ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)コミュの劇中音楽をテレビで聞いたら報告!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名探偵コナンでは劇場版がテレビ放送された後しばらくすると
その劇場版劇中で使用された音楽がテレビでも使用されることが
恒例となっています。
というワケで、紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)の劇中音楽が
テレビで使用されたら書き込んでいきましょう!
という少々マニアックなトピックです。(笑)
尚、書き込む際にはテレビ放送のどのシーンで、
映画のどのシーンの音楽が使用されたか
なるべく判るように書いて頂けると有難いです。

ではまず言いだしっぺの私から。
放送後だいぶ経ってしまいましたが、6月30日放送の
「カラオケボックスの死角(前編)」
(http://www.ytv.co.jp/conan/archive/k368272.html

事件現場となったカラオケ屋店員の悲鳴をコナン君達が聞いて
駆けつけたら撲殺された被害者が!?
というお馴染みの流れのシーン。このシーンで、ダイビング中の
蘭さん達がサメと出くわすシーンの音楽が使用されました。
フィクションとはいえ人の死が関係する場面で不謹慎ながら、
インパクト絶大です。(笑)

それでは、「映画のあのシーンの音楽がテレビで使われた!」と
お気づきの方はどんどん書き込んでいって下さいませ〜。

コメント(2)

8月4日放送の「推理対決!新一VS沖矢昴」
(http://www.ytv.co.jp/conan/archive/k368276.html)

万札製の紙飛行機を見つけて事件の緊急性を知った蘭さんが
現場のマンションへ乗り込んでいくシーンで、
映画冒頭のカーチェイス、及び終盤の小五郎探偵&警察御一行が
船で蘭さん達を救助に向かうシーンで流れた音楽が使用されました。
緊迫感をそそる曲なので、場面にあった使用といえますね。
9月8日放送「殺意はコーヒーの香り(後編)」
http://www.ytv.co.jp/conan/archive/k368279.html

終盤で事件の悲しい真相が明かされるシーンで、
映画終盤、民宿のオジサンが「アンとメアリのお宝」の真実を
語るシーンの音楽が使用されました。
「切ない真実が明かされるシーン」という点で両者の状況が近い
こともあってか、今回の音楽も見事に場面にマッチしていました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 更新情報

紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。