ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本一人旅コミュの広島、山口に詳しい方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明後日から大阪→広島→山口のルートを青春18切符で回る予定ですわーい(嬉しい顔)

広島は宮島、原爆ドームに行ったことがあるので、それ以外になにか良いところありませんか

山口はまだ未上陸ですexclamation ×2

いいところがあれば教えてくださいバンザイ

コメント(14)

山口は角島がお薦めですぴかぴか(新しい)
 
映画やCMのロケ地になるぐらい綺麗な海で、その海に掛かる角島大橋も見事ですぴかぴか(新しい)
 
ただ韓国?からの漂流物が多いのと車じゃないと行きにくいのが難点ですがあせあせ(飛び散る汗)
呉の大和ミュージアムは如何でしょうexclamation & question

隣にある自衛隊の博物館も実物の潜水艦の中に入れますしわーい(嬉しい顔)。←無料です。
山口在住でこの夏、広島で平和学習のコーディネータをしていました。

原爆の威力を知りたいのであれば…
旧中国軍管区 防空司令室(広島城内)*要予約
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kazu-tamaki/gunkanku.html
平和公園そばの清住寺
同じく、平和公園そばの本川小学校 資料館
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/hibakumap/spot/index.html
がお勧めです。

山口では
岩国の錦帯橋+岩国城
山口市の瑠璃光寺五重塔(国宝)
下関の唐戸市場(対岸、福岡の門司も良いかも…)
が電車では妥当なのではないでしょうか?

山陰側へのアクセスは時間がかかります。
山陰に行くなら津和野(島根)という選択肢もありますし…
バスを選択可能であれば、日本一の秋芳洞+秋吉台という手もあります。

錦帯橋、瑠璃光寺にしても少しバスに揺られる必要はあります。

歴史が好きでいらっしゃるのであれは時間はかかりますが、萩を非常にお勧めします。
私も昨年の冬に18きっぷで広島旅行しました♪
途中で行った“仙酔島”という小さな島がきれいだったですよ!
ごはんもすごくおいしくて、また行きたい場所です。

宿がちょっとマニアックなので、泊まるにはお好みがあるかと思いますが……
青春18チケットで山口ならチケット+αでSL山口号に乗られては?
あと、新山口〜の↑もいぃですが、下関〜仙崎のみすゞ潮彩号もいぃですょほっとした顔
偶然ですね...あせあせ(飛び散る汗)

自分も18きっぷが2回分余ってしまいまして...明後日からの土日で山口へ行こうと思ってます。目的地は萩です^^

岡山からなので、広島は素通り^^;
萩に泊まった後、山陰本線を東へ戻り、お気にのいい気分(温泉)温泉津いい気分(温泉)でお風呂入って帰ろうかと思ってます。

どこかでお会いできるかもしれませんね(笑)
仙酔島はいいとこですねたしかに、崖の上のポニョの舞台になった福山市の鞆からフェリーで5分くらいのところです。

鞆の浦も昔の町並みが遺っている小さな港町です。

丸一日そこを見て回るほどの町ではないので、福山→尾道の備後地方を回ってみるのもいいかもしれませんね。
> し っ ぽさん
説明しても変な印象を与えてしまいそうなので、仙酔島のホテルのHPを紹介しますねあせあせ(飛び散る汗)
ふつうに、いい所でしたよいい気分(温泉)(私にとっては「いろんな意味でこういうの超好きうれしい顔」でした)

http://www.sensuijima.jp/kokokara/index.html

同じ系列の国民宿舎もありますわーい(嬉しい顔)
山口県の岩国の錦帯橋の5連のアーチ


なかなか見応えありますよ
皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

こんなに色々返してもらえるとは思いませんでしたexclamation ×2

参考にさしてもらって、また結果報告さしてもらいますバンザイバンザイ
山口だったら
秋芳洞がおすすめです目がハート芽
カルスト台地の秋吉台も
日本ぢャないみたいで
私は大好きですウッシッシ


ただこの二つは
駅が近くにないので
バスバス移動な気がします衝撃

広島だと
やっぱり宮島もみじ
おすすめですかねむふっ芽


ぜひぜひ
おいでませ山口目がハート芽
行ってきましたexclamation ×2時間の関係上、山口は諦めましたが
広島(原爆ドーム、絶景園、広島城)
→福山(福山城、仙酔島)
→岡山(岡山城、後楽園)
→播州赤穂(赤穂城、大石神社、赤穂義士展示場、赤穂温泉)
と行ってきましたexclamation ×2

オススメで話が出ていた仙酔島は良かったですバンザイバンザイただ山を登ってクタクタになり閃くどころではなかったですバッド(下向き矢印)げっそり

あと岡山に和歌山のたま電がありましたわーい(嬉しい顔)

本当に色々ありがとうございましたバンザイexclamation ×2

次は山陰経由で山口目指しますね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本一人旅 更新情報

日本一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング