ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原潜シービュー号海底科学作戦コミュのすごいものが出ますよ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/w863.html

嬉しさのあまり、私はすぐに予約しました。
発売されたら、レポートしますね。

コメント(30)

良いですね〜。ぜひ購入したいです。1/128スケールですか・・・。
全長何cmぐらいなんでしょうか?
すごいなー、値段といいサイズといい‥
フライングサブも付くんでしょうかね。
このシービュー号はどこのですか?もんすたぁえっぐ?予約したって買っちゃったんですか1/128exclamation & question
アメリカのキットですかー。塗料指定是非とも教えて頂きたいですm(_ _)m1/128いいですねーたらーっ(汗)展望室の螺旋階段なんかも再現されてるようで。そんなんでちゃったらなんか今がんばって作ってるのが無駄っぽいなーバッド(下向き矢印)
写真添付して頂きありがとうございますうれしい顔これは大変良い資料になりました。ダイビングベルの搭載位置よくわかってなかったのでうれしい限りです。今のところまだ展望室まで製作が進行していないので良いのですが、ご負担でなければサブベイ、展望室の資料も添付して頂ければ幸いですm(_ _)m
ひらまささん大変ありがとうございます(^o^)このシービューすごくカッコいいですねexclamation ×2是非とも完成させてやって下さいわーい(嬉しい顔)キットの後方写真、水平翼が下へ角度ついてますねー。水平に取り付けられてる写真もあったりするのですがどちらにしたものか…
発売予定日より少しずれこみましたが、
1/128  シービュー号のキットが無事発売されました。

だいぶ時間がかかると思いますが、完成したら またご報告しますね。
1/128 シュービュー号

コックピット部分です。
もうすぐ完成の、シュービュー号です。

ホームぺージにも、その内掲載します。



http://www.iwaarc.com/minicar/others/atomicsubmarine_seaview/mili_atomicsubmarine_seaview.html
トピずれ、ごめんなさい。m(__)m

米空軍の無人機MQ-9リーパー(RQ-1プレデターの発展型)・・・ほとんど「空飛ぶシービュー」としか見えないんですけど・・・。

プレデターもよく似てましたが、あれはV字の尾翼が下向きに付いていて、リーパーになるとそれもちゃんと上向きになって。
再びトピずれ、ごめんなさい。m(__)m

『ウルトラマンタロウ』のアンドロメダって、ここまでくりそつだったのですね(窓があるとは知りませんでした…(^o^;)
メビウス・モデルズの1/350シーヴュー――おととい、新宿のさくらやで買いました。(^^)v

10〜20個平積みされていて、4,368円でした。

家に帰ってから中身を見たら、パーツのエッジのキレが若干甘いかな?と思うものの、手ごろな大きさの好キットでした。

特に、もし別パーツだったら角度をピタリと決めるのが難しそうな艦尾の2枚のキャデラック・フィンが、左右一体成型されているのは、ありがたい配慮だと思います。

購入時には「ちょっと高いかな?」と感じましたが、今は「もう1個、買っておこうかな?」と思い始めています。

(写真はメーカーのサイトから引用――さすがに自分はまだ完成していません(^o^;)
> 022
> 金髪高耳×傷さん

これだけたくさん入荷した、ということは、先行した1/128の売れ行きがよかった、ということでしょうね。

もしかしたら、電話をしてお取り置き、というのもありかもしれませんよ(3階のトイガン売り場では、「店頭にないものは取り寄せもできます」と言われましたから…)。
1/350シーヴューをもう1個買おうと、開店と同時(10時開店だと思ったら10時30分でした(^o^;)にさくらや新宿店へ行ったら・・・。

完売・売り切れですと!

恐るべし、シーヴュー人気!
トピズレ、ごめんなさい。m(__)m

米空軍B-2スピリット・ステルス爆撃機の機首を見るたびにシーヴューを思い出すのは、わたしだけでしょうか?(^o^;
> kikkaさん

ゼネプロVFキットの説明書に描かれていたスカイビューの様ですね。
> 027
> ちびキノコさん

> ゼネプロのVFキットの説明書

シー、スカイ、スターとトリプルSでまとめた後付け設定は、敵ながら?あっぱれでしたね。(^o^;

あの当時(1980年代?)には「ミニチュアのディテールがプロップによってまちまち」みたいなことが書かれていたと思うのですが、約25年も経った今となると逆に情報が風化するどころか「○○フィート・モデルはこれ」などと断定できてしまうのが面白いです(もっとも、当時でも米国のマニアはその点ある程度リサーチ済みで、要はインターネットのなかった時代の情報格差だったようでもありますが…)。

B-2のことを「シーヴュー」と呼んでいる空軍の人間はきっといるに違いない、と密かに確信しています。(^o^;
わーい(嬉しい顔)KIKKAさん、うーんなるほど。ひょっとして設計デザイナーが子供のころ見たシー

ヴューのスタイルが強烈にインプットされててB−2に思わず反映されたとか・・・指でOK
確か10年ほど前に発表された米軍の偵察機の試作機ですが・・・。

小さな写真だけ検索でヒットしましたが、名称等はわかりません。

これもシーヴューですよね?

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原潜シービュー号海底科学作戦 更新情報

原潜シービュー号海底科学作戦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング