ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金継ぎ・美術品修復コミュの紙製品・本Q&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
素材・ジャンル別のQ&Aや、情報交換の場があればよいと思い、トピを立てます。

紙製品・本・版画・写真などなど、紙に関わる文化財の保存修復について情報交換しましょう。

修復コンセプト・クリーニング法・修復材料・技法・注意点etc.

コメント(2)

漆さん、素晴らしいトピを作ってくださってありがとうございます!

現在、ロンドンで紙製品のコンサベーションのコース(BA)に通っています。
専門分野は写真で、現在ファイナル・プロジェクトとして19世紀後半の写真11枚(プラチナ・プリントPlatinotypeとカーボン・プリントAutotype?)の保存・修復作業を行っています。
どなたか写真専門の保存・修復家の方、もしくは写真の保存修復作業に携わったことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。


・プロセスの同定について
視覚的(裸眼&80倍拡大)にはほぼ80%プラチナ・プリントとカーボン・プリントで間違い無いと思うのですが、当大学にプラチナとパラジウムを同定するための試薬が無く、購入も高価であるため無理とのこと…100%確実な証拠が得られずにいます。文献では4万倍程度に拡大すれば金属の粒子の違いは確認できるとのことですが、これまた当大学では2千倍までの拡大までしかできないとのこと…ほかに何か有効な同定方法がありますでしょうか?

・プラチナプリントの画像劣化について
プラチナプリントと思われる一枚の画像が、縁取られるように黄色く褪せており、一部白い変色も見られます。(Silver Mirroringの現れ方に似ていますが、金属色ではなく白濁色です)
このオブジェクトだけ他のプラチナ・プリントと微妙に見た目が違うため、シルバー・ゼラチンの可能性もあると思いテストしたのですが、銀は検出されませんでした。
プラチナプリントは画像的には安定しているはずなため、このような劣化は現れないと思うのですが…どなたか考えられる原因をご提示いただけますでしょうか?

・修復用マテリアルについて
11枚中ほとんどのオブジェクトがまっぷたつに折られて収納されていたため、一部、または全体をサポートして図書館での取り扱いに耐えるように安定させなくてはなりません。
和紙(Spider Tissue, Ko-zo shi, Tosa Washi, Atsu-kuchi etc.)がこちらでは良く使われていますが、写真の修復には具体的にどんな紙(銘柄、産地、厚さ等)をお使いでしょうか?また、こちらではWheat Starch(麦のデンプン)を使うことが多いですが、糊はどのような糊をお使いでしょうか?


当方、日本での経験無く英語で学んでおりますので、日本語での説明が不自然でしたら申し訳ございません。
このほかにもこれだけは絶対にするな/したほうがいい等、どんなことでも結構ですので、写真コンサベーション・レストレーション関連の情報お待ちしています。
はじめまして、こんにちは。 ドイツ・ベルリンに在住しています。  
以前、日本で紙専門修復家の元仕事に携わった事があります。その当時は紙の染色や色を補う事が得意でした。 現在は違う職についていますが、今になり、紙の修復、またはその他のマテリアルの修復を本格的に勉強しようか考え中です。
 
生活活のために収入がないとキツイので、働きながら技術や理論を学んで(研修)いける環境を作れるのが理想です。 しかし、その手段がまだ見つかっていません。 やはり大学に行く事を考えた方がよいのでしょうか。。。 現在37歳独身、言語もまだまだ未熟で勉強中です。 悩む所です。

ドイツ付近又は日本国内で修復のインターンやボランティア募集、講習会などの情報があれば情報交換したいです。   
 
どうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金継ぎ・美術品修復 更新情報

金継ぎ・美術品修復のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング