ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの【下さい】ベビー用品・ディズニー情報<教えてください>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々に立てさせていただきます。
今回は下さいさせていただきます!

9月頭に待望の第一子が生まれる予定です。
もし不要になったというものがありましたらお願い致します。
メッセージ、コメントどちらでも大丈夫です。

・子供用
ベビーカー
チャイルドシート
哺乳瓶
スリング
スタイ
ガーゼ
爪切り
体温計


・自分用、その他
母乳パッド、その他消耗品
産後補正ガードル(ニッパー?ベルト?)
空気清浄機

とりあえず思い付いたものを羅列しています。
もし他にも、これ必要になるんじゃ?というもので、不要なものがありましたら是非教えてください!

ちなみに大型のもの(ベビーカー、チャイルドシート等)は直接お引き取りに伺いたいので、福岡市近郊、東京都内近郊の方にお譲り頂きたいです。
細々としたものは郵送でも、お会いできる範囲でしたら手渡しでもお願いします。


・ディズニー情報
7/15に旦那さんと二人で最後のディズニー(ランドorシー)に行きたいと思っています☆
マタニティでは初、ディズニー自体1年半ぶりなので、オススメ情報や、何か回るときのポイントなどありましたら教えてください!特にシーはランドほど詳しくないので、宜しくお願いします!


まだ準備中ですが後日またまたレディース服等の不用品を出させて頂きます。そちらも宜しくお願いしますm(__)m

コメント(28)

ください、協力できます!

ご出産が近いとのこと、おめでとうございます。楽しみですねー!準備もわくわくですね。
私は準備しようと思ったところで管理入院になり、自分では準備ができなかったので、ぜひ楽しんで赤ちゃんをお迎えしてほしいです。

哺乳瓶、ガーゼ、スタイ、産後ニッパー、産褥パットあります。
ありしんさんのサイズを教えてください。
あと、赤ちゃんの性別も分かっていれば…

ディズニーはどちらも大好きで出産前はよく行ってました。ちびたちも先月ディズニーランドデビューをし、来月はシーにデビューします。

ただ、安定期の妊婦さんとはいえ、暑い中長時間の外出、しかも待ち時間が長くなりすぐには座ったりできない環境のディズニーに行かれるのはオススメしません…。
…ということも重々承知の上でお出かけされるんですよね?
でしたら、シーをオススメします。シーの方が日陰、もしくは室内で順番待ちができたり、ショー中心にスケジューリングできます。
リトルマーメイド、ミスティックリズム、BBB、レジェンド・オブ・ミシカ、ゴンドラ、シンドバッド、ジーニーなど、待ち時間も短くそれでいて満足感の高いものばかりです!
特にミスティックリズムは超オススメです。ぜひ少し早く並んでいただいて、最前列センターでご覧ください。
これだけを見に行ってもいいくらいすばらしいショーですので!
くれぐれも、すこしでもお腹が張ったり体調に変化があったら休んでくださいね。
>>[1]
コメントありがとうございます!
確かにシーのが待ちやすい所が多いですね(*^^*)体調面もご心配頂きありがとうございます。
勿論体調最優先で楽しんできます♡
kaoruさんも、お子さん達とのディズニー楽しんで来てください!

子供の性別は、女の子かな〜?多分…と言われていますがお墨付き貰ってません(´・ω・`)笑
自分のサイズ、わすれてました!160センチのちょい痩せなのですが、詳しくメッセージしますね☆
>>[2]
コメントありがとうございます。
sai*さんも妊娠中とのこと、おめでとうございます!

そして色々と気を付けるべき点あげていただき、ありがとうございます!

飛行機ですが、里帰り出産のために実家(東京)に戻るので、どの時期に飛行機に乗るかも双方の主治医(通院中/里帰り先)は把握してもらっています。
里帰りに主人も同行し、数日で主人だけ福岡に帰る予定で、
そのなかでディズニーの予定を立てようと思っているところです。
ディズニーにいくために東京に行くみたいに書いてしまってますね;すみませんm(__)m

とは言え、重々気をつけていても後悔する出来事が起こることもキチンと頭に入れておくべきですね。ありがとうございます。
飛行機に乗った数日後、さらに健診直後の予定になるので、自分の体調に少しでも不安があれば中止する予定です。
親身に書いていただいて本当にありがとうございます!
こんばんは。

9月に出産予定とのこと、おめでとうございます(*^^*)

ベビー用品のくださいは、ほとんど譲ってしまい協力できませんが(^^;;

ディズニーについての情報です。
私も妊婦の時に主人と行きました。

夏は暑くて、身体にとても負担になるかと思います。
水分補給はしっかりしてください。
また乗り物は、ものによって妊婦さんは×のものも。
乗るよりはキャラクターと楽しんだり、景色を楽しんだりする事をお勧めします‼︎

水をかぶるような乗り物やイベントが、あります。
濡れたままだと、お腹冷えますので着替えあると良いかもしれません。
妊婦に冷えは良くないので。

色々書きましたが、いっぱい楽しんできてください(*^^*)
私も子供達連れて、7月18日にいきます☆
こんばんは!
私も年内出産予定で、
お譲り出来るものがなくて申し訳ありませんp(´⌒`q)


ディズニー、
楽しいですよね!
でもやはり、他の方も仰有っていますが安定期過ぎてる後期の妊婦さんでもオススメは出来ません(>_<)
いくらありしんさんが、気にしていたって周りには本当に沢山の方がいます。
人混みではどうしても
ぶつかったりします。
子供だって沢山います。ハシャいでうっかり突進してくることもあるかもしれません…
怖いですよ。


何より、周りがすごく気を使います。
自分が列に並んでいる中やパレードの場所取りをしている中に、
お腹が大きい妊婦さんが居たらキャラクター手を振ったり踊ったりする中で手が当たってしまわないだろうかなど気にします(>_<)
あとはもちろん「体調崩さないかしら」なども見ていてドキドキします。
席や場所、順番譲らないといけないのかなぁ…とか。
お金を払って行ってるのだから周りの事なんで気にしない!と言われれば
それまでですが。


友人がディズニーで働いていますが、
妊婦さんが体調を崩されることは本当に多いようです。
私も倒れられ、担架で運ばれていく妊婦さんを見たことがあります。
やはり、分かってはいてもディズニーにきたらはしゃいでしまいますよね。体に負担かけると思います。


お医者さんにもしっかり相談してくださいね!
ふたりきりのディズニーは産後でもいけますよ。

お腹の子が同級生同士です。
万が一体調悪くして、
何かあってからの
後悔だけはしてほしくないです。
慎重に判断なさってくださいね。


どうしても行くのなら
せめて日中ではなくアフター6とかで日差しが当たらない時になさると良いと思います(*^o^*)!!


余計なお節介で、
なんのアドバイスにもならなくて申し訳ないですが…
お互い残り数ヶ月のマタニティライフを無事、
乗り越えましょうね(*' '*)

こんにちは
現在0歳児をそだてているので、差し上げることができませんが、友人がディズニーで働いています。上の方とかぶりますが(^^;;
妊婦さんの緊急搬送が少なからずあると言っていました。健康な場合でも暑くて人が多くストレスが多い場所なのでおすすめできません。
何かあれば後悔するのではないでしょうか。
赤ちゃんが大きくなれば一緒に思い出をたくさん作れますよ。厳しい意見ですがどうかお大事になさってください。
>>[5]
返信ありがとうございます。
とんでもないです!色々な可能性を書いていただいて気づかされることが多く、少し反省しました。
ありがとうございます。

乗り物は無理でも園内だけ、園内は無理でもボンボヤとイクスピアリだけ…それもむりでも、とりあえず車で近くまで連れてってもらうだけ…はたまた子供が手離れしたときまでのお楽しみ…
一番の楽しみは我が子との対面なので、主人ともまたよく話して決めたいと思います。
ありがとうございました(*^^*)

sai*さんもお体ご自愛くださいね!
>>[6]

こんばんは!
ディズニー情報ありがとうございます󾌧󾭠

夏場になると水系のイベントやアトラクション増えますね。盲点でした…
暑さ対策とあわせて、着替えや冷え対策もぬかりないようにします。
私もあの雰囲気を味わえれば満足なので、もし行けてもアトラクションはオマケ、シアター形式のものをメインにしたいと思っています󾌰

みさちんママさんも、ご家族でディズニー楽しんでください󾬌
こんにちは自分は妊娠中に行ったのでもし参考になればと思い書いてみました。
入場したあと私は車椅子を借りました。
←待ち時間立っていたりや移動距離が長いので

seaに行ったのでしが、ゆっくりゆっくり回ったので
ご飯と景色とショーを楽しむ感じでした。
夜は早めに帰って休みました。
時間を気にして移動するよりもゆっくりゆっくり雰囲気を楽しむ感じでしたがとても楽しめました。
海沿いなので風が強いので上着があると夕方ぐらいに冷えてくるので助かりました。

体調と相談しながら楽しんできてくださいね(*^▽^*)
こんにちは自分は妊娠中に行ったのでもし参考になればと思い書いてみました。
入場したあと私は車椅子を借りました。
←待ち時間立っていたりや移動距離が長いので

seaに行ったのでしが、ゆっくりゆっくり回ったので
ご飯と景色とショーを楽しむ感じでした。
夜は早めに帰って休みました。
時間を気にして移動するよりもゆっくりゆっくり雰囲気を楽しむ感じでしたがとても楽しめました。
海沿いなので風が強いので上着があると夕方ぐらいに冷えてくるので助かりました。

体調と相談しながら楽しんできてくださいね(*^▽^*)
みなさま、コメント下さりありがとうございます!
まとめての返信になってしまいすみません。
ディズニーは今回はなしになりそうです。
諦めるという感じではなく、自然とやめとこっかな、と思えてきているので。。

みなさんのご助言もあり、予想外の出費もありそうなので、いかないつもりです。
ただ、子供を預けて親二人でデート…は、私も主人もしたくないという意見で一致したので、子供が大きくなってから家族で楽しむことにします。

皆様本当にありがとうございました♪

くださいの方はまだ募集していますので、もし不用なものがありましたらご協力頂けると嬉しいです。
こんばんは♪
ニッパー、ガードルありますよ〜〜(*≧∀≦*)
でもサイズが合うか(。>д<)
西区在住です(^-^)v
おはようございます(*^_^*)はじめまして!
クーハンは必要ないですか?博多区在住です。
只今イベントにてあげますしていますので、もしご入り用でしたらメッセージください(^_^)ノ
こんばんわ(^^)
9.9割余っている母乳パッドありますー☆

>>[16]
書き込みありがとうございます!
確認が遅くなったのでコメントでお返事いたします。
もしまだお手元にありましたらご連絡下さい。
ちなみに、Mサイズです(*^^*)
宜しくお願いします★
>>[17]
書き込みありがとうございます!
確認が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
イベント、探したのですが見つからず(T_T)
クーハンは考えていませんでした…まだ、お手元にあるのでしょうか?
もし宜しければ、またご連絡下さい。宜しくお願いします!
>>[18]
こんにちは!書き込みありがとうございます♪
まだお手元にありますか??
自作しようか迷ってたのですが…もし、まだお譲り頂けるようでしたら宜しくお願いしますm(__)m
閲覧ありがとうございます。
いろんな方にご協力いただき細々としたものは集まりつつあります(*^^*)

ベビーカー
チャイルドシート
スリング

(追加)
授乳ケープ

やはり大型のものは厳しいようで、引き続き募集させてください。
今月中旬に里帰りしますが、主人は福岡にいますので東京、福岡どちらでも受け渡し可能です。
若しくは遠方の方、ヤマト便が使えるようでしたらお願いしますm(__)m
チャイルドシートかなり使用感あっても大丈夫ならあります!
>>[23]
ありがとうございます!
メッセージいたしましたので、宜しくお願いします(*^^*)
>>[25]
ありがとうございます!
メッセージいたしましたので、宜しくお願いします(*^^*)
初めまして、こんばんわ。
ください協力出来そうです。
スリング(モンベベ)の腰すわり頃からのがあります。
ガラスの哺乳瓶(240cc)がありますが必要ですか?
>>[27]
書き込みありがとうございます(*^^*)
メッセージしますので宜しくお願いします!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。