ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こころの豊かさ〜今ここを生きるコミュのがんばれる言葉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆
だいぶ前からコミュニティ入ってたんですが、今日初めて書き込みます:−)

ここに参加してる人みんな、とてもあったかいコメントでいつもぼーっとしながら読んで癒されています。

最近大学の友人に裏切られました。
仲良しっこだったので、顔では笑ってるもののかなり傷ついてしまいました。
また大笑いしてる自分に戻りたい。
ただそのきっかけがほしい。

みなさん、人を励ます時の言葉を教えてください!!!

コメント(22)

人生はクローズアップで見れば悲劇。ロングショットで見れば喜劇。(チャーリー・チャップリン)
この言葉が大好きです。
人に裏切られる事・・
嫌なこと・・
大変なこと・・
たしかにそんな時期のまっただなかにいれば
すべてが灰色で哀しくて悲劇のようですがこういうことは
長い長い人生の中でどんだけでもあるんですよね。
長い目で見ればほんのささいなことなんですよね。
さすがに喜劇にはならないかもしれないけど
この先に、こんなこともあったなあって
笑い飛ばせる時期がくるとおもいます。
今は辛いかもしれません。
私もそういう時はいっぱいあります。
でも辛いことばっかじゃないし
嫌な経験だって勉強になるんだからあったって良いと思います。
誰かのことが許せない時、人に「気にしなければいいんだよ。」ってよく言われると、自分のなかで我慢によるストレスがたまって、どんどん許せなくなる。また気分も良くないという悪循環になってしまいます。

そんなときは友人でも無理に付き合ったりしないことだと思います。
今まではどんなに仲が良くても、今自分に悪影響を及ぼしていることが事実なら、その人から距離を置いた方がいいと思います。
それが本当に裏切りだったなら、そのひとは本当の友人ではありません。大学を卒業したらつながりは消えると思います。ただ過去に仲が良かったというだけです。
本当の友だちはなんでも言い合える仲です。そういう友だちは喧嘩しても、すぐ仲直りします。そういう友だちっていうのはごく限られた友人ですが、一生付き合える仲です。たとえ卒業して離ればなれになっても、いつ会っても普段通りの関係です。

人間はだれでも、似た者同士が集まります。
そして傷ついた心の傷を治すということは、むずかしい。
本当の友だちだと思うなら、思うこと全て相手に伝えることです。それをしないと一生付き合っていくことはできません。
本当の友だちと言えない友だちならば、一度距離を置いて、自分の夢に向かって全力で生活することです。そうすることで、同じように自分に全力で生きている人たちとまた友だちの輪ができるはずです。
その人はあなたを傷つけてしまったことに気づいていないかもしれません。本当の友だちだとおもうなら、言ってあげるべきです。そうでないと、あなたがなんで離れていったのがわかりません。また言ったことで付き合えなくなるなら、本当の友だちではありません。

あなただけが傷つくことはないです。嫌な思いをさせたのは相手なんだから。相手にそれを伝えるか、距離を置くか、どちらかです。
そして一番大事なことは、そういうときにこそ、自分の夢に力を注ぐことです。そうすることで、裏切られたことが、とても小さなことに思えてきます。
そのことで自分らしさを失ってしまうことは、いいことではありません。
恋愛でも同じです。お互いに向き合って見つめ合うだけではなくて、同じ方向を向いて歩めるかが重要です。
傷ついた分あなたはきっと優しくなれてる(^^)
そんな酷いことをする人はほっときましょう。
視野を広げて色々な人をみよう。会おう!
そしていつでも自分らしさ忘れずに、夢を持って突き進もう。
そうすればきっといい仲間が引き寄せられてくるよ。
今は辛いけど、忘れるくらい何か夢中になれるもの見つけて、夢持って突き進もう!
この経験はきっとあなたの肥やし、糧になる(^^)/
頑張れ☆☆☆
みにめぐさんの載せたチャップリンの言葉すごくこころに響きました!ステキな言葉ですね。

samiさん。
友達に裏切られるのはとてもつらい事だと思います。でも確かに本当の友達だったら、いい事も悪い事も隠さず言うだろうし、そうする事で信頼が生まれるんだと思います。私も友達だと思ってた人に裏切られたりした経験ありますが、、あまり人に期待しすぎちゃいけないと学びました。今はつらいと思うけど、きっと他にもっとsamiさんの事を温かく迎えてくれる友達に出会えるはずです!!期待しすぎず、希望は捨てず!の精神で。プラス思考でいたらいい事ある気がします☆私も今はステキな親友に巡り会えましたよ。がんばってください。

↓大好きな言葉↓

「悩む事ができるってことは、その問題を解決する事ができる力が自分の中に備わったか、備わろうとしている時。小さな器に大きな試練を受け止める事はできない。だから試練が振りかかるということは自分に受け止められるだけの器があるという事だよ。大丈夫、すぐ乗り越えられる!」
初めまして!
辛い時には顔だけ笑ったりしなくてもいぃと思いますよ。
傷ついた自分や辛い気持ちをしっかり認めて
また新しく進むための準備期間だと思って。

あたしは何か辛い事があったら「表と裏」ってのを考えます。
例えば、すごく幸せだなって思えるのはその逆の辛さがあってこそだと思うし。
誰かに裏切られたからまたその辛さがわかる。
だからこそ自分の大事な人には決してそんなことをしないと思える。

人はみんな弱い部分がたくさんあるんだと思います。
だからこそそこを無視しないで、向き合う事で必ずプラスに変わっていくと信じてます。

あせらず、ゆっくり、諦めずに。。。応援してます。
さっきから、何て書き込もうかめちゃめちゃ考えましたー。

でも今、かける言葉は思い付かなかったけど、空を見上げて欲しいなぁと思い付きました。
空とか海とか、山とか。

何か、大丈夫な気がしてくる…ハズ。
私は、元気出したいときは、空見て歌うか、寝て寝て寝倒すかです。
オオクミさんの考え方いいですね。(^^)

私の”がんばれる言葉”は具体的にはありませんが
「がんばれ」と言われるよりも
「応援してる」とか「一人じゃないから」とか
「あなたの決めた事に間違いはないって私は信じてる」
と実際言われた時は、なんだか軽くなりました。
一人で戦ったり頑張ったりは人間誰でもきつい。
一人じゃないんだよと言ってくれる人が
一人でもいればなんだかすごく強くなれる気がします。(^^)
みなさん、とてもステキな言葉を持っていますね。
わたしも、

傷ついたぶん、やさしくなれる、でっかくなれる

と信じています。
そして、愛を持とうと思います。

どうゆう裏切りの行為だったかはわかりませんが、
仲良しだった友達、
もう一度分かり合えたらいいなぁと思います。
samiさん>
大切な友人に裏切られるって辛いですよね。信じられなくなっちゃいますよね?信じるのが怖くなっちゃいますよね?

でももし人間不信とかになりそうなら、そうはならないで!!その人は信じられない行為をしたかもしれない、、けどその人だけが全てじゃない。
心の底から信じれる人だって絶対いるんです!だからもしそうなりそうなら怖がらないでください。

きっと、また思いっきり笑える日、来ます(^^)

自分の友人に一人同じ理由で人間不信に陥ってしまった人がいます。なんか、そういうの悲しいですよね。。。

そして、自分も少し前に辛い裏切りを経験した身です。だから痛いほどsamiさんの気持ちもわかります。

いつかまたきっとあの時みたいに笑えるって、自分も信じています。今はまだちょっとムリかもだけど・・・でも絶対きます!辛い思いをした分だけ、きっと良いことが待ってるんです!

きっかけになるかはわからないけど、自分の感じた思いをそのまま書いてみました。言いたいことバラバラですみませんm(__)m
samiさん、初めまして(*^_^*)

私も親友、友人とはこれまでの間に、楽しいこと、嬉しい事、
理解しがたいこと、私たち合わなくなったのかなと思った事、裏切った?!裏切られた?!などなど、色々ありましたよ。

でも、色々あることで、お互いそれぞれ感じたり、それぞれの世界や考えも広がり、成長しているのだと思います。
いつでもどこでもいつまでも、同じフィールドに立っているわけではないですもんね。。
離れちゃいけない人は、一度距離が出来たとしても、
また引っ張り合いますから(^_-)-☆

samiさん、とても傷付いてしまったのですね。
だから、無理に笑っていなくてもいいと思いますよ(^^)

嫌だと感じたら、「私は○○で○○と感じて
辛かった、悲しかった」など、
自分言葉で相手に素直に伝えてみることもいいと思います。

私は傷ついた心は、そのことを受け入れ、消化した時に薄れると思います。
忘れたり、気にしないようにするのでなく。。。
このようにコミュで色々な考えを聞いたり、友人、先輩に相談したりして自分なりに考えて。。。
それがある時、時間がかかるかもしれませんが、心から大笑いできているとこになっていると思いますよん(*^^)v
少し長くなるのですが、
最近、と或る雑誌で偶然にみつけて
ココロに響いて、思わず保存してしまった文章☆
良かったら、詠んでみてください。

〜☆幸せな生き方について☆〜

出来事を ありのままに受け入れる
だって 事実は事実でしょ?
その「事実」を あなたが 「どう感じるか」なんだ

感謝できる人は いちばん上
満足できる人が そのつぎ

もし あなたにとって イヤな出来事
でも
感謝してしまえたら すごいよ

人生のプログラムには プラスの貯金と
時々
マイナスの 借金みたいなエナジーがあるんだ

それらは 過去世に貯めてきたもの
プラスの貯金
マイナスの借金

貯金を使うと
喜びや楽しみが 訪れる
でも 使い果たしてしまえば
それで終わり

借金みたいな 
マイナスのエナジーは
苦しむほどに 返済することができる

人生に ムダなことって
ないんだよ

苦しみにも ちゃんと 意味がある
イヤなこと経験することで
マイナスを消化できた
少しずつでも返済できてると思えたら
苦しみに 感謝すること 簡単かもね

プラスのエナジーを得る方法
それは 他人を幸せにすること
たくさんの人を幸せにすれば
あなたに 幸せのエナジーが入ってくる
貯金を減らさない方法
それが 感謝なんだ
苦しみにも感謝できたら いいね
喜びを経験しても 自分が偉いからじゃなくて
みんなのおかげと 感謝するのさ

マイナスエナジーを増やす方法
それは 人を不幸にすること
そして 自慢して人を見下すこと
借金を減らさない方法
それは 不満と怒りと憎しみだ
喜んでも 満足せずに もっと欲しいと思ったり
苦しみを経験しても
それを 怒りや憎しみに変換してしまえば
ぜんぜん マイナスは減らないのだよ


―私も、皆さんと同じように
 samiさんがその友達を大事に想っているのならば、
 自分が傷付いたことをチャント伝えるべきだと思います☆
 仲が良くても個々の人間同士。
 感じ方や考え方が『全く同じ』なんてコト無いと思うから。
☆伝えなきゃ 伝わらない☆(※但し、『伝え方』は大事!)

〜高橋 歩『人生の地図』より〜
☆自分のルールがあるように、他人にもルールがある。
 壊すことなく、壊されることなく、共に生きよう。☆
 
 
人って、強くはないから傷ついたり・・・・辛いときは無理して笑わなくていいんですよ。友達っていうのは、何でも話せて、分かり合えて・・・でも、意志表示をしてくれないとわからないこともあるって思うんです。

だから、SAMIさんが前のように笑えるようになりたいって思うのなら、「○○と言われ嫌だった。悲しかった。」と伝えることが大事だと思います。

本当の友達なら、言いたいことを言わないとこれから先、裏切られて、また悲しい思いをして・・ってなると思うんです。

私も高校の時に、クラスで一番仲良しだった人に裏切られました。その友達に、「あんたなんか親友なんかじゃない!」って言いました。私が泣きたいのに、その友達が教室で泣き・・私が泣かせたみたいになり、私は仮病を使い、学校を早退・・・。
でも、その日の夜、思ってることをお互い言い合って
「ごめん」って謝りました。

今でも、友達です。

裏切られたら・・絶対に許さないとか思ったりするけれど、友達だから、分かってほしい!って思い、本音を言い合えると思います。

また、笑える日がくることを祈ってます☆
「強い人間なんていない

強くありたいと、願うかどうかだ!!」


弱っている時に、大切な人から、もらった言葉です。
こんばんは('▽')
samiさん、ちゃんとごはん食べれてますか?
眠れてますか?

友人同士でのつながりなどで、二次災害みたいなことに
なってませんか?

心配です><。

怒る という感情は、相手に期待するからでる感情なのです。
好きだから、もっと良くなってほしいと思うからこそ、
怒るのです。ショックだったぶん、samiさんは出来なかったんだとも感じます。関係を壊したくないという気持ちもあったのだと拝察もしました。

ショックであったことを伝えることが出来るのであれば、
親友さんは変わらず好きだと伝えられればいいなと、思っています。

一日も一瞬でも早く、親友さんと笑いあえる日がくるのを
祈ってます(^-^)
みんな・・・・
なんて書き込めばいいんだろう。
本当にありがとうございます。
誰も知っている人じゃないのに、ただネットを繋いでコメントを書いただけなのに、一言一言が温かくて、もう、涙が止まらないです。
きっとわたしにエールを送って下さったみなさんは、とっても人に優しい人なんだろうな(;。;)

今回傷ついたことによって、これから人を傷つけないようにしようと思えたし、みんなとも出会えました。
今とてもHappyです:−)
Thank you for your thoughtful messages!!!!!

●人生はクローズアップで見れば悲劇。ロングショットで見れば喜劇。(チャーリー・チャップリン)

●本当の友だちと言えない友だちならば、一度距離を置いて、自分の夢に向かって全力で生活することです。そうすることで、同じように自分に全力で生きている人たちとまた友だちの輪ができるはずです。

●期待しすぎず、希望は捨てず!

●傷ついたぶん、やさしくなれる、でっかくなれる

●苦しみにも ちゃんと 意味がある
イヤなこと経験することで
マイナスを消化できた
少しずつでも返済できてると思えたら
苦しみに 感謝すること 簡単かもね

●強い人間なんていない
強くありたいと、願うかどうかだ!!

●自分の感情を抑えなくていいから♪
泣きたい時は泣けばいいじゃん!
もっと気楽にね♪
マイペース♪マイペース♪

samiのこれからの目標
1、人の嫌がることをしない
2、自分のしてほしいことをする
3、人のしてほしいことを察してあげる
4、自分の夢に向かって頑張る
5、自分の心の中を時々友達に伝える

最後に、みんな大好きです:−)
姿形はわからない

だけど、、
必ずどこかにミカタはいるexclamation ×2

あなたを見守ってくれる何かがある

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こころの豊かさ〜今ここを生きる 更新情報

こころの豊かさ〜今ここを生きるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。