ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SF&F創作の部屋 感想&雑談コミュの[感想]メクセトと魔女

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 一気に読みました。
 すごくロマンティックですハート達(複数ハート)
 特に最初、いやがりながらもメクセトに彼女が魅かれていく描写は萌えました!(後宮のくだりでは多分性別に関係なくときめくと思うなあ)
 ファンタジーなのに主人公の感情が丁寧に追われていて恋愛物としても楽しめました。
 すごい! やるぅ〜!!

コメント(4)

TORINOさん

感想ありがとうございます。
こちらゆらぎの神話(http://flicker.g.hatena.ne.jp/)の企画小説として書いたもので、他人の考えた元ネタをかなり私なりに拡大解釈したものなので、どういう酷評が来るかびくびくしていたのですが、気に入っていただけて嬉しいです。

ちなみに、先日やはり企画で演劇をなさっている女子高生の方にあれを音読していただきまして……「条例」とか「懲役2年」という言葉が頭を離れません

それでは、どうも
 拝読しましたが、これはもったいない。
 もっと長い話で、各話が”○○物語☆☆編”としてストーリーが語られるべき所が、いきなり最終回、という印象を受けました。
 エディングスのマロリオン物語何巻目、闇に選ばれし魔女、とかいう風にシリーズ物で、各話がそれぞれ1冊になっている小説の、各巻から最後の20ページだけを抜き出してきた。そんな印象です。
 ファンタジーが延々書き連なっていくは宿命みたいなものですし、その延々連なっているのを読むのは読者にとっては相当な負担で、分量に圧倒されて読者が読む前に逃げるからほどほどの分量で抑えなければならない、というのはありますが、ここまでバッサリ落とされると、いや、もうちょっとあってもいいのでは、と思った次第。
デモステネスさん

感想ありがとうございます。

まぁ、確かにもう少し分量が……とは私も思ったのですが、元々の話はこれ以上に短く(3章はリライトするにあたって加筆しました)、また元が他人のキャラクターを使った企画物小説ということもあり、これ以上書くと元の設定とか壊れるだろうなぁ、と躊躇した結果あの長さと書き方になった次第です。
今回初めて他人の考えたキャラクターや設定で物語を書いたのですが、やはりかなり楽だと思った反面、設定に縛られてしまうという欠点があり、結果デモステネスさんの指摘にあったようなことが起きてしまうので、今後は同様な企画があった場合は設定やキャラクターを考えた人間と相談の上でそこに気をつけようと思います。(しばらく他人のキャラクターや設定で話を書く気は無いですが)

どうもありがとうございました。

 こんにちは、蛮族 狩男さん。カメ仙人です。
「メクセトと魔女」を読ませていただきました。

 信玄と諏訪姫、信長とまむしの姫を思い出しました。

 主人公の男の気性のせいでしょうか、魔女の怒りは八つ当たりのように感じてしまいました。
 あっ、でもすごく楽しんだのは確かです。欲張りなので、ついもう少しエピソードが欲しかったかなと思ったのです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SF&F創作の部屋 感想&雑談 更新情報

SF&F創作の部屋 感想&雑談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング