ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Scorpa T-Ride (T-RIDE)コミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックを作成するまではないけど、ちょっと書きたいことがある時に使ってください。

コメント(24)

9/23に岡山の八○寺を走ってきました。
T-RIDEの方がみえました。
20台くらいで走ってたので話すチャンスがなくて残念でした。
もしかしてこのコミュに入ってる方だったのかなぁ。
続けてもうひとつ。
11/1に開催される「2009 CGC 最終戦 池の平エンデューロ」に3台のT-RIDEが出場します。
全員このコミュに入られてる方ですよね。
そして私はスタッフでT-RIDEでコースを走ります。
http://www.enduro.co.jp/
会場ではよろしくお願いします。
冒険さま、お世話になりまする。

みなさん、お元気ですか。
ご紹介いただきましたとおり、CGC最終戦 ラージヒル どMクラス 黄色ゼッケン#107 でエントリーネームもそのまんまです。
目標はCGCWebsiteの動画に採用されることです。(ハプニング集みたいなやつ。マジおもろいので知らない人は必見ね!!)

ついでに初心者からの質問で〜す。
普段の山遊びは“OGK てりおすつー”っていうトラメットもどきのスクーターメットを使用してますが、こんなので出場したら「おみゃー、なめとるぎゃーかむかっ(怒り)」って言われるのでしょうね?
冒険野郎さま、皆様方こんばんは

CGC最終戦私もエントリーしてます、よろしくお願い致します。
今回は手の手術後の経過が思わしくないので
完走目標でがんばりたいと思っています。

CGCにはいつも「ガンダムヘルメット」+トライアルブーツで出場してます。(≒テレオス2)
出場される方々は初心者でも格好は超一流、ヘルメットからブーツにいたるまで
惚れ惚れするほどかっこ良い方々ばかりです。
チョッとばかり場違いかと思いながらいつもがんばってます。
仲間が増えると心強いです、OGKで行きましょう。

冒険野郎さま、スタッフお疲れ様です。
バイク壊さないようにがんばりましょう。
OGK=お、おばちゃん ごっつ きもちよろしわ〜

とってもイイですよね。思わず押しが入るようなハードなシチュエーションではフルフェイスは暑苦しくて被ってられません。その点OGKのてりおすはとってもフリーダムですよ。フリーダム過ぎて難所ではグラグラとズレてきて前が見にくいです。それに安全性も…?自己責任でお願いします。でもお手軽価格なので傷や汚れなんて気になりません。でも僕が一番のお気に入りはシールドが付いているところです。道楽者さんに抜かれた時(もちろん周回遅れ)はサッとシールドを降ろして飛び石から僕のハンサムフェイスを守ります。
よかった。僕も使い慣れたこのオバチャンメットで参戦します。
それとCGCって小うるさい規定が無くて良いですね。
T−RIDE購入断念です。
オークションで現車確認なしで53万は無理です。

とても綺麗なマシンでしたが・・・残念。
中古車でるかな〜?

コミュメンバーに足跡、何名かの方にメッセージをお送りいたしましたが
ご意見、大変参考になりました。

次の機会を狙います。ありがとうございました。
益々欲しい願望が強くなってきました・・・・・・・・・・
あああ!またオークションにでてる!
欲しいぞT−RIDE
またゲットならず、T−RIDE乗ってない人お譲りくださいウインク
でも、このコミュ動いてないような・・・
KVOさん
確かにここ過疎ってますね。
販売台数が100台も無さそうなバイクだけに、しょうがないかもしれませんが。

ちなみに私も08年式に乗ってますが、初期トラブルを根気よく対処してからは、今の所、非常に好調に走っでます。
他には無いタイプのバイクだけに、
新車では割高な感じなバイクですが、
それなりにメンテできる方なら、
中古なら半値で買えるんですから、
お山遊びには最適なバイクだと思います。
また、きっと機会があるでしょうから、そのときにはゲットされたらいかがでしょうか。
jackさんコメントありがとうございます!

新車もないですし、おっしゃるとおり販売台数も少ないので気長に待ちます。
実車は3台しか見てません。

画像を見たところ色々と手を加えているみたいですね。
めでたく購入致しましたら、ご教示お願いします。
オーナーではないのですが気になるバイクです。
輸入台数がしれているから?部品供給で苦労しそうですね。
皆さんご存じでしょうけれどLAND BREEZEさんで2011のパーツリストが公開されてます。
http://land-breeze.info/partslist.html
もうこのお店で注文できるようになっているのでしょうか。

プロモーションビデオを見てトリッカーを買ってはみたものの、私の腕ではあんなん絶対できなかったのに、T-RIDEもまたプロモを見て欲しくなってるのでした。(笑)
’09モデルは点火系が変更になってるそうですが、始動性が良くなってるんでしょうか?
>>[15]
私のは、09モデルなのですが、春夏秋は問題なくエンジンかかりますが、冬は最悪です!
5℃を下回ると、キックしてもセルでも全くかからず、四輪からブースターで直結しないとかかりません。
毎回、キャブの中のガソリンは燃焼させきっておいてるのですが・・・・・
困ったものです!
>>[16]

WR-Fではそういう事はあまり聞かないので、デロルトのセッティングが良くないんですかね。
FCR、PWKキャブに換えてる方もいます。

ハンドル周りのスイッチ、サーモスタット、レギュレーターも交換!
と、手間が掛かるマシンのようですが一度所有しないと気が済まない感じになってきましたw

KTMではその点は全く問題ないので、フリーライド・・・とも思うのですが
車体が思ったよりデカく、タンクは小さい、350ccなのにトルク細く
粘らないエンジンがネックです。
シート硬すぎは交換でなんとかなりそうですが・・・・・。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u68083311
久しぶりオークションに出てます。
こちら、2008年式ですね。

人気ありますねw どこまで上がるだろうか?

新型トリッカーとしてヤマハが出せばいいのにw 空冷でも良し!
>>[19]

メッセではど〜も!
休んでたんですか・・・・

自分は12〜3年休んでましたwww

T-RIDE目がハート
あー、またT-RIDEヤフオク落札できなかった表情(あせり)
>>[22]
前回のいじってあるマシンが狙いでしたが、色々とタイミング合わず表情(あせり)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Scorpa T-Ride (T-RIDE) 更新情報

Scorpa T-Ride (T-RIDE)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング