ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道でドラムサークル!コミュの7/6(火) ジャナグルコンサート@札幌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、お知らせ掲載、失礼いたします☆


南アフリカの国、ジンバヴェの伝統音楽とダンスのコンサートが来週火曜日にあります。

ジンバブエで2005年から伝統音楽とダンスを学んできた子供4人と指導するプロの音楽家の先生2人のグループ「ジャナグル・ジュニア」によるコンサート。

日本ツアーを行っていて、6月30日の苫小牧を皮切りに、北海道を回り、ヤギ皮製で腰に巻く「ビギーザ」という衣装をまとい、「ンビラ」や「ホショ」などの伝統楽器を演奏するそうです。

みなさんも、ジンバブェの子供達の為に、彼らの歌・ダンス・演奏を楽しんで、お友達になって、一緒に応援してあげませんか?わーい(嬉しい顔)
よろしくお願いいたします☆


以下詳細

◎ジャナグルコンサート(ジャナグルとはショナ語で明るい月)

◎7月6日(火)   午後6時30分開演 

◎札幌時計台ホール 中央区北一条西2丁目

◎賛助・協力金   一口 2000円      

◎問い合わせ先      

☆賛助代表 ギャラリー粋ふよう かとうなつ子さん
このコンサートはご協力いただける皆様の賛助金により手づくりで行います。
一人でも多くの方の参加ご協力をお待ちしています。
中学生以下の子供は無料です。ご家族みんなでご参加ください。
電話/FAX:011-743-9070
http://www.gallery-suifuyo.com/blog/?eid=302

☆主催者 高橋朋子さん
ジンバブエ在住(小樽出身)の音楽プロデゥーサー
1992年からジャナグルアートセンターを運営して地元のアーティストの活動を応援している。
2009年、17年かけての念願のアートセンターの建物が完成し、その報告を兼ねての日本各地でのコンサートです。
http://jenaguru.blog57.fc2.com/blog-entry-417.html


以下、5月の北海道新聞の掲載文から抜粋

アフリカ南部ジンバブエの首都ハラレに住む音楽プロモーター高橋朋子さん(小樽市出身)率いる子供達の民族音楽グループ「ジャナグル・ジュニア」が、今月末から7月にかけ、道内11公演を含む日本ツアーを行う。
メンバーは7〜15歳の現地の男子4人。指導するプロの音楽家2人と共に、地元の楽器を用いたリズムあふれる伝統音楽と踊りを披露する。
高橋さんは、アフリカ音楽の力強さに魅せられ1986年、ハラレに移住した。91年に音楽事務を設立し、大規模な音楽祭などを開催。昨夏、日本の政府開発援助(ODA)や私財で、音楽スタジオも完成させた。
ジンバブエは、1人当たりの国民総所得が約1万5千円の貧困国。高橋さんは2005年、「貧しくても、音楽活動を通して未来を切り開く力を養ってもらいたい」と、音楽教室を始めた。
教室の子供達8人のうち、4人でグループを結成し、地元イベントなどで演奏活動を展開。「その成果を国外で紹介し、黒人音楽の活力を感じてもらえれば」と、ツアーを始めた。
日本ツアーでは、ヤギ皮製で腰に巻く「ビギーザ」という衣装をまとい、細い金属20数本を指でつまびく「ンビラ」、ひょうたん状のマラカス「ホショ」などの伝統楽器を演奏する。
日本ツアーは今月30日から。関西や東北で公演の後、6月30日の苫小牧を皮切りに、道内を回る。入場は無料だが、一部公演で協賛金を募る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道でドラムサークル! 更新情報

北海道でドラムサークル!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング