ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

柿喰う客コミュの【客演情報】→七味まゆ味、田中沙織

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年4月25日(金)〜29日(火・祝)

キリンバズウカ
『飛ぶ痛み(仮)』
@王子小劇場

作・演出/登米裕一

出演/折原アキラ 板倉チヒロ(クロムモリブデン) 黒岩三佳(あひるなんちゃら) 七味まゆ味(柿喰う客) 田中沙織(柿喰う客) 本井博之(コマツ企画) 久保貫太郎(クロムモリブデン) 齋藤陽介(ひょっとこ乱舞) 佐藤みゆき(こゆび侍) 緒方晋(TheStoneAge)

http://kirinba.seesaa.net/

ご予約は、ぜひ、田中か七味から!!

ゆるく笑えるホラーだったり。

どうぞご期待くださいませ!!!

コメント(19)

やっと「キリンバズウカ」の客演情報トピが立ちましたね。
(そろそろ勝手に立てようかって思ってたわ)

チケット予約の際、七味さんにしようか田中さんにしようか・・・迷ったのよ。
で、「柿の追っかけ」と申込みました。

分かってくださるかしらね。


ケロさん>
お心遣い、多謝!!!
本当にありがとうございますっ!!
メタリック農家のご予約時にも、七味に嬉しいメッセージを頂いて〜っ(o^〜^o)★ふふっ
ちゃんと届いてますよ〜っ(o^○^o)、ありがとうございますっ★★★

今回、きっとケロさんのように迷われて、『柿の追っかけ』とか『2人扱いで』とか書いてくださる方もいらっしゃるかもしれないので、制作さんと話して、半分こする、とか、うまいこと仲良くやりま〜すっ★笑
ので、ご安心をっ(^。^)♪

とにかくっ、頑張っちゃいま〜すよ〜うっ★★★

なっ、サオリっ!
僕も、七味さんと田中さん、二人扱いでお願いした、追っかけの一人です。(笑)
いよいよ本番が近づいておりますっ。

そういえば、売切れの回が増えております(>。<;)
追加公演も決定しました。
当日券も出る予定です。
ぜひ、皆様に観ていただきたいので、あきらめずに、ご連絡いただければ幸いです。

個人的には、本当に楽しく、やらせていただいてますよ★★★
サオリともねっ(^^)♪

どうぞお楽しみにぃ(^□^)!!

キリンバズウカ『飛ぶ痛み』
@王子小劇場
25日(金)19時半〜
26日(土)15時〜/19時半〜
27日(日)15時〜/19時半〜
28日(月)19時半〜
29日(火・祝)15時〜/★18時半〜

★→追加公演!!!

※受付開始は45分前、開場は30分前。
※上演時間は90分を予定。各回終演後はアフタートークを開催。

※アフタートークゲスト一覧→
25日(金)19時半〜(中屋敷法仁『柿喰う客』)
26日(土)15時〜(飛ぶ痛み出演者)/19時半〜(広田淳一『ひょっとこ乱舞』)
27日(日)15時〜(上野友之『競泳水着』)/19時半〜(飛ぶ痛み出演者)
28日(月)19時半〜(桂都んぼ『落語家』)
29日(火・祝)15時〜(石井裕也『映画監督』)

■チケット料金
前売 2,500円/当日 2,800円

座席数に限りがございますので、お早めのご予約をお願い致します。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております!

http://kirinba.seesaa.net/
追々加公演(!)決定!!!!!

皆様のおかげで、まだはじまって無いのに大盛況ですっ、こわやこわやっ(笑)、ありがとうございます〜!!!

という事で、追加公演も含め、全ステージ完売致しまして(ただし、当日券は若干ご用意しておりますっ)、追々加公演である4月28日(月)15時の回のみ、ご予約承れますっ。

チーム黒柿も、今回の裏方で関わっていまして、レヲはじめ、タケシやエルムにもご尽力頂き、ものすごく素敵な美術も出来上がりましたっ。

あそこに立ち、素晴らしい舞台をお届けする事こそ務め!

頑張りましょう!!!

皆様、どうぞお楽しみに〜っ★★★
王子小劇場への行き方です(2通りあるので、都合の良いほうで)!

・京浜東北線王子駅の北口を出て、右にあるバスロータリー沿いに進みます(バスロータリーを右に、駅を左に見ながら)。
『三菱東京UFJ銀行』を右に曲がり、横断歩道を渡り、左に曲がります(りそな銀行を右に、道路を挟んでプロミスやプロントを左に見ながら)。
真っ直ぐ100mほど進んだ右側の地下、カラオケの手前が王子小劇場です。
駅から徒歩5分。

・東京メトロ南北線王子駅の出口4を出て、真っ直ぐ100mほど進んだ右側の地下になります。カラオケの手前です。
駅から徒歩3分。

※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
※ご入場の際は、整理番号順にご案内させて頂きます。整理番号は、当日受付にお越し頂き、ご精算を済まされたお客様の順にお渡し致します。
■CoRich公演情報
キリンバズウカ「飛ぶ痛み」
PC http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=6266
携帯 http://www.corich.jp/m/s/stage_detail.php?stage_id=6266
よろしければ、「観たい!」「観てきた!」のクチコミをお願い致します!

ではでは、お楽しみに〜っ(*^□^*)★

七味まゆ味
http://kaki-kuu-kyaku.com/mobile/
七味さん、田中さん、本当にいよいよですね。
とにかく、素晴らしい舞台にしてください。それだけです。
観に行くのを本当に楽しみにしてます。
千穐楽おめでとうございますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

…で、いいのかな?あせあせ(飛び散る汗)


26日夜と、きょう29日昼の回を拝見しました。
初見とはラストが変わっていて、大きな変化ではないかもしれないけれど……いや、やっぱり大きかったな!
つるちゃんの中では凄い変化でしたよね。あの長ぜりふの間、息をするのも憚られるようでした。

役者はまさに粒揃い、脚本はもとより、美術も音楽も照明も、全てにゾクゾクさせられた舞台でした。
今年の小劇場界での一大トピックになったと思います。
とはいえ私、柿メンバーの参加がなかったら絶対観なかった舞台なので、いろんな意味で柿メンバーには感謝!です揺れるハート

皆さん、本当にお疲れ様でした。
さて次は第13回公演ですね!超超超たのしみにしてまぁすハートハートハート
最後の舞台が終わったのですね。

今頃"バラシ”?とか?

初日に拝見しました。
レオさんの「三人姉妹」を観たのがこの劇場。
遅れていったのでギャラリー席でした。

この「跳ぶ(おっと、失礼。カエルは跳ぶのです)・・・飛ぶ痛み」では美術を担当されたレオさんが、そこで固唾を呑んで初日を見守っていた姿が印象に残りました。

客席に、七味さんや田中さんを見守る柿の面々。

実に良い”小劇場演劇”に、観客として立ち会えたこと、嬉しく思います。

この舞台を作った皆様・・・お疲れ様でした。





彩太さん>
ご来場、本当にありがとうございました。
リュックにつけてくださってるメコちゃんが可愛らしかったですよ!笑
次はちょっぴり久しぶりのホーム、柿でお会いできますね!
どうぞお楽しみにっ!!
杏珠さん>
2回もありがとうございましたっ。
自信を持ってお届けした舞台を、お客様に喜んで頂けると、本当に嬉しいな。
今後も頑張って参りますっ。
また6月に、王子でお会い致しましょうねっ★★★
あと、ちょっとくらい食べ過ぎても良いのよ、なんて甘いお言葉をお与え頂くのはほどほどにっ!!笑
本当に甘えちゃいますからっ
そうすると、いろんな人に怒られちゃうからっ!笑
へへ
頑張ります★★★
ありがとうございました!
ケロさん>
初日を見守って頂いて、本当にありがとうございましたっ!!
フランス産の帽子、小屋入り中はずっと被らせて頂いてましたよっ★
すごいお気に入りになっちゃった〜っ(≧ω≦)!
本当にありがとうございましたっ。
今回の私は嫌な感じの役だったけれど、普段はさおりと超仲良しなので、逆に楽しかったなっ。笑
柿を知ってる人には、なので、2人の関係性がさらに面白く不思議に映ったのでは?と思うのですが、いかがでしょうかっ。
本当に、ありがとうございました!!
ってことで!
追加公演含めて9ステージ、あっという間に終わっちゃいましたっ

本当に楽しかった!

素敵な公演になりました。

ご声援、本当にありがとうございましたっ!!!
ってことで!
ホンとにおもしろかったですわ。
今回、ビデオ撮影は入ってましたか?
DVDで観たいなぁ。もちろん再演でも良いですよ^^
ってことで、お疲れ様でした。

コリッチの【観たい】登録に対して【観てきた】がかなり伸びていますね。
良い舞台でした。

帽子、サイズが合いましたか?
まゆ味さんは八頭身で小顔だから多分このサイズなら使っていただけるかなぁ・・・と思ったのですが。

帽子に限らず、身の回りのモノは好き好きがありますから。
お気に召さなかったら、誰かに回してくださいね。
(この帽子は、なんだかほわぁ〜んとした中に、気品があるので、捨て難いんです。)

ってことで、お疲れ様でした。




らいむすとーんさん>
さ、再演っ!!
そうですねぇ、あの座組でできるなら、ぜひまたやりたい作品ですねぇっ。
でも誰か抜けたりしたら悲しいなぁ
円上も、私以外の誰かがやる事になったら、笑顔は崩しませんけど、笑顔のままめっちゃ嫉妬しますよ、私きっと(笑)
けど、あのメンバー全員が揃うのも、なかなか至難な気がしますし…。
そういう意味でも、本当に素敵な座組での素敵な公演になったと思います。
撮影は千秋楽で入ってましたが、DVD化するのかどうかは定かではないですっ
私も観たいっっ(笑)

ケロさん>
こりっち、ただいま、注目公演、注目団体ともキリンバズウカが1位を頂いてますねっ
すげ〜っ
嬉しい!!
写真もアップされてます★
あぁ、終わっちゃったんだなぁ〜…

いやいや、帽子、めちゃめちゃ気に入ってますよんっ★
冬に合いそうなモコモコした感じなので、しばらくはお預けですが…
あ!いつか舞台で使っちゃいます!!
お楽しみにっ(^O^)★

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

柿喰う客 更新情報

柿喰う客のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング