ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立体育会館コミュの「大阪府立体育会館の存続を求める」署名活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府財政改革PT案によって売却廃止の対象になっている「大阪府立体育会館」について、存続を求める署名活動をスタートしました。

4月に提示されたPT案については6月に議会で検討される為、5月中に署名を大阪府に提出する必要があります。

短い期間ではありますが、大阪府立体育会館の火を消さない為にも皆さんのご協力が必要です。一人でも多くの方のご賛同をお願いいたします。


<活動日程>

5月2日 署名活動開始
5月3日〜23日 署名募集期間
5月27日 大阪府への陳情・署名の提出

コメント(7)

大阪府立バレーボール協会も府立体育会館存続に向けて署名集めを始めるそうです。心強い限りです。

----------------------------------------------------------------------
<大阪府バレー協会>府立体育会館の存続求め署名集めへ
2008年5月2日(金) 20時33分 毎日新聞

 大阪府バレーボール協会は2日、黒鷲旗大会会場の大阪府立体育会館の存続を求める署名集めに着手することを決めた。府の財政再建プログラム試案に同体育会館の廃止案が盛り込まれたため。後日、署名を添えて存続の要望書を橋下徹知事に提出する。
今日は府立体育会館で「わんぱくすもう大会」があり、署名活動に行って来ました。朝の9時から午後2時までで約600人分の署名が集まりました。

また、日本相撲協会の北の潮理事長は28日に橋下知事を訪問し、府立体育会館の存続を陳情するそうです。
---------------------------------------------------------------------
体育館存続求め北の湖理事長が陳情へ

 日本相撲協会は23日、春場所を開催する大阪府立体育会館を廃止、売却する案を出している大阪府の橋下徹知事に対し、北の湖理事長(元横綱)が28日に大阪府庁を訪問し、会場存続の要望書を提出すると発表した。

 橋下知事とは約15分間、面会する予定。北の湖理事長は「府民の皆さんもあの体育館に親しみがあるし、心配されている。知事に陳情しに行きます」と話した。春場所担当の中川親方(元幕内旭里)らも同行する。

ひかるさん、たくさん署名あつめていただいてありがとうございます。
バレー協会と相撲協会の協力があると心強いです。
先日のニュースで既にご存知の方もいるかと思いますが、大阪府立体育会館については今年度に存廃の結論を出さず、当面は存続するという事になりました。

4月末〜5月末にかけて署名活動を先導して頂いた「まっちゃん」他、関係者の方々、ご協力有難うございました。これからも継続して府立体育会館を盛り上げていきましょう。

------------------------------------------------------------------
大阪府立体育会館、当面は存続の考え…橋下知事
(読売新聞 - 05月31日 01:52)

 大阪府の橋下徹知事は30日、財政再建を巡る部局長との公開議論で、大相撲春場所の会場となっている府立体育会館(大阪市浪速区)について今年度中は存廃の判断をせず、当面は存続させる考えを示した。
 府立体育会館を巡っては、知事直轄の改革プロジェクトチームが2011年度に売却する案を打ち出していた。

 この日、府教委側から、利用用途の拡大などの増収策が示されたため、橋下知事は「一等地の府有財産という観点で活用を考えてほしい」と答え、結論を先送りする考えを示した。
走る人ひかるさん 今日は toraの出きる事有れば 何なりと 一つお願いが

コミュニティを 立ち上げたいのですが? 知事を手助け出来る(ボランティア)

写真の貼り付けも? 手助け 宜しくお願い致しますあせあせ(飛び散る汗)
roraさん

こんばんは。コミュニティを立ち上げるのは出来ますが、どんな文面にするか原案を頂けますか?roraさんの理想とされるイメージを教えて頂ければこちらで案を考えますので。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立体育会館 更新情報

大阪府立体育会館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング