で修正のうえ可決されて衆院通過し、今国会で成立する見通しだ。

3党は、このほか
(1)技能実習で来日した外国人の受け入れ先企業の責任明確化
(2)政府が取得した外国人情報の目的外利用防止の厳格化
―などでも一致した。 入管難民法改正案は、これまで市町村が発行していた外国人登録証明書を廃止し、
国が「在留カード」を発行するなど在留外国人に関する行政を国に一元化。企業が賃金不払いなど重大な不正行為をした場合のペナルティーも規定した。ただ「在留外国人の管理強化につながる」と人権上の
問題点も指摘されていた。

ソース: http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009052101000828.html

しつこく日記に書きます。

こっちだって正気の沙汰じゃないのは自分で解っていますので宜しく。

外国人の不法滞在への厳格対処を目的とする入管難民法改正案・・・のはずが在日韓国・朝鮮人などに新たに発行する「特別永住者証明書」の常時携帯義務を削除することで一致したそうです。

不法滞在、不法入国の問題でもカルデロン一家の【お涙頂戴】で世間に甘さを露呈した与野党。。

今度は在日韓国・朝鮮人などに新たに発行する「特別永住者証明書」の常時携帯義務を削除することで一致したとは何?

どこまで馬鹿なんでしょうか?

頭の中を見せてみろ。。

北朝鮮に100人以上も日本人を拉致されても全く反省していない与野党一致やね。

スパイ防止法や外国人犯罪から身を守る法案は可決しないのに、良くもまあ、しゃあしゃあとこんば茶番のような法案の制定を急ぐとは。

ほっておいたら国籍法と同じ目にあいますよ。みなさん。

何もやらんやつは後で日記で愚痴ったりするんじゃねえぞ!!

行動した人間だけですよ、言う資格があるのは。

首相官邸
ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

各省庁ご意見フォーム
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

法務省 御意見等のファックス電話番号 → 03-3592-7393
法務省 御意見等の専用メールアドレス → webmaster@moj.go.jp

これくらいは今、すぐに一人でも出来ます。

あとランキングの高い日記に自分でアレンジして、このアホな法案の周知活動をお願いします。

あと4日しかありません。

国籍法の再現なんてまっぴら御免でしょ。

だったら、自分が出来る事をやってください。

何もしない人間には、何も言う資格はありません。

宜しくお願いします。


神鬼

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自由の翼 更新情報

自由の翼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。