ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【DAW/DTM】初心者質問コミュコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからDAWで作曲等を始めたいのですが、パソコンから持ってません。
少し調べたら色々あるみたいで、どれがいいのかわかりません。

ちなまにCUBASEを使ってみたいのですが…

パソコンとCUBASE6について詳しく教えて下さいませんか?

ちなみにインターフェース等、必要なものも教えていただいたら助かります!

パソコンはやはりBTOで買った方が安いですかね?

コメント(6)

康貴さん

長期間回答が付かなかったようですが、もうパソコンの購入などは済んだでしょうか
もし、CUBASEを購入されている・あるいはする予定というのであれば、質問内容が「DTM・DAWについての一般的な質問」というよりも、どちらかというと「特定のソフト(CUBASE)の使いこなしの質問」になります

ここにいる方々が、全て「CUBASEを所持している」という訳ではなく、各DAWソフトに共通した事項(MIDIシーケンスの入力のコツ・ミックスダウン時のエフェクト関係、など)であれば、恐らく回答は出来るでしょうが、「CUBASEのこの操作が判りません」となった場合、やはり答えられるのも「CUBASEを使用している人」に限られると思います

この場合、CUBASEの専門コミュにて質問された方がいいでしょうね

http://mixi.jp/search_community.pl?type=com&mode=main&keyword=cubase&category_id=0&x=29&y=11&sort=member&search_mode=title&per_page=10
Tacさん

MIDIによる打ち込みでのトラック作成・VSTi音源の追加などの、いわゆる「パソコンに演奏させる」作業を行わず、既に完成しているオケに合わせて自分の声を録音する程度の作業であれば、わざわざ有償のDAWソフトを購入するまでの事は無いかと思います

「DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフト」というもの自体、「MIDIシーケンス・マルチトラックレコーダー・ミキサー機能などの複数の機能(ソフト)の融合体」であり、目的の用途が単に「声を録音したい」という場合、MIDIシーケンス機能に関する操作インターフェースは、かえって「邪魔なもの」となりかねません
(それだけ「使わない機能」がある、という事で、画面上に「自分の使用する用途(録音・ミックスダウン関連)以外の余計なアイコン・設定項目」などがたくさんあるのは、操作の邪魔となりかねない)

まずは、「どの程度のレベルの録音を行うのか」、これを確認しておきましょう

1 既に出来上がったオケの音声ファイルを流しつつ、自分の声を録音する
(元のオケをそのまま流すだけ)

2 オケの音声ファイルのBPM(速度)を取り、自分の声の録音・及びループの音声ファイルの貼り付けをする
(元のオケに自分オリジナルの要素は追加するが、wavやmp3などの「音声ファイル」のみの追加に限定)

3 オケの音声ファイルのBPMを取り、それに合わせて自分の声を録音、及びMIDIデータの入力をし、VSTiなどの音源を同時に演奏させてミックスダウンする
もしくは、元のオケを耳コピーして自分でMIDIデータの入力を行い、音源を演奏させる


1の場合は、DAWソフトでなくても、「マルチトラックレコーダー」で済みます
DAWソフトにも、このマルチトラックレコーディング機能は備わっていますが、用途が「音声ファイルの貼り付け・録音」に限定される場合、それに特化した(MIDIシーケンス機能がない)もののの方が、操作が楽でしょう

これについては、「REAPER」というマルチトラックレコーディングソフトがあります
現行の最新バージョンは有償のシェアソフトですが、旧バージョン(0.9X系)であれば、現在のところ無償で使用できます
(ただし、プログラムをダウンロードする際は、インターネット接続されたパソコンが必要)

ダウンロードURL
http://www.reaper.fm/download-old.php?ver=0x
使用方法について詳しく書かれたサイト(PDF形式の文書ファイル)
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/8.html

2の場合、「ACID」というソフトが使いやすいでしょう
ギター・ベース・リズム・SEなど、既に完成しているwav形式他のループ音源ファイルを、ドラッグ&ドロップで複数トラックのタイムラインに貼り付けていくだけで、全く音楽知識がなくとも、ある程度簡単に曲が作れます
(ただし、曲作成の幅が「所有しているループ音源の種類・数」に限定されるという面もあるので、)

一応これは、他のDAWソフトでも可能ではありますが、ACIDはこの「ループ音源主体の楽曲作成」のパイオニア的なソフトであり、その分ループ主体の音作りに特化しております
また最新版のACIDでは、MIDI入力・VSTi音源の追加・演奏にも対応しています

下のURlから、フリー・機能限定版の「ACID Xpress」のダウンロードが可能です
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/sequencer/acidxpress.html
ただし使用に当たっては、ACIDplanet.comのアカウント登録・及び認証が必要です
http://sothis.blog.so-net.ne.jp/2009-01-21
上級バージョンのACIDについては、こちらで期日限定の試用版をダウンロードして下さい
http://www.sonycreativesoftware.com/download/trials
3の場合、一般的な「DAWソフト」を使用した方がいいでしょう
これについても、「Music Studio Producer」というフリーで使用可能なソフトがあります
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51537633.html
ダウンロードは、こちらからどうぞ
http://www.frieve.com/musicstd/

ただし、プラグインの音源・エフェクター関係(VSTi・VST)が付属していないと思われるので、これだけでは「MIDIデータの入力をして音源を演奏させる」という事は出来ません

ただ、VSTi音源やVSTエフェクターについては、世界中の有志がフリーで配布しているものが、数多く存在します
「VST フリー」といったキーワードで検索すれば、数多くのものが発見できるはずです


ただどれを選んでも、「声や演奏を録音する場合」に必要なのは、「ASIOドライバ・及びASIOに対応したオーディオインターフェース」です
詳しくはこちらを読みましょう
http://allabout.co.jp/gm/gc/204566/

DAWソフト・マルチトラックレコーダーなどでのリアルタイム録音の場合、ASIO環境でなければ音の遅れがひどく、「声を出してからそれがパソコンのスピーカーで聞こえるまでに、1〜2秒程度の遅れが発生する」という事になるので、「自分の声をモニタリングしながらの録音」は、まず「不可能」と言ってもいいでしょう

USBの外付け・PCIスロットなどに装着するタイプを含めて、大抵の後付けオーディオインターフェースは、このASIOに対応しています
(ただし対応している場合でも、ASIOを使用するには、DAWソフトやマルチトラックレコーダー側の設定で「ASIOドライバを使用する」ようにする必要があるが、この操作はソフトごとに異なる)

オーディオインターフェース 価格一覧
http://www.coneco.net/SpecList/02407010/

まお、パソコン内部のオーディオインターフェースは本来「ASIO非対応」の為、「パソコンのみ」では基本的にこうしたリアルタイムレコーディングをする事は不可能で、後付けのオーディオインターフェースが必要となります

ただ一応、ASIO非対応のパソコン標準オーディオインターフェースでも、「擬似的に」ASIOドライバを使用できるツールもあります

ASIO4ALL
http://ta2020.huuryuu.com/asio4all.html

ただし、あくまでも「擬似的」なもののため、全ての環境下で動作するか・自分のパソコン環境で「満足のいく性能」を発揮できるか、などについては不明です
庄司有紀と申します。
アマチュアでソロで曲を作っております。
尊敬しているミュージシャンは浅倉大介さんや小室哲哉さんです。

今回はこちらの曲をお送りします。
宜しければ、お聴きください。


Twitter http://twitter.com/#!/Shoji_Yuki
HP http://www.shojiyuki.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【DAW/DTM】初心者質問コミュ 更新情報

【DAW/DTM】初心者質問コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング