ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立体育会館コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず自己紹介をお願いします。
府立体育館に関する個人的な思い入れなどもあればコメント願います。

コメント(6)

初めまして。
元々は府立体育館の近くに住んでいました。
もう35年ほど前に、ジャイアント馬場のプロレスを見に行ったのが最初。
それからは相撲をはじめいろんなスポーツを見に行きました。
そして現在は週2回、地下の道場で柔道の稽古をしています。
僕は府立体育館の売却には絶対に反対です。
大阪で、と言うよりも、全国的にも貴重な体育館をつぶすなんて・・・。
府民だけじゃなくて、国民全体の損失だと思います。
はじめまして、さんちゃんです。
府立体育館は都会にあるので社会人が柔道するのにちょうどいい場所です。
大相撲春場所にも若花田、貴花田時代に見に行きました。
私の弟は府立体育館で掃除の仕事をしています。
どうか、府民の楽しみ場所をなくさないでほしいです。



私は、仕事?で「大阪府立体育会館」には、月に2、3度は出掛けます。
今、プロレス界を応援する会社にいるので、プロレス大会の時は、大概、体育館のどこかにいます。
ここ10年くらい、GWは、「黒鷲旗バレーボール大会」で、期間中のほぼ毎日のように、体育館で時間を過ごしています。
いつまでも『アマチュアスポーツの殿堂』であり、プロ業種にも開かれた体育館であって欲しいです!
私も週2回ほど柔道の練習で行っています。
仕事終わってから、すぐに行きやすい場所なので助かってます。
いろいろなイベントがあって、たくさんの人が集まるステキな場所はなくしてはいけないと思います!
はじめまして。
府立体育館には柔道を始めた2年前から週に2回ほど練習で通っています。

難波駅からすぐ近くにあり、交通の至便な場所にあるのでとても助かっています。3月は大相撲の大阪場所が開催され、期間中は多くの力士を見る事も出来ます。ちなみに今年初めて大阪場所を見に行きましたが、観客の熱気は目を見張るものがありました。大相撲の大阪場所が毎年盛り上がるのも、この難波という場所で開催されるのが大きいのではないかと思います。

まだ施設自体が老朽化したというレベルではなく、最低でもあと10年は稼動できそうな施設です。
今後もアマチュアスポーツ団体やプロスポーツ団体が安価で施設を利用出来、観客も足を運びやすいこの施設を大阪府の財政難という理由で売却の対象にすべきではないと思います。

初めまして。
バレーボール観戦にハマっていた頃、この場所の存在を知りました電球
関東人なので一度も訪れた事はありませんが、大阪のスポーツ開催に
とっては無くてはならない場所なんだなぁと皆さんの書き込みを見て
感じております。

みんなに愛される場所の存続を願っておりますぴかぴか(新しい)
宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立体育会館 更新情報

大阪府立体育会館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング