ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NISSAN QUEST Owners Clubコミュのクラブ恒例、部品取りのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、大変大変ご無沙汰しております。あまにょろこと天野です。

本クラブの仲間の皆様に助けられながら'95×2台と現在の'96を乗り継いで来ましたが、
現在の'96もついに寿命の様です。
3月に車検を控えていますが、オイル漏れやラジエーターからの液漏れなども有り、
費用が嵩む事と必要部品の調達困難が想定されるため、苦渋の判断ですが、今回でQuestを降ります。

現状、仕事で毎日使用しなければならないので、今すぐではないのですが、今年2014年3月18日の車検切れと共に手放します。

つきましては、クラブ恒例の部品取り車両として提供したいと思いますので、先着順で付箋付けをお願い致します。

車両ごと引き取られる意思の有る方は、それを最優先とさせて頂きます。
(但し、走行にかかるオイル消費量は30km/リットルぐらいでしょうか?それだけオイル漏れしてます)
代金は、今までお世話になったお礼も含めて、全て「無料」と致します。

ベース車両 1996 Quest GXE サンルーフ付き ボディーカラー:ソリッドホワイト
走行距離 12〜13万キロあたり(積算メーターが壊れてて確認できましぇん)
H24/2/24車検時54,400Mile(87,040km)

主な現状スペックは以下の通り。

フロントバンパー:ビレジャー仕様
(傷や割れは多いですが通常使用可能)
('96ノーマルバンパーも部品有り)

エコードアバイザー
(って言う名前だったかな?)

ステンレス製ワンオフマフラー

(予約済み)HIDキット

ローダウン
フロント車高調整式ダンパー
リアダンパーは'95Qハンドリングパッケージ用のちょっと硬いやつと、'96用のノーマルが有ります。

白カラードドアミラー
(ヒーター付き)

本皮シート
(グレー。運転席、助手席はひび割れ有り)

ホイール
(全てガリ傷多数ですがへこみ無し、バランスは大丈夫です)
(予約確認中)純正アルミと純正タイヤ4本。(215/70R15)バリ山と言える

(予約確認中)フェアレディー33Z後期18インチ4本(225/50R18 ピレリチントラートP7付き)←このタイヤ1月に買ったばかりです。(トホホ。。。)
 但し、Z用のホイールはボディー頂点ツライチで絞り込まれたボディー下端はガッツリハミタイヤです(笑)

その他部品
 '95Q仕様 全赤レンズテールランプユニット左右
 '96Q仕様 テールランプユニット左右(本体に付いている物とは別に1セット有ります)
 '96Q仕様 ヘッドランプ(NAPAかFord)左右
 (予約済み)'96Q仕様 ヘッドランプ(NAPAかFord)左右

 '95Q用? ラジエーターコアユニット

 (予約済み)シャフトブーツ(外側用×1、内側用×2)
 などコマゴマ色々有ります。

引取りや現物詳細確認などが必要な方は、当方自宅(埼玉県川口市。(首都高川口線安行付近最寄り)までお越し頂ければ、対応致します。
別途、メッセージを下さい。
(オフ会などもしたいのですが、現状オイルバラマキの為、走行に耐えかねますのでご容赦下さい。)

追記:最終処分前の部品取り保管場所は、首都高速埼玉新都心線・さいたま見沼出入口最寄りとなります。但し、ここでの部品取りは最終的に敷地内で自走できる状態(セーフティーローダーに載せて解体屋へ移送するため)で有る事が条件となります。
例えば、サスペンションなら「交換」が条件となりますので、予めご了承願います。

以上、お知らせ致します。

ご参考
車検までの所在地
首都高速川口線・安行出入口
リンク: <https://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%A6%96%E9%83%BD%E9%AB%98%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E7%B7%9A&ie=UTF8&hq=%E9%A6%96%E9%83%BD%E9%AB%98%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E7%B7%9A&hnear=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82&t=m&z=12&vpsrc=0&iwloc=A&brcurrent=3,0x6018948a0c9ceef7:0xb7b232bac1bbd9a0,0&cid=17038304360536102108>

車検切れ後の所在予定地
首都高速埼玉新都心線・さいたま見沼出入口
https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E9%A6%96%E9%83%BD%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%96%B0%E9%83%BD%E5%BF%83%E7%B7%9A%E3%83%BB%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E8%A6%8B%E6%B2%BC%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%8F%A3&aq=&sll=35.874794,139.643097&sspn=0.059742,0.071583&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018c034b11a9cb9:0xfb8140f8804e1a86,0&ie=UTF8&hq=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E8%A6%8B%E6%B2%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8&hnear=&ll=35.885504,139.65477&spn=0.059734,0.071583&t=m&z=14&iwloc=A&cid=4180831992126745420



コメント(26)

とうとうこの日がきましたね…

長い間、ご苦労様でした!
ご無沙汰してます。
とうとうこの日がやってきてしまいましたね。

我が家のQも、一ヶ月前から昨年に修理したパワステのオイル漏れが再度発覚。
(低圧ホースの昨年修理できなかったほうから)
私も現在オイルを足しながらの走行です。
修理工場で低圧ホースの加工取り付けを依頼中ですが、解答がきません。
7月には車検を控えていますが、それまでもってくれるのかドキドキです。

あまにょろさんには、大変お世話になりました。
同じ車が好きな者同士、このご縁をこれからもよろしくお願いいたします。
あまにょろさんこんにちは。部品の枯渇を考えると乗り続けるのは大変ですね・・残念です。自分は3年前に96を降りて、また最近97に乗り始めました。
ホイール&タイヤ、ドライブシャフトブーツ、HID、ヘッドライトを希望します。
シューさん
来てまいまった涙
調子は良かったんですけどね。それが急に。。。
オイル漏れ止めを注入していますが、あしあとが点々、停めればしっとり(笑)
部品が有ればまだ治す気 満々なんですけどね、何せ仕事でも距離を走りすぎるもんで。

多少、自走できるうちがいいのかな。って感じです。



いなかつ さん
ご無沙汰しております。
先に逝ってますね(笑)
これなんかも見てたんですけどね
http://www.autotrader.com/cars-for-sale/vehicledetails.xhtml?zip=90014&endYear=2015&modelCode1=QUEST&showcaseOwnerId=563991&startYear=1981&makeCode1=NISSAN&listingType=used&listingTypes=used&firstRecord=126&searchRadius=100&mmt=[NISSAN[QUEST[]][]]&listingId=340871323&listingIndex=2&Log=0
ちょっと場所が遠いかなと。

代替えの車も探しているんですけどね、Qの方があまりにも使い勝手が良すぎて。。。
今でもNo,1の車です。
だから悩みますね。

ホースでしたら、こちらのと交換でよろしければ使って下さいね。

この先も、宜しくお願い致しますウインク



surfer134 さん
こんにちはわーい(嬉しい顔)
トピック文に(予約済み)と「付箋」を付けました。
ドライブシャフトブーツ、HID、ヘッドライトを了解しました。
ホイール&タイヤは純正とZ33と両方ですか?
どちらかを車両に付けたままでなければいけないので、ご決定下さい。
両方の場合は、別途同サイズのホイールセットをご用意頂く必要が有ります。

ご検討をお願い致します。

また、トピック文にも有りますが、現車に付いている部品は、車両ごと引き取られる意思の有る方がいらした場合には、そちらが優先になりますので、併せてご了解をお願い致しますm(. .)m



本日(2/5)、車両ごと引き取られるとの事で、クラブメンバーの方からご連絡を頂きました。
よって、車両本体ならびに予約済み分以外の部品は、その方へ譲渡致しますので、お知らせ致します。

>surfer134 さん
surfer134 さんのご希望されているパーツにつきましては、ご先約なので優先して下さいと、譲渡先の方からご連絡頂いてますので、トピック文中の「予約済み」分につきましては、surfer134さんへ譲渡となります。
但し、自走してドナドナなので、タイヤホイールセットは、純正かZ33のどちらかのセットになりますので、予めご了承下さい。

その他の部品につきましては、譲渡先の方とのご相談になります。

今後のおよそのスケジュール
2014/2/17頃まで、
天野自宅
(首都高速川口線・安行出入口 最寄り)(それまでの間、車両は通常使用しています)

2/17を過ぎた後、
状況にもよりますが、引取先へ移送。場所は福生市 
首都圏中央連絡自動車道(高尾山〜桶川北本)・日の出ICが最寄りと思われます。

それ以降は、譲渡先の方に委ねます。

以上、宜しくお願い致します。

あまにょろさんありがとうございます。当方の希望はタイヤは両方です、当方のノーマルが山無しなので自走用に交換で置いていきたく。
あまさん大変ご無沙汰の管理人です。
放置すみません。

ついに最後の日が来てしまいましたか。
仕事でもハードに走っていましたからね。
もう白クエストは私とデルデルさん???だけ。

月3回ぐらいの出動ですが
なんとか問題なく稼働しております。

4月27日にもちやで
ノースアメリカ・ミニバン・ミートが開催されますが
残念ですねえ。

次はもう検討中ですか。
Surfer134さん

ホイールセット両方、了解しました。
ノーマルはsurfer134さん所有の物と交換であれば問題無いですね♪
gogo23worksさん

ご無沙汰しております。
残念ですがこのような結果で不甲斐なく~_~;
白色が減ってしまいますね(笑)

gogo23worksさんのQは元気な様で何よりです♪

大事に乗っているつもりでも、やっぱり車は距離ごとに痛みますよね。。。
仕事兼用はイケマセン(´Д` )

もちやUSDMイベントですね⁈
行きたいところですが、「服が無い」状態なので、残念です。
こちらはレポートを楽しみにしていますね♪

次の車ですか?

有りません。

V40Qを超えるコレという車が。
2012Q中古も見ましたが、私の生活環境には色々と大き過ぎちゃって。

アメ車にするのは間違い無いとは思いますが、最後は妥協の1台となるのは否めないかもですね。
>>[12] 。

何分、時代の流れですかね。
そして
あまさんは知るかぎりでは
3台もV40を乗り継いだ伝説のオーナーですからね。

私もウイークポイントも含め
気に入って乗り続けてますから
自分とクルマがギブアップするまで
乗り続けると思います。今日の時点で・・(汗)

落ち着きましたらまた新旧オーナーの
クラブオフ会を企画しましょうか。

写真のフォード・フレックスが
気になります。
フォード版おおきなBbです。

仕事にも使えそうでは。
gogo23worksさん

図星的にドキッ!としましたよ。
FORD FLEX♪
デカいけど、意外と荷物は詰めないみたいな。。。
http://m.youtube.com/watch?v=a-xOMixNqks

V40の様に、椅子を取っぱらわないとですね。

Qは、3台乗り継いだではなく、3台つぶした。
が正しい表現かと?。(笑)

暖かくなったらオフ会したいですね♪
残念すなー。でもお疲れー。
オフ会しよしよ!また三ケ日の別荘借りちゃって!
CUEさん

お疲れ様です♪
運転免許人生の3/4はV40で走って来たんじゃないでしょうかね。
地球も何周したんでしょう?(笑)

三ケ日別荘、懐かしいですね!
やりましょやりましょ( ´ ▽ ` )
あまさん1stQから移植した部品で延命したマイQも、天に召されてから早いもので5年半も経っていました。旧トピ漁ってすっかり思い出に耽ってしまいましたよ。
今でも、機会があればまた…なんても思いますが、なかなか現実的ではないところが残念ですね。

次はNV3500なんかどうです?Qの倍くらい荷物積めますよ(笑)
Bataさん
おすすめ、ありがとうございます♪

長年乗り継いだQでは、様々な想い出が有りました。
1台目では北海道釧路までと九州は鹿児島までの長距離ランナーとして。
2台目で初スタッドレスで雪道での強さを知る事に、九州への4往復でアメ車ならではの楽を感じました。
3台目ではプライベートや仕事の足としてでも柔軟な室内と快適性。そして総合的な強さにあらためて、
「いい車」だよな。と感じさせてくれる相棒でした。

日本車もNV350のワイドボディーまで含めて検討しましたが、V40Q以上の車は、未だ見つかりません。

代わりとしては、FORD FLEXかな。
そ〜んな感じなこの頃です。

NV350キャラバンじゃなくて、
NV3500Passenger
↓これこれ
http://www.nissancommercialvehicles.com/nv-passenger

ん?中型免許じゃ乗れないのか?
あまにょろさん、gogo23worksさん、お久しぶりです。
実は僕も去年の7月(8月車検)に降りてしまいました。(98GLE(自己輸入))
12年乗ったかな。15.5万マイル(25万キロ)(#1オーナーは6.8万マイルまで)
妻に乗らせていましたが、止まる車には乗りたくないと。
発電機、Fシャフトブーツ(外、内)、ENGマウント、タイミングベルト交換が
延命の策。でもちと情熱&パワーが続かず。(パワステも時々オイル補充)
(修理/車検では、自分で部品を調達して、修理/整備屋にでした。
 たぶん同じような状況だったと思います。(金、掛かるー!(笑))
ほんと、沢山の荷物が乗せられて、乗り易くて、タフで愛着があった。
ヤフオクに数ヶ月出してましたが、最後はドナドナされて逝きました(泣)
今はマーチ+ルークスです。
(今思うと、ナンバーを返して持っていても良かったかな。
 古い日産車やアメ車を見ると、そう思います。)
bataさん
NV3500Passengerですね。
ででで、デカ過ぎでしょう!
ちゅちゅちゅ、駐車場に入りませんわあせあせ
超昔、日産エスカルゴをマジで買おうと思った事はありましたけどね(笑)
dfiさん

98GLEは、ずいぶん乗られましたね
すばらしいです。わーい(嬉しい顔)

金掛かるー!
それ、分かりますウインク
でも、トータルすると、アメ車の割に良く耐える車ですよね。と個人的には思います。

今回の'96は良かったですよ♪今までで一番。
ただ、私の乗り過ぎで、こんな結果に。

オイル漏れは今は止まりました。(オイル漏れ止めの添加剤で)
でも、車検が通らない様なので、やっぱり断念で、残念です。

今後は、溜めたパーツを皆さんに流用してもらい、皆さんのQが延命出来る手伝いになればと思います。
あまにょろさん、ありがとうございました。
シャフトブーツ忘れてました・・
いなかつさん、移植可能な不要部品あれば宜しくお願いします〜。
surfer134さん

あまにょろさんよりお話お聞きしました。
対応OKですので、ご連絡お待ちします。
いなかつさんありがとうございます、別途メッセ―ジでご連絡致します。
surfer134さん

らららららら!
シャフトブーツ、すっかり忘れてました!
Qに積み込んでおきますので、後ほど回収をお願い致しま〜すm(._.)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NISSAN QUEST Owners Club 更新情報

NISSAN QUEST Owners Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング