ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PaperMoon Filmsコミュの【主演女優募集】新作短編「youth, cruelty, story」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、Papermoon Filmsの吹田祐一と申します。

先日から、新作短編のキャストオーディションの告知をさせてもらっているのですが、主演女優役の応募が、少ないので、改めて募集させていただきたいと思います。

もし、重複しているということで、問題であれば、削除していただいてもかまいません。

なにとぞ、お手柔らかにお願いします。

今年の8月に、新作短編映画を撮影します。
そこで、キャストオーディションをしたいと思います。

○作品概要
title:「youth, cruelty, story」
producer: yuichi suita
director: yuichi suita
director of photography: junya hirano
co-director: marie takahara
format: HD
running time: 25min
color: color
aspect: 1:2,35

○あらすじ
「儚く散るは、青春の命」
舞台は、とある田舎。高校2年生の男の子のお話。夏休みに入る日の放課後。主人公の増留君は、一人教室に残り、学年のヒロインの長澤さんの写真を見ながら下半身裸で自慰にふけっていた。絶頂に達する前に、福山先生に捕まり、説教され、悶々とした彼は、下校中に河川敷に行き、いつものようにエロ本を探すのでした。そして、拾ったエロ本をリュックに詰めて、自転車で帰っていると、車に轢かれて死んでしまいます。その車には、福山先生と、先生の股間に顔を埋める、ヒロインの長澤さんが乗っていたのでした。福山先生は、増留君が死んだのはもう仕方がないからどうでもいいとしても、警察に見つかったら、長澤さんとのよからぬ関係もバレてしまい、教師をクビになってしまうと考え、長澤さんに命令して、2人で山に、増留君の死体を埋めにいくことにしたのでした。果たして、長澤さんの運命はいかに?

○この映画について
夏の始めにやってくる、少年の死、少女の社会的な死、それにきづかない大人を描き、「人生は不公平である」ということ、「人生は突然終わる」ということ、そして「死だけが人生の終わりとは限らない」ということを、グロテスクに、そして笑いとともに観客に共感してもらえる映画にしたいと思います。

○募集要項
撮影日: 2009/8/8,9及び8/22,23及び9/5.6の内の5日間(予定)。
撮影場所:都内及び福島県
募集キャスト(役者の方の実年齢は、特に問いません)
・長澤さん・・・(女・高校2年生)学校一の美少女。映画のヒロイン。清純で汚れもなさそうだが、福山先生とよからぬ関係である。映画の中盤からラストにかけて、主役になっていく役柄です。

○ギャラについて
低予算での撮影になりますので、基本的には、食費・交通費のみ負担するかたちになりますが、「増留」「福山先生」「長澤さん」役のかたに関しましては、拘束も長いため、わずかながらの謝礼をお支払いするというかたちでご了承いただければと思います。
○作品完成後について
主に、海外を中心に、国際映画祭に出品いたします。

○オーディションについて
すべてのキャストを同時に募集いたします。
日時: 2009/7/18(土)及び7/19(日)の13:00〜18:00の内、一人30分程度。
(どうしてもスケジュールが合わないというかたはご連絡ください)
場所:練馬区厚生文化会館
募集〆切: 2009/7/15(水)
オーディション内容:面接、簡単な芝居(オーディション用台本をお送りします)
応募方法:papermoonfilms@gmail.comに簡単なプロフィール、写真、希望配役、オーディション希望日時を明記の上、Eメールにて送信してください。
なお、応募者多数の場合は、誠に勝手ではありますが、書類選考をもうけたいと思いますので、ご了承ください。

なお、ご応募だけでなく、ちょっとした質問等もメールにてお送りください。よろこんで返信いたします。

ではでは、長くなりましたが、なにとぞよろしくお願いします。たくさんの才能に触れることを楽しみにしております

Papermoon films 吹田祐一
1985年、香川県生まれ。高校卒業後、上京。専門学校東京ビジュアルアーツにてフィルム撮影を学ぶ。在学中より、「武士の一分」「母べえ」等、山田洋次監督作品に撮影助手として参加、映画製作を学ぶ。以後、短編映画を中心に、映画製作を続け、2008年に製作した短編「a teenager in love」が2009年東京国際レズビアン&ゲイ映画祭のレインボーリールコンペティション部門にて正式に上映される。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PaperMoon Films 更新情報

PaperMoon Filmsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング